もな

ゆるやかに人生を良い方向へ変えていきたい。ごく普通の30代ワーママが試行錯誤する姿をお…

もな

ゆるやかに人生を良い方向へ変えていきたい。ごく普通の30代ワーママが試行錯誤する姿をお届けします。「書くこと」は大切な人生の一部。 2022年地方移住(Uターン)→2023年キャリアチェンジ成功!→2024年ライフも充実させたいな!

最近の記事

ヒュッゲになぜ惹かれるのか

図書館で借りた一冊が、すごく心に残った。 特に新しい視点だったのはここ。 書籍の中では、ソーシャライジングが重視される外向きなアメリカの文化と対比する形で、デンマークの文化について書かれていた。 日本人も内向きの人が多く、北欧のカルチャーは受け入れられやすいのかも。私自身も例外ではない。 過去に欧米の文化に憧れていた私は、そんな自分の性質を恥ずかしく思ったこともあった。けれど、あの頃の私ごと救われた気持ち。 ヒュッゲな時間、楽しんでいこう。

    • 賞罰で子どもを動かそうとする夫を見て思うこと

      家族は他人だ。 とはいうものの、夫とは昔から考え方も価値観も全く合わない。 結婚10周年も見えてきたくらいには、それでもなんとかやれてるんだけれど、子どもへの接し方は未だにもやもやすることがある。 例えば、お昼寝のために寝室に2歳児を連れていくも、いやだー!と言いながら遊び出してしまうとき。 夫は、息子が怖がるものを見せたり聞かせたり、暗い部屋に閉じ込めるぞ!と脅して寝かせようとする。 例えば、小学一年生の通知表で「よくできました」の数だけおこづかいをあげる。 普段は

      • 仕事がうまくいかない・・と落ち込むときのチェックリスト

        ここ最近、仕事がうまくいかない・・と落ち込むことが多い。 もやもやとした不安はあっという間に大きくなり、気づくと暗く沈んだ気持ちに支配される。 うまく切り替えるには、先天的に上手い人もいれば、努力してその手法を身につけた人もいる。 私は、まだ切り替え法は確立できてないけれど、今回はとことん向き合って乗り越えるというやり方をとった。 その記録。 向き合うための質問リスト私は何のために仕事したいんだっけ?そこに向かえてる? まずは方向性の確認。 お金のため?やりがいの

        • もがいてもがいて、30代のいま、やっと生きやすくなった話

          自分が嫌いで、ずっと変わりたいと願ってた。 最初に「自分のことが嫌い」だと自覚したのが、思春期真っ只中の、14歳。 当時、生活の中心にあった部活動で、結果を出せない試合が何度もあった。 弱気な一面が出てくるのを自覚していた。心が弱いせいだ、と自分を責めた。 それから、社会人になりたての20代もものすごく苦しかった。 優秀な同期や先輩と比べて落ち込む日々。自分はダメなんだと、下を向くばかりだった。 そして、30代も半ばに向かういま。 仕事を変えたり、ライフステージも変わっ

        ヒュッゲになぜ惹かれるのか

        • 賞罰で子どもを動かそうとする夫を見て思うこと

        • 仕事がうまくいかない・・と落ち込むときのチェックリスト

        • もがいてもがいて、30代のいま、やっと生きやすくなった話

          手間抜き献立スキルを手に入れた!

          金曜日。 週末が見えると、ふぅっと息をつけますね。 私は、フルタイムワーキングマザー5年目。 最近になり、やっと、食事の準備が苦痛じゃなくなったと感じていて、その理由の一つが"手間抜き"献立を楽しめるようになったことだと思っています。 手の込んだ作り置きや、最新の調理家電を駆使しているとは言えないけれど。 無理なく、楽しく、自分にちょうどいいやり方が見つかってきました。 最近の満足度の高かった献立①ボリューミーヒレカツ定食 冷凍ヒレカツ 味噌汁はささっと手作り 作り置き

          手間抜き献立スキルを手に入れた!

          小学生の読書習慣は、環境とコミュニケーションから

          趣味といえるものが少ない私も、読書は幼少期から続く習慣のひとつ。 そのため、子どもとの読み聞かせの時間も大事にしてきた。 (余談だけれど、第一子は0歳からずーっと読み聞かせの習慣があった一方、第二子は2歳を過ぎるまであまり集中して聞いてくれなかった・・最近やっと一緒に楽しめるようになって嬉しい!) 第一子の娘は、小学生になったいまも、変わらず本を身近な楽しみとしてくれている。 読み聞かせもたまにするけれど、一人でも読書を楽しんでいる。マンガも読むし、コミックエッセイも

          小学生の読書習慣は、環境とコミュニケーションから

          【ワーママ転職③】全敗から6ヶ月、ついに内定をつかんだ!

          転職活動、15社ほど受けて全敗から、約半年。 引っ越しや入園入学などの生活も落ち着いた頃、ゆるゆると求人応募を再開。ついに内定を獲得しました! 半年前の記録と反省はこちらに。 今回の内定は、「ご縁」はもちろんだけど、それを掴むためにやってきたことが繋がったなぁ!と強く感じた結果でした。 キャリアに悩む方のお力になれたら、という思いでシェアします! なお、内定先に関わる部分は、一部有料としています。 内定獲得までにやってきたこと(やってきたこと①)転職の目的を明らかにす

