見出し画像

通常手か他色ターツ落としの一色手移行かの選択

研究代表者 nisi
研究協力者 とつげき東北、みーにん


1.はじめに

下記リンク記事のときに実装した「一色手まっしぐらモード」を活用して、ピンズ字牌を切った通常手か、マンズターツを切った一色手移行かの選択について、シミュレーションで見ていきたいと思います。

2.シミュレーション条件等

〇想定捨て牌

手牌形

・マンズターツ
56m両面or赤5m7mカンチャンの2パターン

ピンズ字牌
捨て牌に出ている牌(1p9p1枚・西2枚・北4枚・白1枚・発2枚)を除いたピンズ字牌から12枚をランダムに選んで、その12枚+6m1枚=13枚手牌のシャンテン数が2シャンテンになった場合を100手牌分ピックアップする。

具体的には下表の牌姿(マンズ2パターン×ピンズ字牌100パターン=計200牌姿)について調べる。

〇巡目
2巡目・4巡目・6巡目

〇その他条件
・マンズ切って(打5m or 打赤5m)一色手移行の場合、ピンズ字牌以外はツモ切り、ピンズ字牌ツモのとき、マンズが残ってたらそれを切る、マンズが残ってなかったら通常通り進行(局収支ベースの最適打)。
・(マンズが残ってない場合の)鳴き判断・リーチ判断は通常通り(局収支ベースの最適打)。マンズが残ってる場合の鳴き判断は、鳴いたとき打牌をマンズ固定にする以外は通常通り。
・他家攻撃(リーチ者がいる場合のみ)に対して、聴牌からは全ツ一向聴からは危険度10%以上の牌を切ることになったら降り、二向聴からは危険度3%以上の牌を切ることになったら降りに回る。

具体的には以下のような表を作成します。

表の見方は、行方向が牌姿巡目による分類で、列方向について左から、通常手打牌種類(ピンズ字牌の中で最も局収支が高い打牌を参照する)・局収支・アガリ率・放銃率・アガリ時平均得点一色移行時(打5m or 打赤5m)の局収支・アガリ率・放銃率・アガリ時平均得点、局収支・アガリ率・アガリ時平均得点について通常手から一色手を引いた差分(数字がプラスであれば通常手のほうが数字が高くマイナスであれば一色手のほうが数字が高いことを表わす)の順です。

この形式の表がマンズターツ種類について2枚分あります。

また、200牌姿×巡目3パターンの計600状況について、局収支差の高い順に並び替えた下記表も用意しました(表の見方は先ほどと同じ)。

以下、有料部分で表掲載と分析をしていきます。

3.通常手か他色ターツ落としの一色手移行かの選択(シミュレーション結果)

まずは、マンズが赤なし両面の場合を見ていきます。下表になります。

ここから先は

1,622字 / 3画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?