見出し画像

Week 17 is over! 食生活とオーストラリアのヨーグルトについて #シドニー留学記

以前にも何度か書いているがシドニーはわりとなんでもあるので、日本食を作ろうと思えば作れる、お米も売ってるし炊飯器も買える、日本食スーパーもそこそこある
レンチンできるご飯も売っているので、私は米が食べたくなったらこれを使っている

私がシドニーで普段何を食べて生きているかというと、こんな感じ

朝 or 昼:
ヨーグルト + グラノーラ + バナナ
余裕があれば冷凍しておいたパンをチンしてフムスをつけて食べる

夜:
作り置きしておいたキャベツとベーコンを炒め煮したものに、何かしらの肉や魚を追加したもの
+ パスタ or ご飯 (めっちゃお腹が空いていたら上記に添える、炭水化物なしで済ませる場合もあり)

外食はバカ高いので、基本自炊
とはいえ、たまに昼や夜に外食することもある

パンに塗って食べているフムスとは中東の料理でひよこ豆のペーストにスパイスとなどを混ぜたもの
日本ではトルコ料理屋さんとかで食べたことがあった程度だが、豆がベースなのでヘルシーなことと私はスパイスが好きなのでフムスが手軽に食べられるのはとても嬉しい
シドニーはフムスがとてもカジュアルに売られていて驚いた

ヨーグルトは日本にいる時からよく食べていて、シドニーに来てからもずっと食べ続けている、グラノーラ + ヨーグルトは手軽だしなんとなく栄養バランスも取れている気がするから
オーストラリアのヨーグルトは日本のものと比べると濃度が高いと思う、どっしり系、なので食べごたえがある

ヨーグルトのフレーバーについてはオーストラリア特有なのか海外特有なのかわからないけど、必ずバニラ味があるんだよねどこのメーカーでも、日本ではほとんど見かけないフレーバー
パッションフルーツ味もわりとどこのメーカーでも見かける、日本では限定フレーバーで見かけることが多い気がする
はちみつ味のヨーグルトを出しているところもまあまああるな、はちみつ味美味しいので日本でも出してほしい

逆に桃味のヨーグルトはあまり見かけない、ベリー系は日本もオーストラリアも共通であるかな

日本と同じように、1個ずつ食べるタイプと大容量タイプがあるのだけど、シドニーで見かける大容量タイプはミニマム 500g なんだよね…、物によっては 1kg とかもあって買って帰るにはちょっと重いかなと怯んでしまうので大容量タイプは買ったことがない
日本の大容量タイプは 400-450g くらいだったと思うのだけど、そのサイズは見かけたことがないなぁ
基本的に個包装 (というのだろうか) になっているタイプを買う、価格は私調べで現在の底値は 1.2 AUD

Bulla という乳製品の会社が出しているヨーグルトがお気に入りで、たまにセールになったりすると 5-6個まとめ買いしたりする
オーストラリアのヨーグルトは日本と比べて賞味期限が長い気がするんだよね、日本のヨーグルトって 1週間くらい?な印象なのだけど、オーストラリアのヨーグルトは 1ヶ月くらい大丈夫だよ!って書いてある、ホント?
なので急いで食べなくても大丈夫なので、まとめ買いしても安心

写真は先日スーパーに行った時に見かけたかぼちゃの山
そういう季節よね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?