くろすけ|書くことで人生にワクワクを✏️

【幸せかどうかは自分の心次第】人生の選択肢が増えるようなヒントを発信しています🌻 ◇年…

くろすけ|書くことで人生にワクワクを✏️

【幸せかどうかは自分の心次第】人生の選択肢が増えるようなヒントを発信しています🌻 ◇年間100冊以上の本を読みます📚 ◇2022年11月20日から毎日更新中🚩 ◇あなたの人生が好転するような言葉が見つかりますように🌈 ◇チキンラーメンは煮込む派です🐣

マガジン

  • 〈読書感想文〉本からの学びと気づき

    読んだ本についての記事をまとめています。 ①あらすじ②1番心に残った言葉③どんな場面で活かせそうかなど。興味を持った本があれば、ぜひ読んでみてくださいね。感想を聞かせてもらえたら嬉しいです。

  • みんなのやりたいことリスト✨

    人の数だけある「やりたいことリスト」。誰かと夢を語ることは楽しいし、その夢に影響を受けることがある。そして、誰かの夢を応援することがあれば、その夢を共有することもある。そんなきっかけづくりに、このマガジンをつくりました。

  • 📚書く習慣1ヶ月チャレンジ📝

    いしかわゆきさんの著書『書く習慣』に掲載されている「書く習慣1ヶ月チャレンジ」の記事をまとめました。記事を通して僕の人となりが伝われば嬉しいです。

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】はじめましてとありがとう

はじめまして。くろすけです。 数あるnoteの中から記事を見つけていただき、ありがとうございます。 僕は本業+副業ライターをやっています本名は黒木リョウスケっていいます。 クリエイター名を決めるときに気の利いた名前が思いつかなかったので本名をギュッと縮めてみました。 生まれも育ちも大阪。普段は関西弁が強めのアラフォーです。 本業はアパレル商品の入荷・出荷や在庫管理をする物流業。副業として仕事終わりや休日の時間を利用してWebライターをしています。 クラウドソーシン

    • 日常にある「ありがとう」を増やすための一番簡単な方法

      僕たちが日常的に使っている「すみません」という言葉には3つの意味があるのを知っているでしょうか? すみませんは「済む」に打ち消しの「ぬ」をつけた「済まぬ」の丁寧語。 大きく分けて、 謝罪 依頼 感謝 の3つの意味を持っています。 まず「謝罪」はわかりやすいですよね。 仕事でミスをしてしまったとき、迷惑をかけてしまった相手に「すみません」と謝罪します。 次に「依頼」はどうでしょうか? コンビニやファミレスで店員さんを呼ぶとき「すみません」と声をかけますよね。

      • 風の向きを変えることはできないが、帆の向きを変えて、望む方向に向かうことはできる。 身の回りで起こることはコントロールできないけれど、捉え方次第でプラスにもマイナスにも捉えられることを表した言葉です。 感謝、謙虚、素直の心があれば、物事の良い面が見えるようになると思います😆

        • 「note燃え尽き症候群」の記事が先週特にスキを集めた記事になりました。みなさんのスキに感謝です。

          「note燃え尽き症候群から学んだこと。多くの反響に感謝を込めて」が#最近の学びの応募作品の中で先週特にスキを集めた記事となりました。 みなさんから多くの「スキ」をいただけて、とても嬉しく思います。本当にありがとうございます😆✨ スキの数を追い求めることばかりがnoteの楽しみ方ではないと思います。 でも、公開した記事に「スキ」という形で多くの人の共感や共鳴を集まる。それが僕の書くモチベーションにつながっているなと改めて実感しました。 なかなか「やりがい」を見つけるの

        • 固定された記事

        【自己紹介】はじめましてとありがとう

        マガジン

        • 〈読書感想文〉本からの学びと気づき
          13本
        • みんなのやりたいことリスト✨
          49本
        • あなたの365日に贈る言葉
          5本
        • 📚書く習慣1ヶ月チャレンジ📝
          30本

        記事

          世界は彩りに溢れている🌈

          読み終えたら人にやさしくしたくなる。香住泰『幸せジャンクション』を読んで。

          バッドエンドよりハッピーエンドがいい。 映画やドラマにはバッドエンドでも高評価のものがあります。伏線をうまく回収していたり、どんでん返しがおもしろかったりと理由があると思います。 でも、なんだか観たあとにモヤモヤが残る。僕はバッドエンドが好きになれないんですよね。 そこで明るい気持ちに、そして爽やかな気分になるような小説を紹介したいと思います。 香住泰さんの『幸せジャンクション』です。 小気味よい展開で進むストーリー。読みはじめるとページをめくる手が止まらなくなりま

          読み終えたら人にやさしくしたくなる。香住泰『幸せジャンクション』を読んで。

          みなさんはゴールデンウィーク何します?アウトドア読書なんていかがでしょう。

          明日からゴールデンウィークの方も多いのではないでしょうか? でも、どこも人混みだし、旅行は割高だし、家でゆっくり過ごすのも選択肢の一つ。 とはいえ家でゴロゴロダラダラするのはもったいないと感じていませんか? そこで僕の提案が緑豊かな公園、それも "ふかふか" の芝生の上で読書をしませんか?というもの。 大阪の天王寺(あべのハルカスがあるとこ!)には「てんしば」と呼ばれる芝生エリアがあります。 先日、無料の音楽フェス「坂ノ上音楽祭」に行ってきました。そのときレジャーシ

