見出し画像

新参者は古参に拒まれる。


今回は【新参者は拒まれる】ということをお話したいと思います。

僕はあるコミュニティサークルを運営しています。【あるサイト内で運営】サイト内で投稿し、興味持ってもらったら自身が運営しているコミュニティに参加という形です。
ですが邪魔してくる者がます。サイトに存在する古参です。
その人物から僕はそうとう叩かれているようです。

その古参は同じように、そのサイト内でコミュニティサイトを運営している管理人です。

僕に対し突然DMを送ってきてたり、他のサイトメンバーに対して僕のコミュニティ内の活動や投稿に対する悪口を言っているようです。
僕は健康に対する考えを発信しているのですが、その人との考えとは全く違うよです。

要するに自分を脅かす存在を消したい、に近いのかもしれません。

人は全く知らない事に対して否定する、拒絶するはということはあります。これは本能として人間が持っているものだと考えられます。

要するに、危機から逃れる。

ですが、会社の古参に迎合し続けても良いことはありませんよね。

皆さんの会社にも居るかもしれません。古参が!

一番は相手にしない。これに尽きます。

いわば相手にしない=興味を持っていない。存在を知らない

これが一番の回避です。

古参は外圧に強くても、内圧に弱いです。

仲の良い人から嫌われることがめっぽう弱いです。注目してほしい欲が強い人が多いですね。
かまってちゃんです。
かまってちゃんが古参化しやすいです。

かまってほしいのですね、、、。(笑)
だからこそ構わない!

ですので、皆さん構わないようにしましょう!(笑)

足を引っ張られないようにするのが一番です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?