見出し画像

ヒヤリハットのシェアリング.#22~目的・意図の理解

気づけば、なんでこんな対応してたんだろう?   
そんなことはありませんか? 
目的や意図を理解していないと陥る落とし穴、ありますよ。

    
※弊社で行っているヒヤリハット(インシデント報告書)の活動内容をそのままシェアする回となっています。    

※弊社のヒヤリハットの活動は、インシデントのみならず、気づいたことや良かったこともシェアする内容となっております。    

※弊社のヒヤリハットの活動については、   ↓↓↓


1.原文

2度ほど、ホールの配膳している食事に手を伸ばして食べようとされていました。


2.コメント

今月のHG*にAさんの食事に対する対応が挙げられているように旬の課題です。
なぜ今この対応が必要か、
その目的と意図を理解していると、
次の課題やリスクが想像できると思います。
この日、
なぜ炊飯器を食卓テーブルに移動してご飯をよそっていたのか。
職員の普段と違う行動にも
“あれ?なんかあったかな?”  というアンテナが欲しいなぁ☆

*:弊社のヒヤリハットの取り組みのこと


3.詳細補足

食欲の欲求が強く、調理の様子や、盛り付け始まった様子を見ると、
“食べたい”  が先行されてしまうこと、
“早くいかないと自分の分がなくなってしまうかもしれない”
という不安感から、
準備をしているところまで行き、食べようとしてしまいます。

上記にもあるように、
準備している様子が見えないように、
衝立を食卓テーブルに設置すると訴えがなくなったという報告が上がっています。

そんな状況の中、
配膳時にAさんの座っている前方に配膳を始めていたところのヒヤリハットとなります。

Aさんは床に座れないため食卓テーブルでお食事を摂られますが、
食事前に座っている場所は居間で、
配膳された食事は床に座れる方のものとなっています。


4.シェアリングタイム

この対応については、いくつかあろうかと思いますが、
この場では特段申し上げることはありません。

シェアしたいことはその先。

「この方の状況がどうなっているから、こういう対応をしている。」と、
行っていることの目的と意図がしっかり理解できていれば、
その先のリスクも想像できますよね?

食への意識が強く、制御が効かない場合がある。
調理中は良い対応が見つかった。
では、
配膳中に目の前に食事があったらどうなるだろうか?

食への意識が強い。
当然、お腹が減っている時間帯。
調理途中のものでも食べようとする方(状況の理解力に難しさがある)。

すると…

手を伸ばす。

これは、至極当然の行動ですよね。

Aさんが待てないから悪いんじゃないんです。
Aさんが勝手に人のものに手を付けちゃう人じゃないんです。

それなのに、
私たちの対応が失敗してしまったがために、
周りの利用者さんからは、
そう思われてしまうんです。

2重の苦痛を与えてしまっているのです。
食べたいのに、食べられない苦しみ。
人から非難される苦しみ。


このようなケース以外にも、沢山の対応があると思います。
どの対応にも、
なぜそれを行っているのかの目的と意図が必ずあります。
そこをしっかり理解することを意識してください。
わからなければ聞きましょう‼

理解せずに進むと、落とし穴に陥る可能性だってあるのです。

例えば、
義歯の調整中で一時的に義歯なしで食事を摂らなければならない。
なので、お粥であったり、やわらかい食事形態に変更となる。
しかし、
なんでこんな対応をしているのか、目的も意図も理解していないと、
知らず知らずそれが普通、
これがこの人の対応となり、
義歯が治ってもそのままの食事形態で食事が提供される。

こんなことが、本当に起きてしまいます。


どんな対応にも、必ず目的と意図が存在しています。
しっかりと、なぜ? を意識して、
理解して、
次のリスクへ、
より良い1日へ、
ケアを提供して行きましょう‼

==================================
少しでも共感していただけたら、良いねって思っていただけたら、
♡いただけると励みになります‼
スローペースではありますが、今後もよろしくお願いいたします。

Xも活用しています。
よろしければ、noteもXもフォローしていただけると嬉しいです‼

真心の介護福祉士↓↓↓
【 X 】

https://x.com/ma5ko6_2021?t=UIgywnZq1SdbqiJM-NaUOA&s=06

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?