          有料
          100

          【ワーママ転職③】全敗から6ヶ月、ついに内定をつかんだ…

          想いを叶えるには・・具体化して、そかに向かう選択を積み重ねること

          先日、会社の代表とじっくり話をする機会があった。 中途入社後のオンボーディングの一環で、仕事観を話すもの。 和やかながらも、深い思考が求められるハードな時間だった。 私はというと、仕事で大事にしたいこと、そこに至る原体験、そのためにどうキャリアを考えるか、を準備したつもりでいた。 けれど、まだまだ浅かったなぁという反省が大きかった。 自分の話をして、質問をもらって、納得のいく答えが出せなくて、やきもきしたし。 その後に、改めて代表の仕事観を聞き、思考の深さからくる内容の充

          想いを叶えるには・・具体化して、そかに向かう選択を積み重ねること

          ことばをもっと磨きたいと思う。やりたいことに近づくための、大きな武器。 だから、今年はもっと綴ろう!まずは、週1更新。

          ことばをもっと磨きたいと思う。やりたいことに近づくための、大きな武器。 だから、今年はもっと綴ろう!まずは、週1更新。

          自分へのご褒美は、明日への活力。

          「わたし、よく頑張った!」 10〜20代の頃は、自分にご褒美をあげたいときには、ちょっといいスイーツを買うことが多かった。 社会人になり、先輩のおしゃれなヒールに憧れて、靴を買うようになった。 ただ、どちらも消耗品。買った瞬間は気持ちが満たされるのだけど、長くても数年で手元を離れてしまうのが、少し悲しかった。 30代になり、家庭と仕事とに奮闘する日々。 ある年の春に、サプライズの昇進があり、嬉しくて自分へのご褒美にいいバッグを買った。 バッグは、靴より痛みにくく、い

          自分へのご褒美は、明日への活力。

          やりたいことがわからない・・から、新たな道を見つけた話

          キャリアチェンジを目指して、試行錯誤中。 少し前から、「広報・PR」に興味が出てきました。 唐突に見えるのですが、これまでの選択や元々持っていた価値観が繋がった道の先に、Public Relationsがあるのでは?と考えるようになりました。 やりたいことに出会えない!ともがく中で見つかった新しい道。 どんな経験や想いから繋がったのか、まとめておきたいと思います。 Connecting dots...どの点が繋がった?学生時代のアルバイト経験から育んだ「ブランディング」

          やりたいことがわからない・・から、新たな道を見つけた話

          新卒から営業一筋、キャリアチェンジを目指す

          今年の目標は、キャリアチェンジ。 いまの営業職から、仕事内容を変えてみたい。 その経緯と、現状をまとめます。 私はずっと自信が持てなかったそもそも、なんで営業なんだっけ・・?と考えてみた。 その答えは、自分に自信がないから、と言うのが一番しっくりくる。 思えば、中高生の頃から、ずーっと、自信が持てなくて不安だった。 部活動ではインターハイを目標に一生懸命追いかけつつも、心のどこかでは無理だろうなぁと感じていて、その矛盾を「心の弱さ」だと思い込み、苦しんでいた。 大学生

          新卒から営業一筋、キャリアチェンジを目指す

          Twitterを始めて丸10年!私に合ったアウトプットってなんだろう?

          「アウトプット」というと、仰々しい響きですが・・。 手帳から始まり、mixi、アメブロ、Twitter、note・・と、自分の中にある気持ちや思考を外に出すことは、もはや癖のようなもの。 運用について勉強してる訳ではなく、完全に「自分のため」にやっているので、人生が変わるよ!というような記事ではありません。(笑) ただ、間違いなく、自分の思考や行動に良い影響があると思えるからこそ、続いているんだと思います。 そんな私の日常にいまもあるのは、 15年目の手帳。今年の1月

          Twitterを始めて丸10年!私に合ったアウトプットってなんだろう?

          Uターンを目標に動いた1年のまとめ。つぎの目標はキャリアチェンジ!

          この春、家族で生活拠点を移しました。 大阪→地元福岡へ、Uターン。 住まいも仕事も当てがあった訳ではなかったので、ゼロから自分たちで動き、実現しました。 結果は・・課題① 夫の仕事 → 単身赴任を覚悟したものの、フルリモートの制度を使って一緒に移住できた! 課題② 私(妻)の仕事 → 地元での転職は決まらなかったものの、異動手配してもらえ、退職せずに済んだ! 課題③ 住居 → 住環境抜群の中古マンションを購入、リフォームでお気に入り空間を手に入れた! という形になり

          Uターンを目標に動いた1年のまとめ。つぎの目標はキャリアチェンジ!

          ほぼフルリフォームに大満足!成功要因は?|中古マンション購入記録②

          昨年の一大イベントといえば、家を購入したこと。 家族で地元へのUターンをめざし、中古マンションを購入しました。 年明けからリフォームを始め、子供たちの入園入学に間に合わせる形で、先日引っ越しを終えました。 住み始めて、ちっちゃな後悔ポイントはあるものの、全体を通してはとても満足! その要因について、考えてみました。 満足ポイントは?新しくて快適!なのはもちろん、好みや理想を基準に選んだものに囲まれ、QOLが大きく上がりました。 特に、満足しているポイントをご紹介。

          ほぼフルリフォームに大満足!成功要因は?|中古マンション購入記録②

          何十回観ても元気になれる・癒されるマイベスト映画

          荷造りしていたら、ボロボロになったDVDを見つけた。 どれも、何十回と観た大好きな映画。 どれだけ観ても、いつも明るい気持ちになれる作品をご紹介。 キューティ・ブロンド希望に溢れた10代に何十回と観た作品。 とにかく、元気になる! バーレスクアリがのし上がってく姿が、爽快。 ステージに釘付けになる。 マンマ・ミーア!いつか、娘と一緒に見たい。 できることなら、ブロードウェイで。 どの歌も、つい口ずさんでしまう。 しあわせのパン洋画派の私が、珍しくハマった。 優しく

          何十回観ても元気になれる・癒されるマイベスト映画