見出し画像

ドラ待ち副露聴牌の価値

研究代表者 nisi
研究協力者 とつげき東北、みーにん

1.はじめに

前回記事の続きです(前回記事の知識は前提としません)。

前回は、自分の手が門前リーチの場合で、ドラ待ちの場合にアガリ率や局収支がどの程度になるかを見てきました。

今回は、副露聴牌の場合で、同様にドラ待ちと非ドラ待ち間でのアガリ率や局収支の差異をシミュレーションで調べていきます。

2.シミュレーション条件等

〇牌姿・ドラ種類(21パターン)
牌姿1 14m両面

ドラ1m、4m、5p、5s

牌姿2 25m両面

ドラ2m、5m、5p、5s

牌姿3 36m両面

ドラ3m、6m、5p、5s

牌姿4 カン2m

ドラ2m、5p、5s

牌姿5 カン3m

ドラ3m、5p、5s

牌姿6 カン4m

ドラ4m、5p、5s

いずれの牌姿も赤が1枚の手牌としました。
各牌姿のドラ種類は、マンズ待ち牌がドラの場合(両面待ちの牌姿は内外両方について)、ドラ5p(非ドラ待ち・ドラ面子がある)の場合、ドラ5s(非ドラ待ち・ドラ0)の場合の3~4パターンを調べます。

〇巡目
5巡目・8巡目・11巡目・14巡目の4パターン

〇想定捨て牌

自分2巡目白ポン打南

〇他家攻撃
先制」(他家3人動きなし)と「被先制」(上家の先制リーチあり)の2パターンについて調べます。

具体的には、以下のような表を作成します。

表の見方は、左上が他家攻撃と捨て牌種類についての分類、行方向が牌姿とドラ種類についての分類、列方向が巡目と各種指標種類(局収支・アガリ率・放銃率・アガリ時平均得点・放銃時平均失点)についての分類です。

以下、有料部分で表掲載と分析をしていきます。

3.先制時のドラ待ち副露聴牌の価値

まずは、先制(他家動きなし)から見ていきます。

ここから先は

2,153字 / 2画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?