見出し画像

ほめ日記42~今日は泣いた~

今日は朝から気分が落ち込んでいた。

昨夜寝たのが23時頃だったからか?
昨夜寝る前にチョコレートをたくさん食べたからか?(糖分過多)

わからない。

子供たちと一緒に21時に寝て、5時30分頃に起きると調子が良い時が多い。

今日はオフィスで仕事をしていたが、ひたすらに眠かった。抗うつ薬のせいなのか、来週病院に相談にいこう。

ウトウトしながら仕事をこなし、心ここにあらずで同僚と話をしていた。

ひたすら悲しくて、なんとなく自分を責めて、未来に期待が出来ないこと(なんとなく)にまた悲しくなって。みんなはバリバリ仕事をしているのに。みんなは楽しそうなのに、みんなは強いのに。。何もかもを悲観した。

消えてしまいたいと思ったけれど、、

なんで悪人が長生きして、私みたいにがんばっている人が消えるのか?

そんなの理不尽。

そして今、私がいなくなったら、夫は英雄扱いされる。「夫の離婚に耐えられなかった妻」的な。そして、「がんばるシングルファーザー」的な。

そんなの理不尽。

よって、耐え抜きます!!

今日は本当に、時間が過ぎて、帰宅できることにホッとした。

終業後、家に直帰するのではなく、森に散歩に行こうかと思っていたら、友人からのメッセージ。愚痴メッセージだったので、一緒に散歩でもしながら話をしないか聞いてみたら、即ok!

ということで散歩へ。

まだまだ気分転換まではいかなかったが、新鮮な空気を吸うことで、体は少し疲れたかな?今夜はよく寝られるかな?

ずっとずっと寝ていたい。

家に着いて、息子が昼寝をしている横で、布団を被って号泣した。

昔みたいなエネルギー、パワフルな私はいつか戻ってくるのかな?

少し前までは、フルタイムで仕事をして、在宅勤務に加えて家事育児もこなし、週末も子供たちの相手をしていた。

どうやってやっていたのだろう?

わからない。

きっと今は、今までの心身の疲れがひたすら出て来ているのだろう。いつか、疲れが出切ったら、また立ち上がるエネルギーが湧くのだろう。

今は、無理をせず、手を抜きながら、休みながら、その時を待ちたいと思う。

今日は夫が夕食を作ってくれた。レトルトだったけど、美味しかった。助かった。

いつが夫がいなくなったら、こんな日は出前でも取れば良い。私はがんばらなくて良いと思った。

今日よかったこと

1. とにかく、仕事中は平静を装って、仕事をこなせた。

2. 散歩に行った。新鮮な空気を吸いながら歩けた!

3.  友人とゆっくり、たくさん、お話ができた。

4. 子供たちとお風呂に入った。

5. 今、心の叫びをブログに書き綴れている。

今日も一日お疲れ様。また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?