見出し画像

他家攻撃あり時の一向聴搭子選択

研究代表者 nisi
研究協力者 とつげき東北、みーにん


1.はじめに

搭子×3・メンツ×2・雀頭×1の一向聴で、どれかの搭子を落とす場合、他家攻撃なしであれば、比較する条件は待ちの良さとか打点くらいで済みますが、他家の攻撃があると、それに加えて、落とす搭子の危険度も比較する条件に加わってくるので判断が難しくなります。

そこで今回は、他家攻撃あり時に、相手への危険度が高い愚形搭子と、相手への危険度が低い良形搭子のどちらを落とすかの選択についてシミュレーションで見てみます。

2.シミュレーション条件等

想定捨て牌

北家1巡目北ポン打2s
北家2巡目5pチー打②
北家3巡目7mチー打③

自分の手牌種類
牌姿1…危険愚形VS安全良形

牌姿2…危険愚形(一盃口)VS安全良形

牌姿3…危険愚形(二度受け一通)VS安全良形

牌姿3の捨て牌
南家:6s9p西;9p北東;発発中;7m西西
西家:(北)(5p)(7m);南西4p;発東9p;8m2p6m
北家:2s②③;東東6p;7s発7s;7p9m7m
東家:3p5p4s8m;2s南1s;中中9m;南南9m

自分打点
ピンフありorピンフなし(678p→888p)
ドラ0~3(黒5m or赤5m、ドラ白orドラ9s)

相手攻撃
・対面1副露(北ポンのみ)
・対面2副露(北ポン5pチー)
・対面3副露(北ポン5pチー7mチー)
・対面リーチ(2巡目打②リーチ)

相手の現物
(牌姿1・2)
・2s3s1p…両面が両方現物ペンチャン1枚現物1枚無筋
・2s3s…両面が両方現物ペンチャン両方無筋
・2s…両面が1枚現物1枚無筋・ペンチャン両方無筋

(牌姿3)
・2s3s1m…両面が両方現物ペンチャン1枚現物1枚無筋
・2s3s…両面が両方現物ペンチャン両方無筋
・2s…両面が1枚現物1枚無筋・ペンチャン両方無筋

巡目
4巡目・7巡目・10巡目・13巡目

具体的には以下のような表を作成します。

表の見方は、左上が牌姿種類による分類で、行方向が相手攻撃・相手現物・自分打点による分類で、列方向が打牌種類と巡目による分類で、マスの中の数字が局収支です。また、マスの色分けについて、3種類の打牌(ペンチャン落とし・両面落とし・ベタオリ)の中で、最も局収支が高い打牌をオレンジ色に、2番目の打牌を黄色に、最も局収支が低い打牌を黄緑色に塗っています。

例えば、牌姿1(危険愚形VS安全良形)で、相手1副露現物が2s3s1pで自分打点がピンフなしドラ0の場合で、4巡目ペンチャン落としが-453点(最も局収支高い)、両面落としが-868点ベタオリが-1256点です。

このような表が、牌姿種類についての3枚あります。以下有料部分で表掲載と分析をしていきます。

3.他家攻撃あり時の一向聴搭子選択(シミュレーション結果)

3-1.牌姿1(危険愚形VS安全良形)

まずは、牌姿1の危険愚形VS安全良形(手役の差なし)の場合から見ていきます。下表になります。

ここから先は

1,349字 / 5画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?