マガジンのカバー画像

パルクールの研究

49
パルクールについて気づいたこと、考えたことを書き記します。🗒🖋 武術や忍術の動き・視点・考え方を組み合わせた身体操作を考えたりしてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

「入間パルクール教室🏃‍♂️」6月も元気に開催中です!

2023年も1月から元気に「入間パルクール教室」開催中です!

今年最後のパルクール教室終わりましたーー🏃‍♂️

体操とパルクール【技と操作の相違点】

先日体操の先生と練習する機会があったのだが、体操の技とパルクールの技では出力となる部分が…

「フローを組み立てる」パルクールで心地よく技を繋げるための思考

パルクールにおいて技を繋げて流れるように動くことを「フロー」と呼ぶ。トレイサーが最もパル…

新作の「パルクール忍者Tシャツ」販売開始しました!🥷

再生

フローの習作|いつものパルクール練(22.08.07)

朝から赤城山登りに行って、夜にパルクール練習したため気力・体力共にヘトヘトでしたが、いつものパルクール練習です。 疲れてきた時ほど自分の能力が試されるときです。できる事しかできなくなるので良い勉強になります🌱 〈フローの習作・基礎練習〉 ①パームスピン リバース to レイジー to プレシ to フロントフリップ ② コティスカ to レイジー to パンダロール to PKロール to サイドフリップ ③ウォールフリップ -------------------------------------------- きよし|デザインと忍者とパルクール 【入間にてパルクール教室を開催してます!】 概要:https://jmty.jp/saitama/les-spo/artic... ◯ Twitter:@Kiyoshi_Design https://twitter.com/Kiyoshi_Design​ ◯ Instagram:kiyoshi_shinobi https://www.instagram.com/kiyoshi_shi... ◯ note:https://note.com/kiyo_design --------------------------------------------

8月も「入間パルクール教室」は元気に開催中です!

フローとパルクール基礎練習です🏃

チックタックがギリ届きませんでした。足首の負荷が大きかったので無理はしないという判断です…

フローの習作|いつものパルクール練習

いつものパルクール練習記録です🌱 単管が増殖してます(笑)体育館の跳び箱も借りてフロー練…

フローの習作|いつものパルクール練習(22.06.23)

いつものパルクール練習記録です。 新しい単管ジョイントを手に入れたので室内にフィールドを…

いつものパルクール練習(22.06.02)

いつものパルクール練習記録です。 (22.06.02 パルクール室内練習) ・ウェブスター ・ウォ…

いつものパルクール練習(22.05.22)

いつものパルクール練習です。 (22.05.22 室内練習の記録) ・ポップコングフロント ・ワン…

「間違えた動き」を正確に覚えることで「正しい動き」を身につける【パルクール|技の習得法】

「間違えた動き」を正確に覚えることで「正しい動き」を正確に身につける。という習得理論に気づいた 「間違えた動き」はなぜ起こるかフリップをする際、動作中にビビると間違えた動きになる事がある。恐怖という感情に対して防衛本能が発動し、無意識が「体を守らなきゃ!」と判断して身体を咄嗟に動かすことで間違えた動きになる。 無意識が瞬時に動きの軌道修正をするから、意識的にこの動きを支配することはできず、認識できないから直すのが難しい。 前提として心理的な恐怖があり、恐怖が無意識を動か