見出し画像

元優等生現問題児〜(1)15歳のプライド〜

昔は1番だった。そんなちっぽけなプライドでもう3年は「努力」ができないでいる。優等生だった頃の貯金はとうに使い果たしてしまった。それでも、たまに実力模試ではまぐれで良い成績を残すもんだから全く勉強に身が入らない。

無論、まずは目の前の膨大な宿題をこなさないといけないことも分かっている。これをこなさなければまた明日ペナルティで職員室の掃除が追加される。その掃除にすらまともに行けないから、ペナルティが追加されすぎて自分でも借金が後どれほど残っているか分からない。クラスメイトが普通に、いや大変そうだけれども、何とかこなしている課題をこなせない私は普通ではないのだ。けれど、どうしてもペンが握れない。いや物理的には握れるが、30秒と持たない。そして、問題集の文字が異国の文字みたいで頭に全く入って来ない。そう、どうしても、文字が読めないのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?