暮らしの花研究家

花のある暮らしを研究しています。庭に咲く花でアレンジしたり 植物まわりのあれこれ。ht…

暮らしの花研究家

花のある暮らしを研究しています。庭に咲く花でアレンジしたり 植物まわりのあれこれ。https://www.instagram.com/yoshikonakanishi87/←Instagramはお花の投稿です。ご覧いただけると嬉しいです😊

マガジン

最近の記事

草取りしてて、宇宙の法則!?

庭の草取りをしていると、草達の生き抜く戦略が見えてきます… 人間は、ここで咲いてほしいなぁと思う場所に園芸種の植物の種を蒔きますね。 草は、種を飛ばすとかアリさんに運ばせるとか…偶然という不確かな出来事に種の存続を委ねています。 それなのに狙ったかのような人間が抜きにくい場所、特に「大事にしている園芸種の花や木の足元」に出ているのです。 …まぁ、肥料のお陰で栄養のある場所だから 草も発芽率が高いんでしょうけど。 せっかちに手を動かすと、草を抜く時に大事にしている植物を一緒に

    • これ、な〜んだ? 葉もカワイイんです。

      春のお花が咲いて咲いて、咲きまくってます! そんな中、今日はカーネーションの『葉』に注目してみましょう。 写真は、カーネーションの葉です。クルクルしていてカワイイでしょ? お花屋さんで販売されている切り花は、一般的に「丈の長さ」の長い方が等級が上と評価され 高値で取引きされます。 だから、生産者さん達は、できるだけ長くして出荷しているのです。 でも、今のお花屋さんの商品はコンパクトなデザインのものが多く、長い茎のほとんどがゴミです。 (この問題は30年?以上前から声をあげ

      • お出かけ前にnoteを開いてはいけない。

        何度も、同じ過ちを繰り返しています。 出かける前に ちょっとだけ…と開いてしまうと遅刻しそうになるのです。 昨夜も開いたのに、朝の家事が落ち着くと 皆さんの投稿が気になります。 きっと不気味がられている「スキ」の連打。 私は、好きな作家さんの著書を全て読みたい派です。 だから、素敵な記事を書く方の過去記事を遡り、連打。 更に「見逃し記事」を作りたくなくてパトロール。 スキマ時間にnoteを開いてしまうのです。 毎日、たくさんの方々のnote記事を拝読し…読みたい本が増え、

        • クリスマスローズの花…全部切ったんだよ!

          やっと、桜の満開情報が流れてきました。 今年は、冬の寒さが足りない?から 春の花たちがうまく咲けないとか。 切り花の生産者さんが、その花の本来の時期ではない時に咲かせる為に 球根など冷蔵して 仮の冬状態を作ってから植え付けすると教えてくれたことがあります。 植物は、外気温を感知できるから 適時に花を咲かせられるのですね…。 ウチの庭も、いつもの年なら順々に咲いているのに…一陣のムスカリ、クロッカス、ヒヤシンスに続き、スイセンや桃の花、チューリップやリナリア等、一気に咲いてい

        草取りしてて、宇宙の法則!?

        マガジン

        • スキを集めた記事ベスト5
          5本
        • お花を飾る技
          31本
        • 背中を押して欲しい時
          6本

        記事

          余白の話

          考えすぎな…話です、たぶん。 空間演出デザインへ進学し、毎週の課題提出に追われて職業訓練校そのものだった時代。 毎週毎週、図面とパース画を描いて…(紙に手描きの時代だから) たまの、デッサンの授業が楽しく感じるほどの辛い日々でした。 もう、パース画は嫌いになってしまいました。 教授から沢山のことを教わったはずですが、よく覚えているのは…2つ(だけ?) ・クライアントのニーズを満たすのが、デザインの仕事。(自分の作りたい物じゃダメ) ・パース画の『余白』は、汚れが一切ない美し

          大好きな花、スイセンが満開よ〜

          庭のスイセンが満開です。 好きな花を問われると「スイセンとスミレ」と、子供の頃から同じ答えです。 母が長女で私が初孫という巡り合わせもあり、幼い頃にまだ ひいひい爺ちゃんが生きていました。 「山のお爺ちゃん」と呼んで、母の実家の裏山へよく連れて行ってもらっていました。 裏山にたくさん咲いていたのが、スイセンとスミレだったから好きになったのです。 幼い頃は自分の身体が小さいから、ものすごい数のスイセン群生地と思っていました。 大人になると、そうでもなかったのだと感じること…あ

          大好きな花、スイセンが満開よ〜

          優しさは最強。教育者 淵澤能恵さんをご存知?

          お花が大好きです。 どの花も一期一会、本当に一生で一度の出逢い…気に入った品種でも 次に仕入れた時は同じ名前の『違う花』です。 出逢った時から 近いお別れが決まっています。 ずっときれいに咲いていて欲しい、少しでも長く一緒にいたい…そう思うのは自然なことですね。 同じ条件で手にしたお花なのに、挿し手によって花持ちが異なることがあるのは…『優しい』気持ちの差だと思っています。 普段はお花とご縁が少なくても 卒業や送別で花束をもらう方が多い季節。 今日は気温も高くなっています

          優しさは最強。教育者 淵澤能恵さんをご存知?

