マガジンのカバー画像

高齢出産の妊婦生活

11
初めての妊婦生活。現在40歳のマスコミ女子です。 出産までの道のりを呟いてます
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

高齢出産10w突入「雁字搦めの妊婦生活なんてごめんだ!」

高齢出産10w突入「雁字搦めの妊婦生活なんてごめんだ!」

ラーメンを食べている写真をインスタにアップしたら
「食べていいんですか?」
と私の妊娠を知っている後輩から連絡が来た

妊婦はラーメンも食べてはいけないんだろうか

普段から少々おせっかい気味の後輩から
さらにおせっかいな連絡

こんな言い方をするのも良くないとわかりながら
せめて妊娠の経験があるならば
私も思うことは違ったのかもしれないが
彼女はそういうわけでもない

初めての妊婦なので
妊娠に

もっとみる
高齢出産9w4d「どうなる?私の産後生活」

高齢出産9w4d「どうなる?私の産後生活」

<9週4日>

保育園の申し込みを
子供がお腹にいる頃からされている方のnoteを読んで、
実際に今の私に子供が産まれてきたら
どういう生活になるのかと考えるようになった。

フリーランスでマスコミの仕事をしている今は
自宅で毎日パソコンと向き合う日々を送っている。

コロナのおかげでほとんどの会議がリモートになったので
家を出ることも減ったし、収録やロケも頻繁にあるわけではないので
外で仕事をす

もっとみる

高齢出産5w1d 「お酒が飲みたいって言うくらい自由じゃないか!」

<妊婦初心者5週目と1日>

「妊娠してお酒を飲めないのが辛い」
と同級生の男友達に伝えたら
「妊婦失格だね」
って言われた。

「可愛い子供のためなら何でも我慢できるだろ」
だって。

君は男だ。
何を我慢したんだろうか。
女の何を知っているのだろう。
腹が立った。

不妊治療は夫婦の協力があって成り立つ。
それでも圧倒的に負担が来るのは女性だ。
体だけの負担じゃない、精神的にも大きく違う。

もっとみる
高齢出産6w突入 「なりたい妊婦にはきっとなれないのが妊婦ってもんよ!」

高齢出産6w突入 「なりたい妊婦にはきっとなれないのが妊婦ってもんよ!」

<妊婦初心者6週目突入>

どんな妊婦として私は過ごしていきたいか
と時折自分を励ますように
考えている

今まで通り
旅行にも行って、夏も遊んじゃって
「妊婦だったの?」って
驚かれるような

そんな妊婦に私はなりたい

なんて。

しかし現実は
「あれ?この気持ち悪いのは何?もしかしてこれがつわり?」
みたいな状態が続いている。

二日酔いのような、空腹のような

「この薄い気持ち悪さなに?」

もっとみる

高齢出産6w6d「歯も痛いし、ニキビもできちゃったんですけどー!!」

<妊婦初心者6週6日>

ずーっと気持ち悪い。
吐き気までは行かないんだけど
二日酔いかな?って勘違いするような
そんな状態。

それよりひどいのが
歯の痛み。

妊娠したのかなぁって気づき始めた頃から
奥歯が痛み出して
久しぶりに歯医者にお世話になった。

妊娠すると女性ホルモンの関係で
歯茎が弱くなるらしい。

問診票に妊婦と記載したので
先生方がやたらと気遣ってくださった。

ひとまず歯石を

もっとみる
高齢出産7w2d 「妊娠は黙っていても顔でバレちゃう!?」

高齢出産7w2d 「妊娠は黙っていても顔でバレちゃう!?」

<妊婦初心者7週2日>

前回妊娠した時

たまたま記念日で
写真をインスタにアップしたのを見て

しばらく会ってない友達から
「顔変わったよね?妊娠した?」
って聞かれたことがあった。

その時は
太っただけだよって誤魔化したけど。

実は妊娠が発覚した日のことだっただけに
びっくりしたことがあった。

今回も友達と食事に行ったら
「妊娠してるんでしょ?」って言われて
「え?なんで?」って聞いた

もっとみる
高齢出産7w5d 「もう酒は飲まない!」

高齢出産7w5d 「もう酒は飲まない!」

<妊娠初心者7週5日>

薄い吐き気が続いている。
でもこの程度であれば
きっとこれはつわりがない方
に分類されるんだと思う。

それでも
普段経験しないこの気持ち悪さは
楽ではない。

夜になるにつれて
増してくるから厄介だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は天気が良かったので
久しぶりに友達を招いて
バーベキューをした。

クーラーボックスからノンアルコールビールを取り

もっとみる
高齢出産7w6d「トツキトオカからの手紙に納得」

高齢出産7w6d「トツキトオカからの手紙に納得」

<妊娠初心者7週6日>

妊婦がよく使っているアプリの1つ
「トツキトオカ」
https://apps.apple.com/jp/app/トツキトオカ-夫婦で共有できる-妊娠記録-日記-アプリ/id995864179

1日ごとに赤ちゃんの様子や
今のママの体のことを教えてくれるアプリ。

「今日のお手紙」の更新が楽しみで
私も欠かさず読んでいる

今朝読んだ
「今日のお手紙」は
ママのメンタル面

もっとみる

高齢出産9w突入「動きたいけど動かない。でも本当は動きたいのだ!」

今日で9週目を迎えました!
おめでとう私!!

まだ9週目だけど
頑張ってくれてる赤ちゃん。
ありがとう!君は強い!

先日、検診の時に心拍を聞かせていただいた。
まだちーっちゃいのに心臓はしっかり動いてた。
このまま大きくなるんだよーーーー!!

さて、今の私というと、毎日ダラダラ生活。
やりたいことはいっぱいあるのに、毎日なにもやらずに1日が終わるだけ。

プールに行きたい!海に行きたい!ビア

もっとみる