          みなさんはゴールデンウィーク何します?アウトドア読書なんていかがでしょう。

          note燃え尽き症候群から学んだこと。多くの反響に感謝を込めて。

          昨日の「実は燃え尽き症候群でした」という記事に対してスキやコメントありがとうございました。 最初は何事もなくnoteを再開しようと思っていました。でも今の素直な気持ちを書いてよかった。 あらためて多くの方のもとに記事が届いているんだなと実感して、とても嬉しい気持ちになりました。 この気持ちを恩返しするには、燃え尽きた経験からの学びを、みなさんに還元することだと思います。 これからnoteを続けようと思っている方、最近noteに対する意欲が下がり気味の方のヒントになれば

          note燃え尽き症候群から学んだこと。多くの反響に感謝を込めて。

          実は燃え尽き症候群でした。

          これを書かずして前に進めないと感じ、自分の気持ちを整理するために書きたいと思います。 結論を言いますと、365日連続投稿を達成したことによる燃え尽き症候群です。 365日連続投稿に挑戦していたときは、仕事が忙しくても、体調が悪くても「途切れさせたくない」という気持ちが投稿を後押ししました。 また、投稿を続けていくうちに記事を読んでくれる方が増えたこともnoteを書くモチベーションにつながりました。 ところが、365日連続投稿を達成した途端にピーンと張りつめていた緊張感

          人生に失敗はつきもの。 「なぜできなかった?」という質問は、後悔と名のつくネガティブな答えが導き出される。 一方で「どうすればできた?」という質問は、反省と名のつくポジティブな答えが導き出される。 自分自身に使う言葉を変えるだけで、出来事の捉え方は180度変わります😊

          人生に失敗はつきもの。 「なぜできなかった?」という質問は、後悔と名のつくネガティブな答えが導き出される。 一方で「どうすればできた?」という質問は、反省と名のつくポジティブな答えが導き出される。 自分自身に使う言葉を変えるだけで、出来事の捉え方は180度変わります😊

          好きな映画、好きな音楽、好きなドラマ、好きなマンガ その良さを知っているから、誰が何と言おうと「いいよ!」と自信をもって言える 人は自分以外の長所を見つけるのは得意。ところが自分の長所はわからない人が多い つまり、自分の長所がわかれば、自分で自分を推すことができる😆👍

          好きな映画、好きな音楽、好きなドラマ、好きなマンガ その良さを知っているから、誰が何と言おうと「いいよ!」と自信をもって言える 人は自分以外の長所を見つけるのは得意。ところが自分の長所はわからない人が多い つまり、自分の長所がわかれば、自分で自分を推すことができる😆👍

          疲れてnoteを書きたくない日も、けっきょくアプリを開いてしまうのは「投稿を続ける」と誓った自分との約束を守るため。 たった140文字でも、その時の自分にしか表現できない言葉が必ずあるから残しておきたい。 きっと未来の自分が読んで、書き残しておいたことに感謝してくれるはず😆

          疲れてnoteを書きたくない日も、けっきょくアプリを開いてしまうのは「投稿を続ける」と誓った自分との約束を守るため。 たった140文字でも、その時の自分にしか表現できない言葉が必ずあるから残しておきたい。 きっと未来の自分が読んで、書き残しておいたことに感謝してくれるはず😆

          急がば回れ。できない理由を明確にすれば、見えない不安はやわらぐ

          できるかできないかじゃなく、やるかやらないかだ。 誰かの背中を押す一言として聞いたことがありませんか? 時に「えいや!」と勇気を振り絞って飛び越えないといけない壁があるとは思います。 でも、少し強引な気もするこの言葉。 誰にだって心のブレーキを踏む瞬間があります。だから、勇気だけでは飛び越えられない壁に直面するときがあるのではないでしょうか。 僕たちは目に見えないものに不安を感じるそうです。できない理由を漠然と抱えているのは、まさに霧の中をさまよっているようなもの。

          急がば回れ。できない理由を明確にすれば、見えない不安はやわらぐ

          どんなことも優先順位を上げればできないことは何もない。 どんなことも時間やお金やエネルギーを十分に注げばできないことは何もない。 僕にも、あなたにもできないことは何もない。何かと理由をつけて行動しない言い訳にしてないだろうか? いつからだって人は変われる。さぁ行動しよう😆

          どんなことも優先順位を上げればできないことは何もない。 どんなことも時間やお金やエネルギーを十分に注げばできないことは何もない。 僕にも、あなたにもできないことは何もない。何かと理由をつけて行動しない言い訳にしてないだろうか? いつからだって人は変われる。さぁ行動しよう😆

          歳をとることにネガティブなイメージを持っているあなたへ。本当は「とる」ではなく「重ねる」が正しい!

          日本人って齢をとることに、ちょっとネガティブなイメージを持っていませんか? 僕も30代前半までは「歳をとるのはイヤだな」と漠然とした気持ちを持っていました。   でも本当は歳はとるのではなく重ねるもの。 つまり「歳を重ねること=1年間たくさんの経験をさせてもらえた」と思うようになり、感謝の気持ちを持つようになりました。 だから誕生日は周りの人に「おめでとう」とお祝いしてもらうだけではなく周りの人に「ありがとう」と感謝を伝える日なんだなと思います。 歳を重ねるごとに失

          歳をとることにネガティブなイメージを持っているあなたへ。本当は「とる」ではなく「重ねる」が正しい!

          昨日「やりたくないことをやめる勇気」という記事を書きました。 1日24時間の中ではやりたくないことをやめることがやりたいことをやるために必要なこと。 やりたくないことリストを書いて、自分の価値観を可視化する。 今の自分にとって必要なもの、不要なものが明確になります😊👍

          昨日「やりたくないことをやめる勇気」という記事を書きました。 1日24時間の中ではやりたくないことをやめることがやりたいことをやるために必要なこと。 やりたくないことリストを書いて、自分の価値観を可視化する。 今の自分にとって必要なもの、不要なものが明確になります😊👍