千葉源吾

1960年生まれ。地方公務員を経て2021年から聖職者。 このままでは地球が危ない。な…

千葉源吾

1960年生まれ。地方公務員を経て2021年から聖職者。 このままでは地球が危ない。なんとしてでも地球を立て直したい。 著書「サイコパス経済-悪魔の代弁人が説く人類滅亡論-」(文芸社)自費出版

マガジン

  • 宗教1.5世

    宗教に加入した経験をつづります。

  • ときどき日記

    炎上やヘイトの対象になってでも伝えたいことがあります。私のページにお越しください。

  • 記事メモ

    まさにノート(NOTE)がわりに使ってます。 メモを突っ込んでおく箱みたいなものかな。

  • 地球のため、全人類、夜は戒厳令

    地球が人類の経済活動により量的限界、機能的限界を迎えてしまい、温暖化効果ガスが増え、気候変動まで起きてしまいました。すでに人類の生存を脅かす干ばつや森林火災など具体的現象も出来しています。ただちに地球を冷やす必要があります。そのためには世界のGDPの総和を半分にするなど、経済に非常ブレーキをかける必要があります。

  • ときどき介護日記

    「ときどき日記」に綴っていますが、母親の介護の分を容易に見返せるようにしました。

最近の記事

ときどき日記(589)宗教2世への虐待 ひとごとじゃない

自分は宗教2世まではいかないが、1.5世ではあったろう。 宗教上の虐待ひとごとじゃない。 新聞に虐待の記事が出ていた。(2024/4/26読売新聞夕刊4版11面) 「言葉や映像、資料で恐怖をあおり、脅すなどして、自由な意思決定を阻害」 ⇒今生の行いの因果が永遠について回るとすり込まれ、永遠にそうなりたいのかと恐怖をあおられ、教祖の命令に従わされた。 「他者の前で宗教を信仰している旨の宣言を強制」 ⇒他者を勧誘するに当たり、当然その宗教がどのようなものかを開示しなければ無理

    • 世界ペンギンの日【気になった記事のメモ】(9)

      *2024/4/26読売新聞朝刊「編集手帳」 □4月25日は危機を訴える「世界ペンギンの日」 □ペンギンは南半球の寒冷地を中心に18種が生息し、その半数が地球温暖化などの影響で絶滅危惧種となる

      • ときどき日記(588)26文字の部署名

        それにしても長ったらしい部署名だった。 小説を読んでいたら名刺の話が出てきたものだから、つい思い出した。 (2文字)市(4文字)局(4文字)部(7文字)課(4文字)係 2+4+4+7+4+市局部課係だから26文字、それも全部漢字。 名刺用紙を横に使って横書きでほぼ左から右までいっぱいだった。

        • ときどき日記(587)不気味な衛生研究所

          記事メモを作っていたら不気味な衛生研究所を思い出した。 勤めている方には本当に申し訳ないが、行く度に不気味に思っていた。 市役所に勤めていたとき、庁舎管理を務めたことがある。 ビル屋上にある空調の冷却塔はレジオネラ菌の温床になりやすく、レジオネラ菌の混入した飛沫が換気ダクトをつたって室内にばら撒かれ、これを吸入してしまうと、在郷軍人病を発症し高熱を出す。温浴施設でもレジオネラ菌が繁殖しやすく、高齢者施設などでは死者を出すこともある。 だから冷却塔の水を時々採取して、市の

        ときどき日記(589)宗教2世への虐待 ひとごとじゃない

        マガジン

        • 宗教1.5世
          21本
        • ときどき日記
          589本
        • 記事メモ
          9本
        • 地球のため、全人類、夜は戒厳令
          216本
        • ときどき介護日記
          57本
        • 盗用新聞
          24本

        記事

          ときどき日記(586)マイクロプラスチックを吸っている

          「微細プラ 雲や雪にも混入」(2024/4/17日本経済新聞夕刊3版11面社会)として新聞記事が出ていた。 マイクロプラスチックはプラスチックごみが波や紫外線などで壊れることによって生じる。有害な化学物質を吸着するし、海に流れ込めば魚介類を通じて有害物質付きのプラスチックを食べることになる。 これまではもっぱら、マイクロプラスチック=海洋、として問題視されてきたが、雲水や雪からもマイクロプラスチックが検出されたという。つまり、大気中に浮遊していると言うことだ。 厄介なこ

          ときどき日記(586)マイクロプラスチックを吸っている

          ときどき日記(585)自衛隊ヘリは撃墜されたかも

          自衛隊ヘリの墜落は本当に自衛隊同士の事故なのか。 自衛隊は撃墜されたことを絶対に公表できないのだ。 此度の事故もそうだが、自衛隊の事故は自衛隊が自ら調査して自ら発表する形態を取る。ねつ造、隠蔽しても誰もそれを知るよしがない。 連日、嘘を知らされている可能性を否定できない。 例えば、中国でもいい、ロシアでもいい、外国の潜水艦か何かに撃墜されたとしよう。それを発表できるだろうか。発表すれば非難の応酬になり、緊張が極限に達し、本当の戦争になりかねない。国内世論も一気に応戦ム

          ときどき日記(585)自衛隊ヘリは撃墜されたかも

          「海洋熱波」

          地球のため、全人類、夜は戒厳令(216) 「海洋熱波」 ※2024/4/16日本経済新聞夕刊3版9面社会から一部引用 サンゴ礁が世界中で白化しているという。 海水温の上昇が原因だ。 サンゴが死ねば生態系に悪影響を及ぼし、観光など経済的損失にもつながる。 サンゴにとって海水温や水質の変化がストレスになるらしい。 今回の白化の原因は「海洋熱波」(水温が平年を大きく上回る)だとNOAAは断じている。 もはや海も熱波になった。 地球温暖化も取り返しのつかない段階に突入した

