見出し画像

【SDGs✖️ムヒカ】 KoKoPePe No,26

❤️🌎
2020.3.22
今日は枚方市の一般社団法人SDGs事業推進機構にお邪魔して、2030 SDGsカードゲームの研修を受けてきました。
SDGs(エスディージーズ)とは、 Sustainable Development Goalsの略で日本語では「持続可能な開発目標 」と言われています。
2015年に国連が採択し日本政府も推進する、2030年に向けた持続可能な開発目標であるSDGs。

キーワードは、【持続可能性】【誰も取り残さない】【世界はつながっている】【私も起点】の4つ。

ムヒカさんがおっしゃる、超消費主義社会のこの世の中では、経済行動は確かに高まるけど、実際に環境はどうなの?働く人たちは誰なの?格差は?
と、根本的に一番大切な、人としての在り方、環境に対する優しさ、自分自身の人生のゴールやだれかとの繋がりを見落としてしまっています。

SDGsには5つの特徴を持った17の目標があります。
その目標一つ一つに対して、自分には何ができるのか。その先に、持続可能な世界を作るために他者とどんな繋がりが必要なのかを考えます。

今回参加させていただいたカードゲームはとてもよく作られていて、自分ばかりではなく、この世界に共存する他人のこともよく考えないといけないことや、コミュニケーションを密に取らないと全員が幸せになれないこと等、ゲームが終わってからも「あ〜もっとあの時こうしておけばよかった」と思うことがたくさん。
今やりたいことはやっておくんだよ!自由な時間をつくって大好きな人と過ごすんだよ!そう過ごさないと、ローンを支払い続けるばっかりで気付けばリウマチ持ちのお年寄りになっちゃうよ!じゃあそうならないために今何ができる?と、ムヒカさんに諭されてる、そんな気分になりました。

エシカルやSDGsは今後の社会でますます耳にする機会が増えるワードだなと思っています。
その全てがムヒカさんの考えにも繋がる活動です。
もっともっと勉強して、地球環境や人々の生活が少しでもいい方向に向くように役立ちたいと思います!
良い勉強ができて良かったです。ありがとうございました!

#SDGs #地球環境 #エシカル #世界でいちばん貧しい大統領から日本の人へ #映画 #ムヒカ #中川学 #瑞泉寺 #くさばよしみ #笑福亭晃瓶 #フジテレビ #世界一貧しい大統領 #イラスト #平和 #幸せとは #ホセムヒカ #ウルグアイ #Josemujica  

※この記事は、2020年3月22日の記事のバックアップです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?