見出し画像

壁紙12ヶ月 ハッピーバッグのご案内

みなさんこんばんは、康寧堂です!
気づけば今年も残すところあと1週間余りとなりました。
2023年康寧堂はたくさんの読者の方に支えられ、
大きく成長した1年でした。
みなさん、本当に今年もお世話になりました✨

さて、今日はそんな来るべき2024年の幕開けを飾るにふさわしい
スマホ壁紙ハッピーバッグ(福袋)のご紹介。こちらのスマホ壁紙は今まで
康寧堂のページを彩ってきた原画の傑作選となっております。

まずは、康寧堂がnoteに産声をあげた最初の記事、
「紅白梅図」から1月はこちらの作品。


紅梅

この記事は多くの方にご覧いただき、自身にとっても思い出深い記事になっています。

続いて2月は、康寧堂が初めて書いた英語の記事"tale of made graph print of camellia"からこの作品


つばき

この版画は私が初めて販売した作品で、とても記憶に残っています。

3月は、桃の節句ということで、桃の花

桃の花

こちらの記事に掲載されています。

4月と5月はそれぞれ牡丹と芍薬です。


この二つは過去にポストカード(ダウンロード販売)にしたことがありました。


4月
5月

ボタンは4月下旬から、芍薬は5月ごろからなので季節の移ろいを楽しめます♪

6月は紫陽花にしてみました。この時期私はペン画に挑戦していたので、
ペンの強いタッチが出ています。

6月

こちらの記事でご紹介↑

お次は7月。ハスの花です。こちらもペン画です。

こちらはメンバーシップで紹介しました。

油性ペンの黒が夏の強い日差しをよく表現しているかと思います。

8月は桔梗の花。漢詩と一緒に紹介したのを覚えています。


9月は黄色のコスモス。こちらはデジコンポストカードになっていたと思います。


太陽の色を返して秋桜

10月は柿、「秋の花籠」というシリーズで取り上げました。

同じく「秋の花籠」で取り上げたセイタカアワダチソウが、
11月を飾ります。

「雑草という名の草はない」ありふれた表現ですが、生命が軽んじられる
現代に生きていると、改めて意味の深い言葉であると私は思います。

最後は「冬の名残り、春の始まり」という企画で取り上げた「ドラセナ」。


ねえねえしってる?ドラセナって棍棒っていういみなんだって〜(古)

冬のホーム画面を洒脱に演出してくれます。


さてここまでみてきた季節の花々たち。
2024年は四季折々の植物たちと過ごす、
そんな一年にしてみてはいかがでしょうか。

以上康寧堂でした〜Have a happy new year!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?