見出し画像

ダクトレールが必要?はて?? ー好みの照明の取り付け方ー

こんにちは、森大です!
美容皮膚科医をしながらファイナンシャルプランナーとしても活動しております!

お金のテーマが続いたので、
今回はライトなやつでまいりましょう!

***

先日自宅のリビングルームに取り付ける
照明を購入
したんです。

商品はこちら ↓


以前の記事で、僕の部屋をインダストリアルスタイルにしていることをお話ししました。

「まさにうってつけ!」という照明を見つけて、
喜び勇んでネットオーダーしたわけです。

しかしその結果…

え、これどうやって取り付けるの……??

なんと、リビングルームの引掛けシーリングには
接続できず、ダクトレールが必要だったのです!!

大多数の皆さまはこう思ったのではないでしょうか?


「引掛けシーリング??」
「ダクトレール??」
「分からんから他の記事読も!」


しかしお待ちください。
分かりやすく説明します。

あなたが

「あ、この照明いいかも!」

購入

接続できず…

という結果を生まないように
僕が要点をまとめてお教えします!

では参ります!

1.なぜ森の照明は接続できなかったのか?

画像1

せっかく購入したこちらの照明。
ワクワクしながら開けたのに接続できなかった時、
僕の落胆ぶりはひどいものでした。


僕の家の天井の接続部分はこの形

画像2

そして良く写真をみると…

画像3

??

仕様についてをみてみると…

画像4

ダクトレール用だったのか…

僕の家の天井についているのはダクトレールではなく、引掛けシーリングだったのです。

2.引掛けシーリングとダクトレール

照明の接続部位について詳しい方はそれほどいらっしゃらないでしょう。ここで覚えてほしいのは引掛けシーリングとダクトレールの2つ

まず、ほとんどの場合は引掛けシーリングです。

画像5


この場合は照明に差し込むツメがあれば、
以下のように簡単に取り付けができます。

画像6

***

もう1つ、ダクトレールの場合もあります。
店舗などでよく見るタイプですね。

画像7

ダクトレールに繋がるのはこんな接続部の照明です。

画像8

もしダクトレールにシーリングタイプの照明を繋げたい場合は間に挟む部品が必要です。(写真左)

画像9

僕の場合は天井がシーリングだったのでダクトレールを間に挟みました。

画像10

***

困るのは天井と照明の接続部が合わない場合ですから、次の2通りが考えられます。

①天井がシーリングで、照明がダクトレールタイプ
②天井がダクトレールで、照明がシーリングタイプ

僕がよく分からず困っただけで、
結局どちらの場合もなんとかなるってことですね笑

3.ダクトレールには夢がある。

画像11

今回ダクトレールを取り付けてみて思いました。

「夢があるなぁ。」

オシャレなカフェとかって、だいたいダクトレールですよね。

以前中古マンションを買ってリノベーションしたいと思った時があって、その時のイメージもダクトレールだったんですよ。

ダクトレールならシーリングタイプではできない空間づくりを楽しむことができます。

今はこの状態

画像12

ペンダントライトのほかにスポットライトで間接照明を取り付けてもいいですし、ドライフラワーなどを吊るすのも良さそうです。

天井に飾りつけをする分には全然邪魔にならないですし、よりお洒落な空間をつくれそう。

また経過を報告しますね!

おわりに

今回は好みの照明を取り付ける方法について
ご説明させていただきました!

いざ取り付けようと思って
「これ、繋がらん…」と思った時は慌てましたが、
いろいろ知ることができて逆によかった笑

もしどなたかのお役に立てたら嬉しいです!

***

最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます!

もし面白いと思って頂けたらコメント、スキ、
フォロー
をお願いします!

これからもブログ、音声ともに毎日更新してまいります!

【医療、お金、ファッション、インテリアなどをテーマに発信】
ぼくの夢は発展途上国の経済を発展させて、
夢を見ることができる人を1人でも増やすこと。

▶Instagram (ファッション、インテリア、ダンス)
https://www.instagram.com/dye_l/

▶アメブロ (美容とビジネス、経歴)
https://ameblo.jp/dye0906

▶美容皮膚科
新宿
銀座

▶美容と健康のサプリメント  Life with flora co.
https://corporate.lifewithflora.com/

▶社会人ダンスサークル  Tokyo Medical Dancers
https://tokyo-medical-dancers.amebaownd.com/


この記事が参加している募集

我が家のDIY

もしよろしければサポートをお願いします! 今後の活動をより一層頑張らせて頂きます!