見出し画像

メアリとラジオな日々#04〜旅の始まりに、この一曲♪〜

こんにちは!『メアリとラジオな日々』へようこそ!😁

音楽が大好きな自分が、その時々の気分に合わせて、勝手気ままに音楽を紹介して、読む人と音楽の架け橋のような記事を書きたいという思いで、始めた『メアリとラジオな日々』のシリーズ。こちらは、毎週金曜日夕方に更新しております。
メアリとラジオな日々のシリーズでは、『note上の架空のラジオ番組』をコンセプトにして、私が好き放題、好きな音楽の良さを語る記事を書いています。

リスナー(遊びに来た方々)の皆様からの、番組へのメッセージは随時受付中です。コメント欄までどうぞー🤗😄笑。

さて、今日はどんな音楽とストーリーが紡がれるんでしょうかね、メアリさん!

はい!今日のテーマは、旅です!(って、旅が難しい、このご時世なんだけど💦)

今回は私が「旅のお供に欠かさない一曲」をご紹介します!曲を知っている人も知らない人も楽しんでほしいです!🥺✨

1.旅の始まりは、いつもこの曲で決まり♪

なかなか遠出が難しいこんなご時世ですが、私は元々、大の旅好き♪

旅行前には、この曲を、必ずといっていいほど、よく聞きます。

特に、空港や駅での待ち時間に。
「今から飛行機(新幹線)に乗って旅に出るんだぞー(わくわく♪)」という時に、、、はやる気持ちを抑えながら、それに向き合って、ちょっとずつ自分のエンジンをかける、、、そんな時に、

私は、この曲を聞いきます。まるでその曲のメロディーと歌詞に、自分の気持ちを呼応させるように。

画像1

2.本日の一曲は旅がテーマ

はい、本日の一曲はこちら!!!🤗

バンド名:くるり
曲名:ワールズエンドスーパーノヴァ

いつだって僕らは 誰にも邪魔されず
本当のあなたを本当の言葉を
知りたいんです 迷ってるフリして

この歌の歌詞の世界観は、とても哲学的だと思っています。
『本当のあなたを、本当の言葉を知ること』って、実は意外と難しい、というのも、やっぱり人間、社会に出たら、建前で生きなければいけない部分が大きいから。
だからこそ、あなたの本質を、だれかの視点や意見に邪魔されることなく『知りたいと』願う、この気持ち、分かります。

僕は風になる すぐに歩き出せる
次の街ならもう 名前を失った
僕らのことも 忘れたフリして

風になったような気持ちで、自由に街を闊歩する、、、次の行き先なんて、知らなくていい。目的地もあてもなく、彷徨っていたい気持ちになります。

3.一番好きなサビの歌詞!

DO BE DO BE DADADO
スタンバイしたらみんなミュージックフリークス
1,2,3,でバックビート
ピッチシフトボーイ全部持ってって
ラフラフ&ダンスミュージック 僕らいつも笑って汗まみれ
どこまでもゆける

このサビ好きだなぁ😍

音楽制作しながら、その曲に合わせて、無心で踊って歌って、、、色々と苦しみ抜いて考えを巡らせ悶々としながらも、自由になりたいと願う。
その到着地点はきっと『音楽』だったんだろう。

そう、音楽に没頭することで、きっと彼らは風のように自由になれたんだろうな。 

いつも笑って汗まみれになりながら、音楽を心から愛し、魂を解放して自由になった、この瞬間の気持ちを、彼らは『音に乗せて言葉を紡いだのだ』と私は勝手に想像しました。

私はそんな彼らの思いを、この歌詞から勝手に感じています。

画像3

絶望の果てに希望を見つけたろう
同じのぞみならここで叶えよう
僕はここにいる 心は消さない

たしかに、絶望の果てには、一筋の希望の光があることがあります。(自分調べ。😄)

だから、どんなにどん底で苦しいと思って絶望しても、きっと、いつか光が差す時がくるはず。そして、『同じ望み』を持っている仲間も、きっといるはず。ひとりじゃない、そう思って希望を捨てずに歩きたい。

うーん、この歌詞の世界観が好きすぎるあまり、抜粋箇所が長くなってしまいました!でもそれだけ見どころ満載の歌詞なので、注意深く大事に耳でも追ってみてください😄

4.因みに、タイトルのsupernova=超新星とは?

大質量星や中質量の近接連星が起こす大爆発により突然明るく輝きだす天体。夜空でそれまで星の見えなかった所に突然明るく輝く星は新星と呼ばれているが、新星のなかで特別に明るいものが「超新星」と分類されるようになった。その後の研究で超新星は恒星全体が爆発する現象であることがわかった。

タイトルの意味は、「世界の果ての超新星(ざっくりな意訳!)🤣」

ってところでしょうかね?🤔

世界の果てに見える世界は、それは、意外と明るい世界が広がっているのかもしれませんね。

5.余談なんですが

文章表現という道のりの果ての果てには、未だ行き着いた経験がない私。

いつも楽しいと思うところを迎えずして、道半ばで辞めてしまう。

それは非難が怖いから。

でも、この曲を聴きながら、その果ての果てまで行って、そこに見える景色を確かめてみたいという気持ちになります。

画像2

↑私の世界の果て。😄このイギリスの地の果てが、どうやら私の限界みたいです。笑

まぁそんなことは、どうでもいいんです。ただの余談なんで。

というわけで、今日は、旅のお供にオススメの一曲!

妄想でもなんでも良いから旅したいー!と言う方は、

今日の一曲、こちらをどうぞお聞きくださいー↓(^^)♪💗

世界の終わりを感じるような絶望と孤独、
生きていれば、誰しも多かれ少なかれ経験があるでしょう。

今世界が直面している感染症の問題も、きっと、、、。

そんななかで、超新星を見出すことは、必ずしも簡単ではないのだろうと思います。

でも、くるりが言っているように、

絶望の果てに希望を見つける、、、、そんな日が1日でも早くやってきますように!

世界の終わりの果てに、、、超新星がやってくる日を。

そしてこの旅時の果てに、皆様の超新星が見つかりますように、、、。

また金曜日夕方にお会いしましょー😄良い週末を♪

P.S.

あ、、、私も自分の超新星がみつかるといいなぁと😂❤️

あと、近日中に、メアリとラジオな日々から、ちょっとしたお知らせがあります。もしよければ是非みて下さーーいm(_ _)mそれでは!!!

今日も読んでくれてありがとうございました✨

この記事が参加している募集

熟成下書き

思い出の曲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?