見出し画像

能動的Twitterが起こした奇跡


Twitterっておそろしいですよね。
ちょっとだけ、のつもりで開いたら、いつのまにか30分とか1時間とか平気で経ってたりする。体感時間と実際に過ぎている時間のギャップがすごすぎる。

仕事中の息抜きで見ていたら気分転換どころではない圧倒的時間が過ぎ去っていたりするのであなどれません。

ただ、そんなTwitter、きちんと『時間を決めて』、かつ『目的を定めて』見れば求める情報だけがピンポイントで入ってきてくれます。

これをひそかに”能動的Twitter”と呼んでいます。
(自由に使ってくれて良いですよ!)


能動的Twitterのすすめ

今朝、この能動的Twitterをしていたら、5分で求めていた情報と出会えました。
わたし普段は北海道札幌におりまして、つねづね札幌周辺で魅力的な読書会がひらかれてないかな~~っと探してたんですよね。

そうしたら、あったんですよ。

しかもたまたま仕事が休みの日と被っていたので、秒で参加を決めました。
主催者である井田さん(@shogogo0301)に速攻DMを送り、参加表明について問い合わせ。
朝5時とか6時の突然のDMにもすぐに対応してもらえました。井田さんありがとうございます……。

8/27と9/7に行ってきます。

こういう思いもよらない出会いがあるから『能動的Twitter』やめられないです。

詳細なやりかた(自己流ですが)、ほかにもまだまだ書きたいことがあるので、あらためてnoteに書きますね。

これから仕事です。8/24の8:47朝のなか卯にて。



ここまで読んでいただき、ありがとうございます。サポートいただけた分は、おうちで飲むココアかピルクルを買うのに使います。