見出し画像

パン作り|プチフランス 〜準強力粉を比較〜

先週末、必死の激痩せ(?)ライドで手に入れた小麦粉たち。折角なので、2種の準強力粉をプチフランスで比較してみることにした

粉◯◯

トラディショナル(北米)
タイプER(北海道産)
まだ準強力粉はリスドォルしか使ったことがなく、今回は前から気になっていたこの2種で。
タイプERの方が灰分量が多い。

製法◯◯

オーバーナイト法
前回フォカッチャで試して上手くいった製法。
もっちり好きとしては湯種法にしようかと思ったけど、湯種はあまりハードブレッドには向かないという情報があり…。
低温で前日からゆっくり長時間発酵させることで、よりうまみが増すというオーバーナイトをもう一度やってみた。

仕込み◯◯

前夜。
材料を混ぜ合わせたら、休ませる⇄たたむを3回繰り返し、小麦粉に均一に水分を吸収させる。

左:タイプER   右:トラディショナル

この時点ではほぼ変わらず。
粉の色味から若干ERの方が黄色っぽいくらい。
乾燥を防ぐためラップをして、野菜室で一晩。

成形◯◯

翌朝。

冷蔵発酵8時間ほど。
今回もいい具合にふくらんでくれた。
パン作りの工程で一番好きな瞬間。

やわふわほわ〜な生地。
成形していると、ぽこっと飛び出すガス溜まりもなんともかわいい。

常温に戻してから成形し、クープを入れて、乾燥防止のシートを被せて二次発酵。

焼成◯◯

初の300℃で8分→250℃で10分

ク、クープ…!大失敗!!
やりたいイメージだけは薄く見える…哀。
まだ上手くいった試しがないクープ…
やっぱりクープナイフが欲しい。。
(技量ではなく道具のせいにする)

焼き上がりもほぼ同じ感じ。

実食◯◯

バリッとモチッと!
中もパサついてなくてひきが強くて香ばしい。

タイプER
もっちり感が強い。優しい香ばしさ。メインの料理のお供に合いそうな万能な感じ。

トラディショナル
外バリッ中モチッのコントラストが強い。粉末麦芽が配合されているだけあって、小麦の味がより強く感じる。これだけでも存在感があるし、濃いメイン(カレーとか)にも負けずに合いそう。

次はちょっとトーストして。
よりバリッとモチッと!中もパサつかない。
あまおうジャムとの相性はもちろん◎

あとがき◯◯

どっちも美味しい…笑
特徴によって良さがそれぞれ。
最終的な食べ方を先にイメージして、小麦粉を使い分けられたらかっこいいな…!

今度はチャバタで比較してみようかな。
クープのやり方ちゃんと勉強したい…泣
修行だ。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?