松岡マイ(まいまい)

正社員薬剤師▶︎派遣薬剤師(沖縄・北海道・静岡)▶フリーランス(医療/取材ライター・デザ…

松岡マイ(まいまい)

正社員薬剤師▶︎派遣薬剤師(沖縄・北海道・静岡)▶フリーランス(医療/取材ライター・デザイナー・講師メンター)のパラレルワーカーへ。 現在はオンライン講座「医療ライターのはじめかた」を開催中 & 医療従事者×webチーム「MediWeb」代表。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして! 薬剤師×パラレルワーカーのまいまい(@mai_nomad)です。 私の現在の働き方は、調剤併設型ドラッグストア薬剤師・薬局薬剤師・派遣薬剤師を経て👇 こんな感じで ・ワクワクすること ・「やりたい」と思っていたこと を中心に、幅広く働いています🥳 この記事では、 ・なぜ安定した職業・薬剤師からフリーランスになったのか? ・どうやってライターやwebデザイナー、講師メンターになったのか? をふまえて、簡単に自己紹介していきます。 簡単なプロフィール【新卒

    • ときめくものの、そばにいる

      お久しぶりのnoteになりました💐 自分を「ライターだ!!!」と思ったとたん、かんぺきにしっかり書かなきゃと思っちゃうけど、ここは私にとってゆるりと記録を残す場所。 久々にゆるゆると最近のことを書いていきます💐 2023年の抱負今更ですが、私には2023年に決めた豊富があります。とはいっても、実は昨年末からちょっとずつ実行してきたことでもあります。 それは「ときめくもの・人・サービスに、自分から関わりに行く」こと。 ひとりでコツコツ事業運営をしていると、とっても孤独な

      • 2022年振り返り

        2022年のクリスマス会でインフルにかかり、色々勉強したりnoteを書いたりしたいな〜と思っていた予定がすっ飛びました😂👋〜*。が!「年末年始のお休み」をとっていたので、お仕事には支障でずよかった……😭 MediWebラボのオフライン忘年会も企画していたのに、リスケとなりすみません😢また新年会で、ゆっくりお会いできたら嬉しいです😢💐 2022年は、振り返ると「試行錯誤と基礎固めの1年」でした。 自分の事業をもっと大切に大きくしていきたい、とクライアントワークのほとんどを辞

        • 【京都】ホテルワーケーションでゆったり作業👩‍💻抹茶や和菓子が苦手でも大丈夫!おすすめ観光地&ごはん屋さん

          とっても日が経ってしまいましたが……今年の春にパートナーの誕生日祝いも兼ねて、京都ワーケーションに行ってきた記事を公開します!(やっと書けた!) 私にとって、京都は学生時代を過ごした思い出深い場所です🌿 観光地だけでなく、お気に入りのカフェやごはん屋さんにも行けて大満足!パートナーは文化の違いから、抹茶や和菓子が苦手なタイプです🇧🇷それでも大満足な旅になったので、京都の楽しみ方はいろいろあるな〜!と思いました😊 「ワーケーション」としても利用したホテルは、旅のサブスクサー

        • 固定された記事

          旅暮らしから定住、そしてそのあと

          2021年は、数年ぶりに「定住」というものをした。 コロナもあり、派遣薬剤師やライティング講師など、「呼ばれた場所で仕事をしながら暮らす」という働き方から"そろそろ1度、区切りをつけるタイミングなんだろうな"と感じ始めていた。 そして、ある程度仕事の区切りがついたタイミングで、パートナーと生まれて初めての「同棲」をスタートした。 *********** パートナーは日本育ち、日本語ペラペラのブラジル人Webエンジニア。外見は「陽キャ、クラブ行ってそう」と言われるが、中身

          旅暮らしから定住、そしてそのあと

          話すことが苦手だから、ライターになった

          私は人前で話すことが苦手だ。 準備をしていないと、何を話したらいいのか分からなくなるし、瞬時に良いことが言える頭の回転の速さもない。 どちらかというと、ゆっくり考えて結論を出したいタイプだ。 ****** 大学時代は関西に住んでいた。頭が良く回転も速く、主張の強い人たちに囲まれていたことで、「話すこと」にどんどん自信を無くしていた。 でも、そこで培われたのが「テキストコミュニケーション」だった。 いろんな人と関わる大学生活やサークル活動で、「メンバーに伝わるよう、