          恥ずかしいけど、答え合わせの繰り返し。

          卒業シーズンですね。 花屋さんは小さな花束を沢山作らないといけなくて 超繁忙期です。 テレビやラジオは卒業の思い出の曲特集を流しています。 若い子達は「仰げば尊し」知らないんですって…。 人生の色々な場面で、細かく説明すると「イヤミ」になってしまいそうで、かといって端折ると「良さ」が伝わらないという時 ありませんか? 数字で証明できること 資格で判断できること以外の、そういうことでは説明できない価値のあることは 無いのと同じ扱いですか? 私は、分からない人には分からなく

          恥ずかしいけど、答え合わせの繰り返し。

          読んでるから書けないんだ。でも今日は、3月11日だから。

          noteのことです。 読みたい方々がどんどんと増え、皆さまの新しい投稿に追い付かず、パトロールで時間切れ…の毎日ですわ。noteには天才が溢れすぎています。 下書きになっている自分の記事が どんどん腐っていって(時間が経つとそんな気がしません?)お蔵入りしています。こんなの世の中に出さなくていいか…の在庫。 東日本大震災のあった日、あの時 千葉県内の高校の理科教室にいて 長く続く揺れに これは大変なことが起こっている…ビーカーが割れる中 目の前の若い先生は呆然としているけれ

          読んでるから書けないんだ。でも今日は、3月11日だから。

          球根アレンジの季節なの

          二月なのだから、まだこれからも氷が張るような寒い日もあるよね…って思うけれど暖かいです。 ここ、千葉のチベットでも満開の梅の花に 春が来ていると実感できます。 お花にあまり興味のない人でも、桜の花見は行ったりしますよね…。 そのお花見の時の、ふわっと気持ちが軽くなる感覚ってわかるでしょうか?(お酒のせいではなく…) あの感じ、私は季節の植物との出会いの度に訪れます。 球根アレンジを作る時にも そんな感覚になり、心踊ります。 花屋さんで、球根付きのムスカリやチューリップ、オ

          球根アレンジの季節なの

          霧が晴れた!コミュニケーションスキルのことだわ

          今年に入ってから、いろいろな人と会ってモヤっとしていたことの正体が分かったので記事にします。 リアルでもお友達でリスペクトしている『おのせしぼんちゃん』の記事を読んで、「こういうことだわ!」って気付きました。 おのせしぼんちゃん ありがとう💕 私は、電話の取り方や切り方は、学生の時のアルバイト先と新卒で入社した会社でしっかり教わった世代です。 電話が鳴ったら3コール以内にすぐ取り、笑顔で 「お電話ありがとうございます、〇〇(会社名や部署)でございます。」 切る時は 「(相

          霧が晴れた!コミュニケーションスキルのことだわ

          変身…お花も私も。

          12月から平日は毎日、朝から夕方までパソコン教室へ通学しています。 Word、PowerPoint、Excelを基礎からきちんと学んでいます。 パソコンは仕事で30年くらい使っているのですが、きちんと教わった記憶がありません。〜むしろ、なぜ使えていたのでしょうか? 常にモヤモヤしたまま、目の前の仕事を片付けることが優先で習いに行こうと考えたこともありませんでした。 事務職ではなかったから、なんとかなっていたのですね。(得意な人を見つけ、その人を利用してコトを済ませていたのです

          変身…お花も私も。

          お正月のお花、どうしてる? 春のお花、たくさん出回ってます!

          お正月のお花、お水を足したり切り戻ししている方は まだまだ綺麗な状態だと思います。その愛情のお陰で あと半月は余裕で、大丈夫ですよ。 アレンジメントは、一旦 お花を全て抜いて 吸水スポンジを流水で洗って裏返して使います。暮らしの花だから裏返したオアシス(吸水スポンジ)でも大丈夫です。 花瓶に挿してあった花よりも茎が傷んでいないとはいえ、切り口が腐ってきているはずですので、綺麗なハサミかナイフで切り戻ししてアレンジし直します。 蘭の花が萎れている場合、新しい切り口を焼いて炭

          お正月のお花、どうしてる? 春のお花、たくさん出回ってます!

          noteがあって 本当に良かった…

          2024年が始まって、抱負や目標など考える前に…地震と事故に茫然としてしまい、自覚している以上に気持ちを持っていかれていました。 noteの皆さんの記事を読み続けて、温かな笑いのある記事に心を救われたのです。 私にスキを連打された記事を書いた あなたです、ありがとうございました。 田舎に住んでいるので、お正月やお盆など 年に4、5回は親戚が集まり一日中宴会です。 ゆっくり過ごすことが不可能な環境です。 朝から晩まで タダ働きの女中です。きっと私は、繁忙期の料亭や旅館でお仕事

          noteがあって 本当に良かった…

          お正月飾りと、一年の振り返りをすることの大切さ

          2023年の大田市場の松市は12月10日、千両市は12月17日でした。 松や千両などの市場は 年に一度しかないというお話を一昨年書きましたが、花の仕事を辞めて20年以上経っても 毎年の松市・千両市のスケジュールが気になります。 松市・千両市終わる頃、世間はこれからクリスマスという盛り上がりの中、花卉業界の気分はすっかりお正月モードなのです。 今日は大晦日。 一夜飾りがよろしくないということをご存知の方々は、既にお正月飾りを飾っていらっしゃることでしょう。 気にしない方は、ど

          お正月飾りと、一年の振り返りをすることの大切さ

          己を犠牲にして貢献するのは、「弱み」だって。

          キャリアコンサルタントの方と初めてお話しする機会がありました。 悩みがあったとしても人に相談をすることは殆ど無く、どちらかと言えば 相談を受けることが多い私なので何をお話しすればいいのやら、新鮮な体験です。 大事にしている価値観について問われ、今は自分の時間を優先することかなぁ…と。 価値観というか、これは今後しないようにすると決めていることを話すと…「それは弱みですね」とのことです。 それは…自分が無理をすれば誰かが助かるとか、問題が解決するなら己を犠牲にしてもやってし

          己を犠牲にして貢献するのは、「弱み」だって。