見出し画像

クリスマスアレンジの花材は何を選べばいい?

毎年、11月末から12月に開催するお花の会は、どのチームも「クリスマス」を意識したアレンジメントやリースを作ります。

クリスマスの時期こそ、暮らしの花を楽しむのにピッタリな時期かもしれません。クリスマスアレンジメントやクリスマスリースのワークショップが一番人気なのも納得です。

でも、人気のレッスンは もう満席の時期でもあります。自分で花材を揃えてアレンジを飾りたい方は どんなお花が良いか決めかねているかもしれませんね。

実は、クリスマスイメージの花材は、ヒムロスギやヒバ類 モミの枝などをベースにすれば どんな色のものを持ってきても クリスマス風になるのです。

つまり、どんなお花でも大丈夫です!

サツマスギ(ヒムロスギ)、ヒノキ、ブルーアイス、クジャクヒバ、モミ枝、ユーカリ各種から2〜3種類選んでみてください。

画像1

王道の赤い花でしたら、バラ、カーネーション、ガーベラ…間違いなく「クリスマス」になります。

ちょっと雰囲気を変えたい方は、白い花でまとめたり、茶系も素敵です。ブルー系とシルバーグリーンも。

松ぼっくりなどの実物やコットンを入れたら、ぐっと クリスマス風になります。実物中心で花を入れなくても良いくらいです。


そう! お散歩中に拾った松ぼっくりは hacoさんの記事を参考にして、アレンジメントやリースに入れてみてくださいね。

スターチスなどのドライフラワーにもなる花材を使うと1ヶ月くらいは楽しめます。ラナンキュラスも色のバリエーション豊富でバラより長持ちして、ドライフラワーにもなりますよ。


クリスマスアレンジを楽しんだ後は、ヒムロスギなどのグリーンのベースを活かし、お正月花材を足すとお正月アレンジに変身できます。暮らしの花ならではの変身術!?は、近日中に記事にしたいと思います。

今日も読んでくださり、ありがとうございました😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?