見出し画像

ユニコメンタル・この私がまさか…#7〜そして退職の日〜

そうやってバタバタしているうちに、いよいよ退職の日を迎えました。

退職日当日は貸与物を返却したり、必要な書類を書いたり、これまたやる事が多かったです。
そして、同じフロアのショップを一軒一軒挨拶して回りました。

親しい人には辞めることは話していたのですが、知らない人も多かったので『えーっ!辞めるの!?』と驚かれました。
13年間勤務していて、気付いたら古株になっていたんです😅
中には

『あの人と一緒に働くのは大変だったでしょう…』

と声をかけてくださった方も。見てる人は見てるんだなと。

そして驚いたことに、いろんな方から花束やお手紙・プレゼントをいただきました。

いただいたプレゼント達💐

お手紙を読んだら涙が出ましたが、その時の私はとにかく職場から逃げ出したかったので『やっぱり辞めない方がいいかな』という気持ちにはならなかったです。

最後は店長にも挨拶しました。イヤだったけど、ここは社会人としてきちんとしなければと思い。
『最後急に休むことになって、ご迷惑おかけしてすみませんでした。長い間ありがとうございました』と言いました。

すると…なんと

『言いたいことあるなら、部長に言わずに直接言ってほしかったよね』

と言い放たれました!!
私は困りに困って、やっとの思いで管理職の部長に相談したのに『チクった』みたいに言われて…。
なんかもう

『やっぱりこういう人だったんだ』という落胆の気持ちしかありませんでした。

最近はパワハラ相談窓口を設けている会社もありますが、こういう人がいるから相談もできず悩んでいる人がいるんです。

そしてその後、店長から手紙らしき物を渡されました。
私は怖くて、なかなか開けることができませんでした。


つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?