          話すことが苦手だから、ライターになった

          20代女性、左顔面神経麻痺。リアルな症状と、うつにならなかったワケ

          こんにちは!まいまいです。 今回は、3年前に私が正社員の薬局薬剤師からフリーランスになりたいと思った1番の理由、「左顔面神経麻痺」という病気について書こうと思います。 ちょっと悲しくなる内容もあるかと思うので、共感力の強い方や落ち込みやすい方は、そっとこのページを閉じてくださいね。今ではなんでも食べれるし笑顔で笑えるし、すっかりよくなっています! ***************** 私は3年前、新卒で入った職場を、左顔面神経麻痺(顔の左側だけ動かなくなる麻痺)になった

          有料
          500

          20代女性、左顔面神経麻痺。リアルな症状と、うつにならな…

          【長野/志賀高原】毎日に疲れたあなたへおすすめ、大自然でのワーケーション

          ワーケーションとは、「ワーク(仕事)」+「バケーション(休暇)」の造語。職場や自宅ではない場所で、テレワークを行うこと。 では、「ワーケーション」と言ったら、どんな場所を思い浮かべますか? 沖縄、北海道、東北......とりあえず、広い広い自然の中で、ゆったり作業ができるのかな〜とイメージしますよね。 ********** 今回は、先日訪れた「志賀高原」が、 今までこんなに自然を満喫したワーケーション、したことあったっけ......!! と思えるような素敵な場所で

          【長野/志賀高原】毎日に疲れたあなたへおすすめ、大自然でのワーケーション

          わたしたちがnoteを書くわけ

          noteは、まっしろでシンプルだ。 ライターが記事を書くときは、構成作りや競合分析など必要な部分がたくさんあるけれど、noteは好きなときにふっと書いて、すぐに終わってもいい。 ここにどんどん文章を書いて、人それぞれの空間が出来上がっていくのがとても楽しいよね。 ****** ずっと書きたいと思っていたnoteを改めて書く機会ができたので、久しぶりに書きたいことを書いてみようかな、と思います。 3年前、noteで日記を書いていた正社員を退職して、沖縄や北海道で派遣薬

          わたしたちがnoteを書くわけ

          私の #いなフリアフター

          「いなフリ」って聞いたことがありますか? 2016年(5年前!)から「田舎フリーランス養成講座」という名前で700人以上の方々が卒業してきた、"自分に合ったキャリアを考えたい人向け"のキャリアスクールです。 (現在は「ワークキャリア」という名前に変わっています。) 今でこそたくさんのキャリアスクールやサービスが立ち上がっていますが、こんなに昔から続く、そして個性的で変わっていて楽しい人たちをたくさん輩出しているキャリアスクールは中々ないんじゃないかなと思います。 そして、

          私の #いなフリアフター

          医療×Webクリエイターチームの運営によって、仕事クオリティや単価はどのくらい上がるのか?

          こんにちは!医療ライター講師や編集長、Webディレクションをメインに活動しています、松岡マイです。 今回のnoteは、"働き方に関するあらゆる実験にチャレンジしたい"ランサーズ新しい働き方LABの「研究員」第1期生として、自分が行っている実験内容を紹介していきます😊 ◆実験の目的と背景 私が応募した実験内容は、「医療×Webクリエイターチームを運営することで、仕事クオリティや単価はどのくらい上がるのか?」です。 「医療×Webクリエイターチーム:MediWeb」は、研

          医療×Webクリエイターチームの運営によって、仕事クオリティや単価はどのくらい上がるのか?

          29、30

          いつかはきっと報われる いつでもないいつかを待った もういつでもいいから決めてよ そうだよな、だから「いつか」か 二十九、三十/クリープハイプ 北海道函館市、まだコロナの存在なんて知らない3年前の27歳。 誰だか忘れてしまったけど、友達から「この曲話題だから聞いてみて」と シェアされて聞いた曲に、深く共感してしまった。 ======== 「自分は何者でもない」 そう思い知っていた20代の半ば。 好奇心は強いし、学生の頃から色々と挑戦してみたし、 旅先で色んな人と出

          【お仕事依頼について】

          こんにちは! 薬剤師×webフリーランスのまいまいです。 SNS経由で「デザインをお願いしたい」「記事の依頼をしたい」とお話をもらうので、 パッとわかる【お仕事依頼ページ】を作成しました😊 「"薬剤師×webフリーランス"って実際何してるの?」 と気になる方も、是非ご覧ください🌸 ※2022年以降のお仕事は、運営している「医療×Webクリエイターチーム|MediWebラボ」にてディレクションを行い、チーム受託という形で承っています。 現在のスキル・経験一覧私自身が持

          【お仕事依頼について】