見出し画像

【Voicy感想】オンライン診療が気になる−キッズドクターは医療証とか対応してくれるらしい-#224

動画を見て、本を読んで、記事を見て、
これ使えそうだな!
役に立ったな!

と思ったことを書きます。

自分用の備忘録も兼ねています。。。

こんにちは!
保育園児3人を育てながら、ワーママをしている、ゆきです。

このnoteは、ズボラな性格の私が、色々試したこと、共働きをしながら子育てをする中で考えたことを書いてます。



■どんな放送?

個人も制度も喜ぶ「ひとまず病院」からの脱却 木下さん

概要

オンライン診療はここまで進んでるよ!
実際に木下さんがオンライン診療を使ってみて感じたことを交えながら解説してる

■参考になった場所

 オンライン診療の活用

  1. CLINICS(大人全般)

  2. キッズドクター(子供向け)

医療証や、登園届に対応してる

◯ デジタルおくすり手帳

私はEPARKの運営するデジタルおくすり手帳を利用しています。マイナンバー連携をすれば過去の薬履歴も出てきて、さらに健康診断データも出てきます。で、このデジタルデータを用いると、オンライン診療をうける際にも過去の投薬記録を共有でき、初診でも花粉症外来などでは薬を2ヶ月までとか処方してくれます。

Voicy概要より

■思ったこと

①オンライン診療ってここまで進んでるんだ!

オンライン診療って聞いたことあるけど、ここまで進んでるって知らなかった。

子供3人いると、病院行くのに大変なので使ってみようかなと思った。

下の子が熱出したときに、子供3人連れて小児科行くのが大変だし、
熱が出ていない上の子たちも一緒に小児科につれてくのが正直インフルとかもらってこないか不安だった。

オンライン診療もありだな。と思った。

②子供に関して

小児科が混んでいて、予約を取るのが大変です。朝イチ7:00の予約開始と同時に、予約申込をして、予約が取れないこともある。

それを思えば、オンライン診療の「キッズドクター」ありかもと思った。

子供を連れて、小児科へ行って、長時間待って。とか大変なので。。。

あと、医療証とか、登園届に対応してるのがありがたいなと思った。
登園届のためだけに、小児科へ行くのが大変だと感じていたので。

③自分に関しては

子供を預けて、医者に行くとなると正直ハードルが高い。

オンライン診療って、子育て世代にとっても便利だと感じた。

自分に対しては、咳がひどいときに咳止めだけ欲しい!とかのときにオンライン診療よいと思った

−−−−−以下、有料−−−−−−−−−−−−

(具体的な体験談や着想的に考えた話がメインなので。読まなくても困ることありません。)

ここから先は

601字

¥ 300

このnoteが役に立ったり、面白いと思ったら、サポートいただけるとうれしいです☺ 100円からサポートできます。よろしくお願いします。