見出し画像

ウンチョスとの戦い~新生児編~

「家の三兄弟は、下がゆるい」

というフレーズをここで何回書いたことでしょう。

もう、『下シリーズ』として、マガジンにでもくくろうかな。

いや・・しかし、ちっとも進まない『歎異抄!』の横に『下シリーズ』が連なったら、このnoteは、”なんのこっちゃ”になってしまうでしょう。

僧衣着て、お盆参りに行って、帰ってきて、三兄弟のお漏らし処理をしていたりするので、私の日々そのものが”なんのこっちゃ”ですが。

というわけで、「下がゆるい」シリーズ第三弾。

『ウンチョスとの戦い』

ウンチョス・・・うんちの事です。うんこ。便。

あ~あ。

”うんこ”なんて言葉、出産前は、一年に一度使うか使わないかのフレーズだったなぁ。

それが、今じゃ常用フレーズになっちゃったよ。

もう、三兄弟の会話なんてとりあえず”うんこ”フレーズ入れとけば、成立しますから。

成立しないけど、成立しちゃうんですよ。

合言葉”うんこ”

「ねぇ、醤油取って。」

「え?うんこ取って?」

「いたずらっこのお猿さんは、うんこが得意~♪」

これ、食卓の会話です。

もう、ドリルからして”うんこドリル”ですから。

「今日うんこ(ドリル)やった?」

「あー、まだうんこ(ドリル)してないわ。」

「早くうんこしちゃいなさいよ!」

「うんこ面倒くさいんだよね~。」

長男との会話です。

もう我々は、”うんこ”というフレーズなしでは、会話が出来ないんじゃないかというくらい、”うんこ”が溢れています。

が、しかし。

このnoteを”うんこ”で溢れさせてもいかがなものだろうか。

という事で、”うんこ”を”ウンチョス”と言い替えさせてもらいます。

”ウンチョス”って、好きな作家さんが、エッセイで使われていた言葉だったと思います。

使わさせていただきます。


で、何故ウンチョスと戦うのか。

育児において不可欠な戦いだからです。

もう『敵はパンツに在り!』と烽火をあげたっていい。

なきゃないで困るし、あったらあったで、常に臨戦態勢を取らねばならない。

ウンチョスは、そんな存在です。


戦いの歴史は、長男誕生1日目にまで遡ります。

彼は、便秘でした。

新生児の便秘。

診断が下りたわけではないのですが、生まれたての新生児のおならが臭い

初めての出産。初めての対面。

「わ~、新生児ってふにゃふにゃしてて可愛いなぁ。」

なんて、彼を抱っこした瞬間。

ぷっす。

っと音がしました。

「あら、おならしちゃったのね。」

なんて、微笑ましく見ていたのも束の間。

「く、臭い・・・。」

赤ちゃんのおならってこんなに臭いもんなのか・・・!

と、悶絶しました。

その後、仕事帰りに息子に対面しに来た夫。

「く、臭いよ・・・。君・・・。」

と、息子の屁と格闘しながら、必死に愛でておりました。

2日目。

母乳育児をえっさもっさと始め、少しずつエンジンがかかってきたところ、長男も、起きている時間が少しずつ増えてきました。

と言っても、ぼ~と空を眺めているだけなのですが。

おしっこは割と頻回にするため、3時間ごとの授乳時にオムツの取替を行っていました。

「さて、殿、御開帳でごさる。」

と、授乳室のオムツ台に息子を寝かせ、その一物を覆っていたものを取り外した瞬間。

「こ、これは・・・いかに・・・?」

と二つ折れになるくらいの臭いが鼻の奥へと充満しました。

「と、殿?!」

流石にこれは、心配だと思った瞬間。

彼は、なにやら力んでいる様子です。

う・・。

うん・・?

うんこか!

緑色の宿便がもりもりと彼より連なって出てきました。

「おぉ!!!」

私が出したわけじゃないのに、なんだろうこの爽快感!!

いや、元の出した本人が、何とも言えない爽快感と達成感に満ち溢れている!

新生児なりに!!

って、感動していたら、横で見ていた助産師さんが、

「まぁ、大量の宿便が出たわね~」

と、彼を褒めたたえてくれました。

いやぁ。大量の宿便を出した新生児の母としては、何やら誇らしいやら・・・

なんて、宿便をオープンに感動に打ち震えていたら、次の瞬間、

それまで嗅いでいた香しい彼のおならの10倍の臭いが鼻をめがけて飛び込んできました。

「こりゃいかん!!」

産みの親ならまだしも、人様に迷惑がかかる!

急いで、宿便をオムツでくるみ、オムツ処理箱へと入れました。

彼は、その後も少し、宿便を出しましたが、母乳の調子が上がると、バーモンドカレー色のウンチョスへと変わっていきました。

臭いも、所謂、炊き立てのご飯の臭いというものへと変わりました。

しかし、彼のウンチョスと私の戦いは、これで終わったわけでは、ありません。

いえ、むしろこれが始まりのプロローグ。

これから長い戦いの日々が待っていたのです。

ここまで読んでいただいた方、ありがとうございます。

どうぞまた、ウンチョスネタにお付き合いくださいませ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?