          「海洋熱波」

          ときどき日記(584)外人の手に渡ってしまった土地を没収する方法

          円安などのせいで日本の土地が外人に買われている。国防上ゆゆしき問題だ。そこまで大げさでなくとも治安上好ましくない。少なくとも私は近所に外人は住んでほしくない。近隣とうまくやっていく意識がどうしても日本人より希薄だからだ。 そんな外人はおそらく納税意識も希薄だ。というか私が地方公務員であった頃、市税や国民健康保険料の滞納整理をやっていたが、ほんとに外人の滞納が多かった。 そこを突いて土地を没収する。 おそらくそういう輩は固定資産税も滞納する。国税徴収法では税の滞納があった

          ときどき日記(584)外人の手に渡ってしまった土地を没収する方法

          世界軍事費 昨年6.8%増【気になった記事のメモ】(8)

          *2024/4/23読売新聞朝刊13版7面国際 □国際平和研究所 総額最高378兆円 □露侵略や中東緊迫 影響 □多くの国が軍事費を増加させる傾向 1位 米国 9160億ドル 2位 中国 2960 3位 ロシア 1090 4位 インド  836 5位 サウジアラビア 758 上位5カ国が世界の61% 10位 日本  502 □イスラエルが前年比24%増

          世界軍事費 昨年6.8%増【気になった記事のメモ】(8)

          ときどき日記(583)みんな正社員だった

          時刻表復刻版の旅(3) 東北新幹線も上越新幹線もまだ上野まで来ず、大宮発着だった。上野から「新幹線リレー号」に乗って大宮で新幹線に乗り換える。 上野~大宮間がリレー号で25分ぐらい。大宮から盛岡まで3時間10分ちょい。新潟までは2時間弱。東海道・山陽新幹線に比べて距離が短いからか食堂車は最初から無く、ビュフェのみの営業になっていた。上越新幹線は「日本食堂」と「聚楽」が半分ずつ、東北新幹線は「日本食堂」が全部担当した。 五反田営業所で一緒だった「ソバ」と「ハルチャン」は新潟

          ときどき日記(583)みんな正社員だった

          オスロ合意【気になった記事のメモ】(7)

          *2024/4/15読売新聞夕刊4版3面 □1993 オスロ合意  イスラエルとパレスチナ解放機構が和平プロセスの開始に合意 □30年たった現在、イスラエルとハマスの衝突は3万3000人を超す死者を出すに至った

          オスロ合意【気になった記事のメモ】(7)

          ときどき日記(582)戦争に対してもの申す立場か

          4月15日読売新聞夕刊「よみうり寸評」で、「米軍機による空襲と原爆投下の犠牲者は数十万人に上る」だから「国際秩序に影を落とす紛争の解決に主導的役割を果たす資格が日本にはある」という。 いささか、買いかぶりすぎやしないか。 日本は国連が定める敵国条項に規定されている国だ。所詮、国連から見て日本は敵国風情なのだ。 原爆も敵国だから落とした。自業自得とさえ思われているかもしれない。 いきさつとしては、あってはならないものであったが、日本赤軍によるテルアビブ空港乱射事件のおか

          ときどき日記(582)戦争に対してもの申す立場か

          ときどき日記(581)介護保険給付金値切り

          老母をデイサービスに通わせている。 4月からデイサービスの単位数が上がった。 持ち点数に限りがあるから、受けられるサービスが減ることになる。 あとは自腹で払えと・・・ 負担が重くのしかかる。 保険料も上がっただか、上がるし・・・

          ときどき日記(581)介護保険給付金値切り

          ときどき日記(580)日本食堂五反田営業所

          時刻表復刻版の旅(2) 『ソバという女の子がいた』 東海道・山陽新幹線は未だ「ひかり」と「こだま」しかなかった。駅も、今では名古屋到着の前に「三河安城」を定刻通りに通過していることをアナウンスしてくれるが、その駅もこの頃は未だない。 そして何より、あれほど乗務したかった食堂車が営業していたのだ。 自分が入社したのは「日本食堂」(いろいろ分割・吸収などを経て日本レストランエンタープライズを経て消滅してしまい、JRの完全子会社になったみたい)で、東海道・山陽新幹線のおよそ

          ときどき日記(580)日本食堂五反田営業所

          1日10億食 世界で無駄に【気になった記事のメモ】(6)

          *2024/4/13日本経済新聞夕刊3版7面社会 □22年推計、日本は1日4800万食 □「世界の家庭は1日あたり10億食超を無駄にしている」国連環境計画(UNEP) □「多くの人が飢餓に直面する中で起きている世界的な悲劇だ」 □22年、世界の家庭から 6億3100万トン(79キロ/人) □フードバンクなどの取り組みを進める必要 □日本 740万トン/年

          1日10億食 世界で無駄に【気になった記事のメモ】(6)

          スイス気候対策「人権侵害」【気になった記事のメモ】(5)

          *2024/4/10日本経済新聞夕刊3版3面総合 □欧州人権裁、不十分と判断 □欧州人権裁判所  スイス政府の不十分な気候変動対策が人権侵害に当たるする判決 人権裁は初めて政府の気候変動対策に関する判断 □人権裁は46カ国が加盟する「欧州評議会」の関連組織  欧州の大国、スイスや中東欧諸国など非欧州連合(EU)加盟国も多く参画 □ロイター通信  2023末までに2500件以上の気候変動に関連する訴訟が起きた □原告「スイスが熱波対策を適切に取らず、住民が死亡

          スイス気候対策「人権侵害」【気になった記事のメモ】(5)