見出し画像

妊娠日記71 胎動を感じ始める

「妊娠日記」シリーズはリアルタイムの日記ではなく、昨年妊娠中につけていた記録です

引越してからはじめてのお茶のお稽古。

先生のお宅、遠くなったなあ。
自転車でたっぷり30分はかかるし、北に向かう往路は緩やかにずっと登り坂なので、夏は自転車で通うの無理だ。
そもそも夏はもう自転車には乗れないお腹だろうけど。

カフェインあんまり良くないかな、と思いつつ、美味しくてお抹茶3杯も飲んでしまった。


そのあとは気になっていた近くの定食屋さんでミニカツ丼と冷たいおうどんのセットを食べ、図書館に行って、あんまり並ばずに入れたのでdesignKでベーグルを買って帰宅。


夜、東京出張中の彼から杏奈ちゃん元気〜?とLINE。

ウォーキングして自転車1時間漕いでヨガとピラティスして元気だよ!と返信。
こう書くとよく動く妊婦みたい。


このところ、夜ベッドに横たわっていると胎動を感じる。

なんていうか、胎動ってもっとドンドンドコドコするものだと思ってたけど、表現するなら「ぽよん」「とぅるん」みたいな。
内臓の動きがより大きく、そして頻繁になったような程度。

動いた時に「べびちゃん動いてるねえ」と声をかけたり、動いた箇所を「つんつん」と言いながら押してみたり。

まだ顔も見ぬ未知なる生きものと交信しているって、ちょっと不思議。
胎動をより強く感じたくてパジャマをめくってお腹に直接手をあてるのだけど、そうすると決まって動かなくなる。
もしかして天の邪鬼な子だったりして…?



noteの♡マークはnoteのアカウントがない方でも押せます。もしよかったら好きだった記事に♡を押していただけるとうれしいです^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?