見出し画像

復職1週目の記録

おはようございます☀

余談から失礼します。
私はだいたい、22〜23時に寝て、5〜6時に起きるのですが、
7時くらいまでの朝時間が大好きです。
家族も誰も起きていなくて、
1人でBGMを流しながらコーヒーを飲みつつ、
朝の日記を書いて、その日やることを整理して、ストレッチしたり。
休職中から不思議とこの生活になって、今では欠かせない習慣です。

本題の、復職後1週間の振り返りです。
始めの数日は、溜まっていた研修を受けさせてもらう楽なスケジュールでスタート。
その後ゆるめの仕事が始まりました。
休職前からやっていた業務だったので、思い出しながら、
納期も余裕があったので有り難かったです。

復職後5日目にフォローアップの産業医面談があり、
復帰プログラム(業務量を減らせる制度)をいつまで使うか話して、その他はほぼ雑談してくれてストレス解消になりましたw
産業医の先生は、会社寄りではない立場で話してくれるので、上司や人事との面談と違って、いつも救われます。

そんな感じで1週間あっという間に過ぎましたー。
毎日ちゃんと寝られて一日の疲れが取れるので、今のところ順調です。

土日も、少しお昼寝しつつも、出掛ける元気もあるくらいで、疲労感は全くないです。
ほんとに元気になって、ただただ最高です。

来週もほどほどにがんばろう🤍

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?