見出し画像

メンタル弱ってる?チェックリスト100

日頃から学ぶ意識の強いみなさんがオーバーワークしないようにと、

メンタルカウンセラーの観点から
気持ちが弱っている時のチェックポイントを100個作りました。

普段からふつうに感じていることが
じつはメンタルには危険信号だった、という場合があります。

チェックを早めにすれば時間や資産の損失防止になります。

80以上当てはまってしまうあなたは、かなり危険。

仕事のペースを落とす、早めに寝る、カウンセラーに相談するなどしてご自身を労ってください。

【メンタルチェック100】

1. 朝起きられない
2. 髪を洗うのが億劫になる  
3. 身だしなみを気にしなくなる
4. 部屋が散らかっても放置する  
5. 身の回りの片づけを怠る
6. 食事を抜くことが多くなる
7. 朝食を抜くようになる  
8. 寝つきが悪くなる
9. 夜中に目が覚める  
10. 急にイライラする
11. ちょっとしたことで怒る
12. すぐに疲れやすくなる  
13. 仕事や勉強に集中できない
14. 気が散る
15. 頭がぼんやりする
16. 意欲がなくなる  
17. 何をする気力も出ない
18. 趣味を楽しむ気がしない
19. 外出をためらう  
20. 人と会うのが億劫
21. 1人でいることが多くなる
22. SNSを更新する気がしない
23. めんどくさいと思うことが多くなる  
24. 何をするのも面倒くさい
25. モチベーションが下がる
26. 楽しみがなくなる  
27. 落ち込んで元気が出ない
28. 微笑むことが減る
29. 物事のマイナス面しか見えなくなる  
30. 不安なことが頭をよぎる
31. 取るに足らないことでイライラする
32. 批判的な考えが増える
33. 物事に前向きさが感じられない  
34. 疲れがとれない
35. 眠っているのに疲れがとれない
36. 朝の起床時間が遅くなる
37. 遅刻がちになる  
38. 身だしなみをあまり気にしなくなる
39. 整髪するのが億劫になる
40. お店で買い物するのが億劫になる  
41. メールの返信を送らなくなる
42. SNSの返信をしなくなる
43. 部屋のカーテンを閉め切る  
44. 気分転換をしても元気が出ない
45. テレビやSNSを見る時間が増える
46. ぼんやり過ごす時間が増える  
47. 疲れを感じることが多くなる
48. 疲労回復が遅くなる
49. 人と会うのをためらう
50. 一人でいる時間が増える  
51. 趣味や好きなことに対する情熱がなくなる
52. 食欲がなくなる
53. 食事量が減る  
54. 体重が減少する
55. カロリー計算が億劫になる  
56. 運動音楽を聴く気持ちになれない
57. デートに誘われても行きたくない
58. 何をしても楽しくない
59. モチベーションが上がらない  
60. 毎日同じことの繰り返しに疲れる
61. 生活にメリハリがなくなる
62. 趣味や遊びをする金銭的余裕がなくなる
63. 消耗品の補充をしないようになる
64. 服を買う気になれない
65. 理容・美容に行くことを後回しにする
66. 身だしなみがおろそかになる
67. 歯磨きをさぼる
68. 入浴をする頻度が下がる  
69. 髪をそる頻度が下がり髪型が乱れる
70. ニキビや吹き出物が増える  
71. 体調を崩しやすくなる  
72. 風邪を引きやすくなる
73. 筋肉痛や腰痛など身体の疲労が取れにくくなる  
74. 疲労が溜まって肩こりや頭痛がする
75. 目の疲れが取れなかったりする  
76. 家事をおろそかにする
77. 部屋の掃除をしない
78. 洗濯物がたまる  
79. ゴミを出すのを忘れる
80. 犬や猫などのペットの世話を怠る
81. 植物の水やりを忘れる
82. 食器洗いを後回しにする  
83. イライラして周囲に当たる  
84. 物忘れが増える  
85. 集中力が続かない
86. 頭がぼーっとする時間が増える
87. 意思決定するのが億劫になる  
88. 何をするのも億劫で仕方ないと思う
89. 死にたいと思うことがある  
90. 絶望感を抱え込むようになる
91. 不眠による精神疲労が蓄積する
92. 疲れからくる頭痛に悩まされる  
93. 疲労とストレスから胃腸を壊す
94. 免疫力が下がりやすくなる
95. 風邪を引き体調を崩しやすくなる  
96. 社会とのつながりを失う
97. 孤立感が強まる  
98. 人付き合いが面倒くさくなる
99. 人と会うのがストレスになる
100. 自分の存在価値を疑う

以上、メンタルが疲弊している場合の100のチェックポイントでした。

該当する項目が多い場合は要注意です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?