見出し画像

リーチ宣言牌と牌の危険度

研究代表者 nisi
研究協力者 とつげき東北、みーにん


1.はじめに

相手のリーチを受けて、牌の危険度とか相手良形確率などを探る際、リーチ宣言牌との関連性については、以前の記事で何度か取り上げました。

ただこの時は、牌譜解析でデータを取っただけで、シミュレーションには反映してない(≒宣言牌の影響は考慮されてない)ため、今回は重い腰を上げて、宣言牌による牌の危険度への影響シミュレーションへの実装をしてみることにしました。

2.宣言牌による、牌の危険度の牌譜解析条件

まずは、シミュレーションに使うための牌の危険度パラメータを牌譜解析から取得します。

・誰かがリーチをかけた瞬間を調査対象とする。
・34種の牌(以下、危険牌字牌の場合は3者それぞれからの視点で、1枚以上手牌にある牌のみ調べる。宣言牌が6~9牌の場合は数字の上下を反転させる)それぞれについて、総回数とリーチのアタリ牌となっている回数をカウントする(アタリ回数÷総回数を牌の危険度として算出する)。
・危険牌がリーチ者の現物でない
巡目別、宣言牌の種類別、危険牌の種類別、(危険牌数牌の場合)スジ無筋区分別、(危険牌数牌の場合)宣言牌と同色か他色か別、(危険牌字牌の場合)リーチ者以外他家から見た見え枚数別に分類する。

この牌譜解析結果から以下のような表を作成します。

表の見方は、左上が危険牌に関する情報(種類・同色他色・スジ無筋・見え枚数)で、行方向が巡目による分類で、列方向が宣言牌の種類による分類で、マスの中の数字が牌の危険度です。

例えば、6巡目・切ろうとしている危険牌がスジの1牌の場合で、宣言牌の種類を問わない平均の場合で、スジ1牌危険度は2.3%です。ここから宣言牌の種類別に分けると、スジ1牌危険度は以下のようになります(平均と比べて特に危険度が異なる場合を抜粋)。

・宣言牌4見え字牌…1.1~1.3%

・宣言牌2牌(危険牌同色)…7.9%
・宣言牌3牌(危険牌同色)…4.8%
・宣言牌赤5牌(危険牌同色)…4.9%

4→2とか、4→3の切り順で、同色の1の牌は、端のスジ牌でも危険度が高い、みたいな話は、先で挙げたリンクでも出てきた話です。

ここまでは、スジの1牌を切ろうとしてるときの宣言牌種類別の危険度でした。当然ながら、スジ1牌が危険牌以外の場合もデータを取ってるので、以下有料部分で表掲載…といきたいところですが、エクセルで1600行くらいあって、全掲載はしんどそうなので、特に宣言牌の影響が大きそうな場合を中心に、ある程度危険牌種類を限定して掲載と分析をします。

・無筋1牌
・スジ2牌
・無筋2牌
・両無筋4牌
・1枚見え三元牌

3.宣言牌の種類を踏まえた、テスト用シミュレーションの条件

先の宣言牌の種類別、牌の危険度の牌譜解析データ(パラメータ)をシミュレーションに今回織り込んだので、テストも兼ねてシミュレーションを回してみます。

〇想定捨て牌
6巡目リーチ

9巡目リーチ

自分1巡目中ポン打北

子のリーチ一発巡に対して、自分副露1ハン愚形聴牌で押すかどうかの局面です。

相手宣言牌種類
5p~9p・赤5p・5s~9s・赤5s西(0切れオタ風)・(2切れオタ風)・(0切れ役牌)・(1切れ役牌)の16通り

自分初手切る牌
1s~9s西(0切れオタ風)・(2切れオタ風)・(0切れ役牌)・(1切れ役牌)の13通り

このシミュレーションの結果を以下のような表にまとめました。

こちらの表は、自分が初手に切る牌のリーチ者への危険度を表わした表(6巡目・リーチ宣言牌による補正を加える前)です。行方向が相手リーチ宣言牌の種類による分類で、列方向が自分初手切る牌による分類です。

例えば、初手切る牌が1sの場合、宣言牌が黒赤5sの場合だけ、6巡以内5切りに対する19牌条件に引っ掛かってる分、11%前後の危険度で他より高いですが、それ以外の宣言牌だと、宣言牌補正前につき、7.1%~7.7%でだいたい横並びです(微妙な違いは残りスジ本数によるもの)。

また、ソーズの捨て牌状況を上下対称に設定したため、1sと9sなど反対にあたる牌はスジとか現物とか、宣言牌同色(周辺牌の見え枚数が変わる)の条件がなければ、(宣言牌補正なしにつき)同じ危険度になってることが確認できます。

この形式の表が、宣言牌補正前・宣言牌補正後・差分(補正後から補正前を引いた値。数字がプラスであれば補正後のほうが数字が大きいことを、マイナスであれば補正前のほうが数字が大きいことを表わす)を3枚1セットとして、以下の種類の表を有料部分で表掲載と分析をしていきます。

初手切る牌危険度
・(次巡以降放銃も含めた)押したときのトータル放銃率
・押したときのアガリ率
・押したときの局収支

以上4種の表を、6巡目と9巡目の2パターン。

4.宣言牌による、牌の危険度の牌譜解析結果

ここからは、牌譜解析による牌の危険度の基礎パラメータの部分を見ていきます。危険牌が無筋1牌の場合が下表になります。

ここから先は

3,102字 / 32画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?