見出し画像

Week4 「マレーシア留学の一日」

こんにちは!留学してからあっという間に1カ月。

ようやく体も慣れてきて、生活のスタイルも安定してきたので、今回はどんな一日を自分が過ごしているか共有します。


マレーシア留学の一日

授業がある平日

7:30~8:30 起床、朝ごはん、身支度
9:00~12:00 授業
12:00~12:30 お昼ご飯
12:30~18:00 PCで作業、読書、勉強など自由時間
18:00~18:30 ジムで筋トレ
18:30~20:30 友達と遊ぶ、クラブ活動、夜ご飯
20:30~24:00 帰宅後PCで作業、勉強、一人で放浪など

まず、毎日こんな生活を送っているわけではないです。かなり日によって変則的ですが、定期的に行っていることを詰め込むとこんな感じです。

驚くべきポイントとしては、私が行っているマラヤ大学では1つの授業時間は3時間です。2時間の授業もありますが、基本的に2時間講義、1時間は講義の時間とは別の時間に「Tutorial」という名前の演習を行う形式が一般的です。

履修している授業は以下の5つです。
Community Development(コミュニティ開発)
Sustainable Development(持続可能な開発)
Photo Journalism(フォトジャーナリズム)
Program Planning and Teaching Strategy Ⅰ(授業の設計と教え方)
Globalization and Inclusive Development(グローバル化とインクルーシブ開発)

もともと専攻は土木ですが、取っている授業は社会科学、ビジネスと経済、教育と、土木に関係はなくひとつの分野に固定していません。今は幅広い分野でのインプットを増やし、世界を構造的に見る感性を磨いています。

1つの授業につき3単位です。2単位のものもあります。留学生は合計20単位まで取ることができ、最低でも6単位取らなければなりません。意外と授業の数を2つか3つしかとらない学生が多く、5つ取るとなると日本の感覚で言えば少ないですが、前期からいる先輩の情報によると、かなり忙しくなるそうです。

私は木曜に2時間ほどマラヤ大学の日本語学科の学生で授業にあまりついていけていない人のための補講のボランティアもしており、授業の内容の設計もある程度はしなければならないので、最初の週からかなり大変な日々を過ごしています。

また並行して、友人がDAO(自律分散型組織)と呼ばれる管理者がいない、新たな非中央集権的な組織を大学で創ろうとしているのでそのサポートを行っています。

授業のない時間は、基本的に自分のビジョンを達成するための作業時間に費やしています。詳細については以下を見てくれると嬉しいです!!

もともとマレーシアに来た目的は、自分が今3年生であり、就活や大学院進学など重要な進路の転換を迫られる中、自分が本当にやりたいことは何なのかを徹底的に見つめるバッファーの期間として必要だと考えたこともあった。そのため、交流や英語学習を主としていないので、VISIONを見つけてからは黙々と作業することが多く、あまりきらきらした留学はしていません笑

休日の過ごし方

一日中放浪
友達と遊ぶ
クラブ活動に参加する
一日中勉強や作業

今のところ上記の4択です。
マラヤ大学では留学生向けのクラブが充実しており、私は提供されている以下のすべてのクラブに属しています。
Language Class (言語学習を目的としたサークル)
Yum Cha (マレーシア文化の体験と交流を目的としたサークル)
Sports Club (あらゆるスポーツを行うサークル)
Popcorn Night (映画鑑賞を通じた交流行うことを目的としたサークル)
Creative Arts (歌、絵画、舞踊などあらゆるアートを体験するサークル) 

放浪は何をしているかと言うと、その名の通り放浪です。
Kuala Lumpur内の観光スポットに行ったり、カフェに行くのが趣味になったのでカフェにいったり、ストリートスナップを撮ったりなど。
意外にもクアラルンプールはカフェが多く、激戦区は数十メートルに5つほど店舗が並ぶことも。おそらくおしゃべり好きで集団で行動することが多いマレーシア人の国民性にものすごくフィットしているのだと思います。現に、TealiveZUS Coffeeといった、マレーシア発祥の東南アジアに進出しているカフェチェーンもあります。

おすすめカフェ「FEEKA COFFEE ROASTERS
夜10時まで作業でき、無料wifi&コンセントありなので、ノマドの間で人気  
オレンジジュースがすんげぇうまかった。

旅行に関しては、マレーシアにいると他の東南アジア諸国に旅行しやすいので、今後旅行をたくさんすると思います。そこで感じたことや思ったことはまたNoteに残します!!

今回も見ていただきありがとうございます!!どうもありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?