見出し画像

ツモり四暗刻リーチ判断その2

研究代表者 nisi
研究協力者 とつげき東北、みーにん


1.はじめに

だいぶ前のこちらの記事の続編です(今回の記事が前回のほぼ上位互換にあたるので、前回記事の購入は不要です)。

前回は、
・先制
・自分子
・10巡目固定

の場合について、ツモり四暗刻聴牌リーチするかダマにするかの優劣をシミュレーションで調べました。

今回は、さらに他家攻撃親子巡目についての分類も付け加えて、同様にツモり四暗刻のリーチ判断をシミュレーションで調べてみます。

2.シミュレーション条件等

〇想定捨て牌

下家1巡目発ポン打中
対面1巡目中ポン打東
下家2巡目2sチー打1s
対面2巡目1sチー打7p

待ちの種類による分類

・牌姿1…字牌対子

・牌姿2…9s対子

・牌姿3…8s対子

・牌姿4…7s対子

・牌姿5…6s対子

ドラの有無による分類
・打点1…ドラ1p(ドラ0の場合)
・打点2…ドラ1pで、5mの暗刻のうち1枚が赤の手牌(ドラ1の場合)
・打点3…ドラ対子(西かソーズの上がドラ)
・打点4…ドラ1m(ドラ3の場合)

他家攻撃による分類
下家と対面について、非リーチ門前・2副露・リーチ(2巡目)の3×3=9パターンを調べる(上家は非リーチ門前で固定)。
※自分の待ちの7pを対面が1枚切っている状況

巡目による分類
4巡目・7巡目・10巡目・13巡目の4パターン

親子による分類
自分南家or東家の2パターン

点棒状況による分類
トンパツ
南1・平ら…南1局で全員25000点持ち
南1・4万・トップ…南1局で(自分)40000点・30000点・20000点・10000点の並び
南1・1万・ラス目…南1局で(自分)10000点・40000点・30000点・20000点の並び

その他仮定
・チップありの場合について、一発・赤・裏にチップ1枚がつく(役満賞との複合あり)。役満のアガリ(数え役満も含む)について、ツモ4枚オール、ロン6枚の役満賞がつく。
・0本場供託0本

具体的には以下のような表を作成します。

こちらの表は現局の結果関連のデータを示したものです。表の見方は、行方向が巡目・他家攻撃・ドラ・対子牌種類による分類で、列方向について、リーチとダマそれぞれについて、アガリ率・ツモアガリ率・局収支・アガリ時平均得点・チップ平均枚数(トンパツの場合。現局だけでなく、次局以降のチップ平均枚数も込みの数値)の5データ×2と、リーチダマ間の局収支差・チップ枚数差(リーチからダマを引いた値。数字がプラスであればリーチ有利マイナスであればダマ有利を表す)の2データを表記しています。

こちらの表はトータルポイント関連のデータを示したものです。表の見方は、行方向が巡目・他家攻撃・ドラ・対子牌種類による分類で、列方向について、4つの点棒状況それぞれについて、チップ考慮無しの半荘収支差チップ1枚5ptの場合の半荘収支差天鳳段位pt差(リーチからダマを引いた値。数字がプラスであればリーチ有利、マイナスであればダマ有利を表す)の3データ×4を表記しています。

これら2枚の表が自分子の場合と、自分親の場合の2セット分用意しています。以下、有料部分で表掲載と分析をしていきます。

3.自分子の場合のツモり四暗刻リーチ判断(シミュレーション結果)

まずは、自分子の場合について、現局関連データの表から見ていきます。下表になります。

ここから先は

7,668字 / 4画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?