見出し画像

病み上がり

はじめに

2月の中旬あたりから3週間ほど、気持ちが参っていた。
原因については書かないことにしたい。
自分の身に何が起きて、どうやって回復したかについて書きたい。
なぜ書きたいかというと、文章にして気持ちを整理したいし、今後生きていく際に役立てたいからだ。
あくまで自分の体験を書いているだけなので、一人の身に起きた出来事として受け取ってほしい。もちろん、読んでる人の何らかの助けになれば嬉しいけれど、この内容が医学的に正しかったり、皆にとって正しい対応というわけではない点に注意して欲しい。


症状

焦燥感

ソワソワして、部屋で落ち着くことができなくなった。外で散歩すると気が紛れた。海を泳ぐマグロみたいに、外を歩き続けないと平常心で居られなかった。

集中力の低下

そんな状態だったので仕事にも集中できなくなった。ちゃんと考えるということが難しかった。眼の前の状況を整理し、自分が解決すべき問題をはっきりさせ、その解決策を探す、ということが困難だった。なにかに集中するのが難しかった。
物事を見る時、ピントを合わせるのに目を細めたりする。そのために筋肉を使う。実際の眼の話だが、頭の領域でそういったことを行うのが難しかった。

不眠

眠りにつくのが難しくなった。寝る直前までゲームして、眠気が来たら布団に入って気絶するように寝た。大して寝た気がしないまま目が覚めた。

外を歩いているときも電車にいるときもボロボロ涙が出てきた。
泣くと気持ちが良いので、特にこらえることもなくあちこちで泣いた。

胸の痛み

胸のあたりが明確に痛かった。ひどいときは、わーって走り出しそうになるのをこらえた。昔、のどちんこを切る手術をしたことがあって、麻酔が切れた後痛すぎて座ってられなかったのを思い出した。


対応

やったことを列挙していきたい。

上司に報告

こういったことがあって調子が悪く、仕事のパフォーマンスが出ない状況になったと伝えた。なんの報告もしないまま仕事のパフォーマンスが落ちると、上司としても困るし僕も怒られたくないので、ここの報告は早めにした。話をちゃんと聞いてくれて助かった。これでひとまずホッとした。

心療内科の受診

そのあと、心療内科の予約をした。
軽い抗不安薬(リーゼ 5mg)を頓服で貰った。

仕事を休む

出勤して火曜の昼に心療内科に行き、午後は休みを取った。
下北沢の方に行って色々と散歩した。
その次の日は一日休みを取った。
偕楽園という、水戸にある梅園に行った。
雨天だった。見頃と言うには若干早かったが、いらほらと梅が咲いていた。
ここらへんの気持ちについて詳細に書くとかなり長くなりそうなので、このへんにしておく。

散歩をする

とにかく散歩をした。散歩をすると落ち着いた。歩きながら、音楽や芸人のラジオをとにかく聴いた。ちゃんと聴くというよりは、気を紛らわすための装置として聴いた。

周りの人に話す

職場のSlackやX(旧Twitter)に自分の状況を書いて、周りの人に話を聞いてもらった。今だと見てられないくらい恥ずかしい内容だが、仕方ないと思う。胸が痛くて書かないとどうしようもなかった。そして周囲の人に話を聞いてもらって、助かった。抱え込んだらもっと症状が重くなっただろうし、回復に時間がかかったと思う。

実家に帰る

土日に一人で居てもそわそわするだけだったので、実家に帰った。
実家でご飯を食べてたら急に眠くなってきた。ご飯を食べた後お風呂に入って、夜21時くらいには布団に入って寝たと思う。なんでそんな早く寝るのと親に聞かれたが、疲れてるだけと言って詳細には話さなかった。朝10時くらいまで布団にいた。美味しいご飯を食べれたことと、部屋の外で適度に人の気配がするのが良かった。

筋トレをする

体調が悪いときに筋トレは良くなかった。なんかすごい疲れた。交感神経が過敏な時に、更に交感神経にスイッチをいれるような行動をとるべきではなかった。
ある程度回復した後で筋トレしたらすこぶる気分が良くなった。

YouTubeで心療内科系の動画を見る

精神科医がこころの病気を解説するChを良く見た
処方してもらった薬についても調べた。

思い出すような行動をする

何回も思い出すことでだんだんショックが和らいでいくんじゃないかと期待して、あるいは郷愁に近い中毒性があって、わざわざ思い出すような行動をした。医学的にはダメな気がする。
ある意味、この程度の行動をする余裕はあったとも取れる。思い出すような行動をして自分はどう思うんだろうと、観察してみたい気持ちがあった。

健康的な食生活をする

ネギや海苔を混ぜた納豆
味噌汁
焼き魚
これらを白米と一緒に食べたらめちゃくちゃ美味かった。

他、印象に残ったことなど

ナインティナインのオールナイトニッポンの
岡村復帰の回を聞いたら泣けてきた。
笑いとリアリティが両立されていた。

最後に

はっきりとしたきっかけは不明だが、最近になって、ちゃんと文章を書きたい気持ちが芽生えてきた。
自分が感じたことや観察したことを、ちゃんとした文章にしたい。
自分の気持ちを深堀りすることで、読み手の心に到達したい。
そういう風にして回復したいし、そういう風にして人とコミュニケーションを取りたいという気持ちになっている。

体力がいる作業だし、もしかしたら才能やセンスが要る作業かもしれないが、やってみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?