見出し画像

4台のHomePodで聞いた感想:HomePodとApple MusicそしてApple TV+の連携が素晴らしい

私は、耳が聞こえない・目が見えない人が通う(キャンパスは別)筑波技術大学の元学生で、現在は放送大学の耳が聞こえない近藤  史一です。

私はAppleの製品がそしてApple MusicやApple TVにも目がありません。 そこで今回は、AppleのスマートスピーカーであるHomePodと、AppleのストリーミングサービスであるApple MusicとApple TV+について、私の体験をもとにご紹介したいと思います。

まず、HomePodについてですが、私は昨日まで第一世代のものを2台持っていました。 それぞれリビングに設置して、音楽やポッドキャストを聴いたり、Siriに話しかけたりしていました。 HomePodは一台だけでも十分な音量と音質を持っていますが、2台ペアリングするとさらに迫力が増します。 また、HomePodはApple MusicやApple TV+といったAppleの製品のエコシステムとして連携していて、とても使いやすく音楽や映画を楽しめる素晴らしいスピーカーだと思います。

しかし、先日Appleから第二世代のHomePodが安く売られてるのをネットで見て、早速購入してみました。 第二世代のHomePodは外観はほぼ同じですが、内部には温度と湿度のセンサーが搭載されています。 また、音質も強化されており、ドルビーアトモスの空間オーディオに対応しています。 私は早速リビングと寝室に第二世代のHomePodを設置して鳴らしてみましたが、その違いに驚きました。 第二世代のHomePodはより高音域を感じられるようになり、振動や音が前よりも深く感じ取られるようになりました。 空間オーディオに対応した曲や映画を再生すると、まるでその場にいるかのような臨場感がありました。 第二世代のHomePodは初代よりも優れた音質を持っており、前のHomePodよりも洗練されていると感じました。また、4台のスピーカーを同時に鳴らすことでより迫力のある音響効果を得られると感じました。

HomePodを4台設置した時の様子


次に、Apple MusicとApple TV+についてですが、私はこれらのサービスを毎日利用しています。 Apple Musicは1億曲以上の音楽やプレイリストをストリーミングできるサービスで、自分の好みに合わせたおすすめやオリジナルコンテンツも楽しめます。 Apple TV+はApple Originalの作品を提供するストリーミングサービスで、高評価を得ているシリーズやドラマ、ドキュメンタリーなどが勢ぞろいしています。 これらのサービスはHomePodと連携しており、Siriに話しかけるだけで好きな曲や映画を再生できます。

私はApple MusicとApple TV+を一緒に利用することで、音楽や映画をより深く楽しんでいます。 私はやってませんが、例えば、「パチンコ」というドラマを観た後に、関連のポッドキャストを引き続き4台のスピーカーでそのまま聴くことで、裏話やインタビューなどを高音質で知ることができます。その字幕もAppleに内蔵されている優れた音声認識システムを利用することができます。まだその音声認識による文字起こしの機能は日本語にはないです。ただこのように、Apple MusicとApple TV+そしてAppleの機器はお互いに補完しあう関係にあると言えます。

結論として、私はHomePodとApple MusicとApple TV+を使って、音楽や映画を最高の状態で楽しんでいます。 HomePodはAppleのエコシステムと連携しており、音質や360度に響き渡る振動はもちろん操作性が非常に抜群です。 Apple MusicとApple TV+はそれぞれ豊富なコンテンツを提供しており、自分の好みに合わせて選べます。 これらのサービスは一緒に利用することで、より深いエンターテインメント体験ができます。 今回4台設置したことで、さらに味わい深い音と振動を体感することができるようになりました。Appleの製品が大好きな方はもちろん、聴覚障害の方、音楽や映画が好きな方にも、ぜひ試していただきたいと思います。

#筑波技術大学
#放送大学
#聴覚障害
#障害者
#障害
#豊橋
#豊橋市
#ろう者
#難聴
#愛知
#三河
#deaf
#豊橋聾学校
#apple
#homepod
#applemusic
#appletv
#iphone
#ipad
#applewatch
#エコシステム
#音楽
#映画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?