見出し画像

【読書感想】写真の魅力を再発見!「カメラはじめます!」

写真が大好きです。昔、父からもらったフィルムの一眼レフを片手に、海外旅行もたくさんしました。でも、写真って覚えることがたくさんあるのに、中途半端にしか覚えていなかったので、撮影の技術は全く身についていません。

父の一眼レフは重すぎて、子育て中の私には不向きになり、スマホで済ませるようになりました。でもね、やっぱり絞りがどうとか、ボケ具合がどうとか考えながら、写真が撮りたくなってきて。

そこで、数年前、気軽に持ち運びもできて、そこまで高くはないコンパクトカメラを購入しました。

Canon PowerShot G9 markⅡ

散歩やお出かけ、買い物の時にまで、このコンパクトカメラを持ち出すことが多くなり、カメラのことをもう少し詳しく知りたいと思い、初心者向けのわかりやすい本を探していました。その時に出会ったのがこちらの本です。


気づき

オートモードはやめて、「こだわりオートモード」にすることから、始めよう!

メーカーによって表示の仕方が違うそうですが、私が持っているキャノンでは「AV」と言う表示がそれにあたるそうです。そのモードにしてから次の3つを覚えて撮影することで、テクニックをワンランクアップすることができる!

①ボケ具合を変える

液晶画面の中からFが付いている数字を見つける。これがボケ具合を表していて、数字が小さいほどぼける。これがわかれば、「何が主役か」をはっきりさせた写真に仕上げることができそうです。

②明るさを変える

プラスとマイナスの表示の数字を変えることで、明るさを変えることができる。プラスに行くほど明るく、マイナスに行くほど暗くなる。
プラスは爽やかな感じ、マイナスはかっこいい感じになりますね。

③色を変える(ホワイトバランス・WB)

天気予報みたいな記号が出てきます。
太陽光で撮ると青っぽく映る。そんな時は曇りや日影のマークにして赤をたす。室内で撮ると赤っぽい時がある。そんな時は蛍光灯や電球のマークにして青を足す。

まずはこの「ボケ」と「明るさ」と「色」の3つを覚えて、息をするように使いこなすことが第一歩なんだとよくわかりました。

TODO

さきほどの3つを使いこなせるように、これからしたいことがあります。

①毎日カメラを持ち歩き、1日一枚は撮る

最近ではお守りのように持ち歩くことの多いコンパクトカメラですが、忙しいあまり、撮影するのを忘れがち。平日も休日も、1日一枚は撮影するようにします。

②あれこれ考えず、とにかく3つを活用しまくる

ついつい、「逆光」のこととか、「シャッタースピード」のこととかを考えて、もっと素敵な写真を撮りたい!と欲張ってしまいがちな私。結果、しんどくなって辞めてしまうことも多いのが現実。だから今回はあえて、向上心!?に歯止めをかけ、まずは足元を固めていきたいと思います。

③インスタにあげる

 1日一枚撮影したら「今日の一枚」として、インスタにあげようと思います。そういえば、noteにもそんなタグ付けがあったような気がするので、こちらにもあげてみるのもいいのかもしれません。毎日が目標ですが、そうもいかないこともあるので、「できない日もある、それはそれでよし」としてはじめます😊

さいごに

この本に出会えて、本当によかったです。私のような素人にはぴったり💦
「ゆるくて可愛いイラスト・漫画」と、この方法を使ったらこうなるのか!というタイミングで現れる「実際の写真」の構成が抜群で、頭が混乱することなく理解が進みました。

今の私の気持ちは表紙にあるセリフそのものです。
「カメラが好きになっちゃった!」

カメラを始めたばかりの方、もう少しステップアップしたい方、カメラってどういうものかなぁとまずは基本を知りたい方、そんな人に特にオススメです。
一緒に今この瞬間を残せるカメラの世界にどっぷりはまってみませんか?

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました📷

こんな気分になりますよ!

この記事が参加している募集

読書感想文

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?