見出し画像

新規事業に役立つチームコーチング ー3つのポイント


|チームコーチングは新規事業に役立つ

先日、私が講師をしている銀座コーチングスクールにて
「チームコーチング講座」を開催しました。

パイロット講座として0期を2023年1月に
1期と2期を7月、9月にオンラインにて行い、
そして今回初めてリアルでの開催となりました。
実はこのチームコーチング講座を開講すること自体が
私にとっても銀座コーチングスクールにとっても
”新規事業開発”になります。

私の仕事のひとつとして
企業や企業内の部署の新規事業開発や商品企画をサポート、
伴走支援させていただいておりますが、
私自身が新規事業開発をする当人になるのは久々。

開講を目標にチームで頑張ってきたこともあり
新規事業開発や企画プロジェクトの推進において
チームコーチングがいかに有益かを
今あらためて身をもって実感しています。

そこで今回はチームコーチングの考え方について
お伝えしたいと思います。

|チームコーチングー3つのポイント


コーチングはもともと1対1(1on1)が基本ですが
チームコーチングはこれをチームに対して行うという新しい手法です。


チームコーチングはまずは1対1のコーチングスキルが基本


チームコーチングを行う場合、コーチングスキルを身につけるのが
前提ではありますが、スキルをもっていなくても
その考え方自体がプロジェクトマネージャーやリーダーの方々に
非常に参考になります。

チームコーチングの考え方の中で
コーチングスキルを学んでいなくてもできる
3つのポイントをご紹介します。

① チームを一つの実体としてとらえる
② 使う主語を変えてみる
③ チームのエネルギーを感じる


ひとつずつ解説しましょう。

① チームを一つの実体としてとらえる

共通の目標を持つ複数のメンバーで構成されているのがチームです。
そこで個々のメンバーとは別に"チーム" というひとつの実体がある
という考え方をします。

スポーツのチームや音楽バンド(私の趣味でもあります)などで
イメージすると分かりやすいかもしれません。

例えば、WBCでは大谷選手のような個々のメンバーとあわせて
「“WBC2023" という目に見えない一つのチーム」がある
ととらえます。

プロジェクトチームも同じです。

構成する個々のメンバーとあわせて
“○○プロジェクト"
というものが存在します。

“○○プロジェクト" などと
プロジェクト名やチーム名を決めるとチーム感が高まり
よりチームが強くなっていきます。

チームに関わる方は、ぜひこの "チームという実体"
を意識してみてください。

② 使う主語を変えてみる

プロジェクトのミーティングに参加していると仮定します。
皆さんはどのような主語で話していますか?

私、僕、オレ、皆さん、あなたたち

などの主語を使うことが多いのではないでしょうか?

その主語を
私たち、僕たち、オレたち
または
“○○プロジェクト" や “○○チーム"
のようにチーム名に変えてみてください。

それだけで自分の感覚が変わってくるはずです。
また、聞いている相手側の感覚も変わってきます。

これはなかなか面白い感覚なのでぜひ実践してみてください。

③ チームのエネルギーを感じる

皆さんはそのときどきで、場の空気や雰囲気を感じると思いますが
通常はそのまま流してしまうことが多いのではないでしょうか。

この場の空気や雰囲気の変化をチームのエネルギーの変化ととらえます

特にマネージャーやリーダーの方はあえてそれを言語化してみてください。

「ちょっと場がまだ固いな~~!」
「場があったまってきたね」
「お!いま雰囲気変わったね!」
「今のこの空気感はなんだろう?」
などなど。

この変化を感じてそれを伝えるだけで、場のエネルギーがまた変わります。


チームコーチングはこのような場の変化をとらえて
それをチームにさらっと伝えたりしていきます。


そうするとチームのエネルギーがまた面白いように変わっていきます。

難しいことではありませんので是非お試しを。

|おわりに

いかがでしたでしょうか?

チームコーチングから
コーチングスキルを学んでいなくてもできる3つのポイント

① チームを一つの実体としてとらえる
② 使う主語を変えてみる
③ チームのエネルギーを感じる

をお伝えしました。

ぜひ試してみてください。

|チームコーチング講座について


チームコーチングは本当に面白く奥が深く
かつ新規事業開発、商品開発プロジェクトの推進には
抜群の威力を発揮します。

私は新規事業開発や商品開発チームのコンサルタントとして
活動を開始し、その活動のためにコーチングを学びました。

このコーチングスタイルのコンサルタントが自分には合っているので
コーチングの勉強も深めています。

ですので、チームコーチングはまさに自分のめざす形です。

チームコーチング講座をご紹介します。

チームコーチング講座はコーチングクラスを修了した方対象の講座になりますが、講座風景、講座内容は以下をご覧下さい。

チームコーチング風景


チームコーチングに興味を持たれた方
1対1のコーチングが基本になりますので
まずはコーチング無料体験講座にご参加ください。

私の体験講座ではご要望があれば
チームコーチングについてもご説明します。


※ 新規事業開発や商品企画に携わる方の「お役立ち情報」として
以下の資料が無料にてダウンロードできます。
どうぞご利用下さい。
【新規事業開発・企画構想30チェックリスト】
【白神式企画構想書テンプレート(ppt版)】

※ 株式会社プリミスからWeeklyでメルマガを発行しております。
新規事業開発や商品企画、ビジネスに役立つ情報を発信しておりますので
是非ご登録下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?