すきま時間が隙間の価値を超えてきた

娘も1歳半を目前にして、コミュニケーション能力がずいぶんと向上したなと感じる。「 xx して」「xx はしないで」だいたいこれはもう通じるし、通じた上でゴネたりアレンジした対応をしてみたり…みたいないっちょまえなことをする。
ずいぶんと私の気持ちも楽になって、娘とやり取りしながらも何かしらの雑務をこなせるくらいにはなってきた。洗濯をたたんだり、洗い物したり、ちょっとした食事を作ったりするくらいなら、娘のご機嫌を損なわずにちょいちょいとできる。
相変わらず19時頃あたりには眠ってくれるので、そこから大人用のご飯を準備して夫を待つことが多いのだけど、30分から1時間くらいときにぽっかりとあいたすきま時間ができるようになった。

まあ前からそれくらいのすきま時間はあったっちゃあったのだけど、なんだか疲れていてまったく何もする気がおこらず「いまこそ!」みたいな感じでテレビや SNS を何気なしに眺めていることがほとんどだった。
でも今は割としっかり睡眠時間が取れていることが(かなり大きく)影響していて、そのすきま時間をそういう「わりとどうでもいいこと」にぼんやり使うのがすごくもったいないと感じるようになってきた。
ずいぶん前(といっても妊娠する2年前くらい)までの自分にようやく戻ってきた感じがして、ここでいっちょ何か勉強でも始めたいなという気持ちになってきている。

正直に言って、もう自分にはこんな日は来ないんじゃないかと思っていた。何かに向かって頑張ろうとか、目的をもって志高い時間を過ごそうなんて、そんな自分はもう取り戻せないんじゃないかと思っていた。

疲れていた、んだとおもいます。妊娠、出産、育児というやつに。

それが、昨日突然に「ああ、なにか活動したい」と素直に思って。いや突然というよりも、しっかりと認識したというのが正しい表現かもしれないです。もっと刺激的にもっとよくばりな時間の使い方をしたいと、うっすら思っていた欲望を自分で認めたくなったんです。

ということで、これから時間をもっと貪欲に使っていこうとおもっています。それはもちろんすきま時間で、主たる時間は育児と仕事と夫に使いたいと思っています。すきま時間、1日1時間もまとまってあるのだからそれは隙間とも言えないよね。1/24 をきちんと正しく大切に使おう、そう思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?