見出し画像

【長い春】カップルとして付き合っている期間が長ければ長くなるほど結婚せずに別れる可能性が高くなるって話。

※ここで話す『長い春』は季節の春ではなく、男女関係における恋愛だとか結婚だとかに強い影響を及ぼす『長い春』のことです。

ところで……

「かれこれ10年ほど付き合っているんですよ」ってな感じで長期間に渡り破局なしに付き合ってこれたのが、さも良いことかのように嬉しげに話すカップルっているじゃないですか?

せっかく楽しそうにしているところ悪いんですが、結婚せずに長期に渡って付き合っている状態ってのは『長い春』なんて呼ばれていて、もし女性が結婚を望んでいるんであれば、けっこうマズイ状態にあるわけです。

例えば……

大学を卒業したての22歳女性が、コンパなんかで知り合った男性と付き合い始めたとして「かれこれ10年ほど付き合っているんですよ」なんてことになると32歳ってことです。

32歳ってのはもうとっくにアラサーなんて言われる年齢に達しているワケです。

結婚願望の強いっていうか、普通に結婚願望がある女性だったら、付き合っている10年間のうちに男性に対して何度も結婚について口に出していたはずです。

たとえ結婚について直接的に言わなかったとしても、

「○○ちゃんが結婚したんだって、いいなぁ……」

だとか

「私も赤ちゃんが欲しいなぁ……」

みたいなことを話したことが何度もあったわけです。

しかし、そうした結婚についてだとか、結婚を匂わせる話を出すたびに男性からは、

「もっと安定した仕事についてから……」

「あとちょっと給料が上がってから……」

「昇進してから……」

「もう少し会社が大きくなってから……」

「今は仕事が忙しい時期だから……」

「もうちょっと貯金がたまったら……」

「バンドが売れてから……」

「芸人として人気が出てから……」

「今は親の体の調子がよくないから……」

「厄回りが悪い時期だから……」

ってな感じで、はぐらかされたってわけです。

そのように、はぐらかされ続けてきた結果が『10年付き合ってる』って現実なわけです。

っていうか、、、

「これ、私だ……」

ってな風に思った女性はかなり多いんじゃないですか?

10年付き合ってるとまではいかないまでも、3年以上付き合っていてアラサー女性からの結婚したいオーラを無視するかのように、具体的な結婚については一切言及しない男。

この男は、このような『長い春』をずっと続けるつもりなのか?

付き合う期間が長くなれば、女性としては『長い春』状態を良しとする男性に対して疑問や不信感が芽生えてくるわけです。

そして付き合う期間が長くなれば長くなるほど、そうした男性に対する疑問や不信感ってのは増大していくわけです。

その結果としては……

タイトルにもあるとおり、

『カップルとして付き合っている期間が長ければ長くなるほど結婚せずに別れる可能性が高くなる』

ってことなのです。

ところで……

「子供が欲しい!!」ってなると32歳って結婚するタイミングとしてはギリギリに近いイメージがあるわけです。

つまり!!

32歳までに結婚して35歳までに出産するって感じです。

女性が子供を産むのが実際には40歳ちょいくらいまで可能だったとしても、妊娠・出産時の体への負担や、後々の子育てまで考えると、世間一般的には35歳くらいが子供を作る上限って感じじゃないですか?

『20代前半の若い頃から付き合っていて、アラサーになった今でも結婚出来ていない』

そのような状態にある結婚・出産願望のある女性はキッパリと気持ちに踏ん切りをつけて、今付き合っている男性と別れた方が良いと思います。

別れずにいても『長い春』が、これからもずっと続くだけだと断言できます。

『子供を作ることができる年齢』ってモンに無頓着な男性にとって、責任感を負わされることなく、性欲も好きな時に満たせる、そんな風に楽チンに過ごすことのできる『長い春』ってのは非常に居心地が良い環境だと言えるわけなのです。

ところで……

私が思うに付き合って3年以上経つカップルってのが、『長い春』のヤバイ領域に入っているって思うんですよね。

私の感覚としては、付き合って3年以上くらいのカップルって結婚へと至らないまま別れる確率が非常に高いって印象があるってのがその理由です。

おそらくカップルって3年目以降くらいから、男女の関係に倦怠感が漂ったりもする時期だと思うわけです。

『長い春』を経て結婚することなく別れるカップルを見ると、そうした『慣れ』『マンネリ』みたいな感覚も別れる理由の大きな要因の一つだとは思いますね。

とにかく!!

私が言いたいことは……

『長い春』状態が続いているアラサー女性で「子供が欲しい!!」と思っているのなら、可能な限り早く今の男性にサヨナラを告げて、『今すぐにでも結婚したい』と考えている別の男性を探した方が良いってことです。

この『今すぐにでも結婚したい』と考えている別の男性を探すってのが非常に重要で『いつか結婚したい』ってな別の男性を選んでしまうと、結局は別の『長い春』が始まるだけってことになりかねないってことなんですよね。

ちなみに『長い春』の状態から脱出した女性は2年以内くらいってな短期間で結婚するケースが非常に多いわけですが、子供を産むには年齢的に結構ギリギリな状況って女性が多いわけですので、短期間での結婚は当然だとも言えます。

繰り返して言いますが……

『長い春』状態でどうしようもない……ってアラサー女性の方……

「結婚して子供が欲しい!!」と思っているのであれば、時間が経つほどに、年齢を重ねるほどに、そうした想いの実現が遠のくと言えます。

『数年後には幸せな新婚家庭を築いていて、赤ちゃんを抱いている』

現状の『長い春』状態ではそうした夢をかなえるのは非常に困難でしょう。

もし、あなたがそうした夢を叶えたいと本気で思っているのならば、『長い春』の関係を今すぐにでも絶つなど、出来る限り早めの行動が必要かと思います。

これからの長い人生において、一番若いのが今この瞬間なのですから、現状打破に動くのであれば、今すぐが最善なのは間違いありません。

家族や友達や近所の噂好きなおばちゃんなんかから「まだ結婚しないの?」って問われるたびに言葉を濁しながら愛想笑いを浮かべる……、そんな日々にはサヨナラしましょう。

あと余談ですが、、、

『男性への最後通告』として、この記事を見せて感想を求めてみるってのもアリかもしれません。ひょっとしたら「今年中に結婚しよう!!」ってな風に言われる可能性もあります。


また来てね。

あなたからのスキ・フォロー待ってます。
(♡♡♡ note非会員でもスキできます ♡♡♡)


この記事が参加している募集

スキしてみて

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

宜しければサポートお願いします。サポート頂くたび本当に嬉しく思い感謝の気持ちでいっぱいです。私のnoteがあなたにとって少しでも意義のあるnoteとなれるよう祈念しつつ頑張って書いていきますので何卒宜しくお願い致します。