見出し画像

初心は忘れろ

世阿弥が生み出したとされる「初心忘るべからず」という言葉。

多くの人は物事を開始した時の最初の気持ちを忘れてはならないという意味で使っています。

しかし、実際にはもう少し複雑な意味があるようです。

初心というのだから、一つ!という訳ではなく、たくさんの初心があります。子どもの頃の初心。社会人の初心。老年期の初心。

そのどれもが初心ですが、社会人の時に、子どもの時の初心で生きると歪みがきます。

「毎日、おもちゃで遊んで暮らす」が子どもの頃の初心とすると、おかしなことになりますよね?

そんなことを書きました!

↓↓



http://kokorotokotoba.com/2020/05/31/original-intention/

虐待に関する電話はおよそ4分に1件。来年から児童養護施設の対象の児童が在宅支援になることもあり、さらに発見することが難しくなります。教育と虐待。線引きは明確ではないでしょうが、可能な限り関わっていきます。