マニアなツアー

様々なジャンルのマニア・専門家がガイドする、「マニアなツアー」を毎月複数本運行していま…

マニアなツアー

様々なジャンルのマニア・専門家がガイドする、「マニアなツアー」を毎月複数本運行しています。参加受付中のツアーは「これからやるツアー」からご覧ください。熱量たぎるマニアの解説が、あるのに見えない世界を開いていきます!【運営会社】マニアな合同会社

マガジン

  • これから運行するツアー情報

    これから運行予定のツアー詳細情報です。参加したいツアーはここから探してください

  • 過去にやったツアー

    過去に運行したツアー情報です。ツアーレポート記事もあります。

  • もっとツアーを楽しくするマニアな記事

    ガイドさんの紹介やスポット紹介など、マニアなツアーをもっと楽しむための記事です

  • マニアなツアーってなに?

    マニアなツアーの概要や経緯・運営会社の説明です

最近の記事

  • 固定された記事

これから運行予定のツアー一覧【2024年】

これから運行予定のツアー一覧です。 気になるものがあったら、お気軽にご参加ください。 初参加、1人参加、大歓迎です! ■2024年4~8月 嘘のツアー詳細、申し込み:https://note.com/manianananika/n/naabb6797443b ●ツアー内容 ・約90分のウォーキングツアーです。雷門、仲見世など浅草の有名観光エリアを歩きながらガイドします ・ただし、ガイド内容はすべて嘘です。もっともらしく話しますが嘘です。 ・ツアー中、参加者の方々も嘘の情報

    • 【2024/06/02(日)、06/30(日)】銭湯の開店準備して一番風呂に入るツアー【受付中】

      2024年06月02日(日)、6月30日(日)「銭湯の開店準備して、一番風呂に入るツアー」を実施します。 東京都荒川区西尾久にある銭湯「千代の湯」にて、銭湯の裏側を見学したり、開店前の準備を店主と一緒にやって、営業開始後の一番風呂に入るツアーです! 銭湯スタッフ気分を味わえる職業体験系ツアーとなります。 ●ツアー内容 ・営業前の千代の湯の店舗全体を見学 ・さらに裏側(釜場等)を少し詳細に見学 ・見学後に開店準備を店主と共に行う (浴室及び脱衣所の掃除を実施後にお湯を沸か

      • 【2024/06/16(日)】立ち話フェスティバル '24【受付中】

        2024/06/16(日)「立ち話フェスティバル '24」を実施します。 SNS、Youtube、雑誌にテレビ。 世の中は、刺激的でおもしろい話しに充ち溢れています。 コンテンツ過多の現代において、薄い話しは誰も食いつかない。至極当然の競争原理が、流通する話しの型を収斂しています。 いまや、喜怒哀楽どの感情もろくに刺激せず、切れたオチもなければ、役にも立たない、不思議でもなければ煽情的でもない。 どうでもいい話しが、稀なものになっています。 立ち話フェスティバルは、そん

        • 毎日1つはじめてのことを経験する「100日間実績解除生活」やってみた

          マニアなツアーのコンセプトは、「ツアーを通して、人生の選択肢を広げる」です! マニアなツアーではあえて、行ったことのない場所に行く、気にしたことのないものを気にする、やったことのない事をする。 そんな体験をたくさん生み出したいと考え、2023年8月から始動しました! コンセプトを体現するため「100日間実績解除生活」を2023年10月23日からやってました。 マニアなツアー代表 松澤が、100日間連続で毎日1つ”はじめてのことを経験する=実績解除”していくという企画。 大

        • 固定された記事

        これから運行予定のツアー一覧【2024年】

        マガジン

        • これから運行するツアー情報
          4本
        • 過去にやったツアー
          26本
        • もっとツアーを楽しくするマニアな記事
          7本
        • マニアなツアーってなに?
          2本

        記事

          【レポ記事】「トーキョー立ち話フェスティバル」でどうでもいい話を4時間したら謎の充実感と連帯感が生まれた

          2023年11月19日(日)に、「トーキョー立ち話フェスティバル」を実施しました! ■告知記事:https://note.com/manianananika/n/nd309f97fbb0f 立ち話フェスティバルは、タメにもならず、喜怒哀楽どの感情も揺さぶらず、つまらなくも面白くもない、そんな立ち話をするだけのフェスです。 煽情的な表現に充ちみちた現代社会において、そんなどうでもいい話こそ稀なものになっているのはないか。 そんな着想から開催したイベントでして、どうでもいい

          【レポ記事】「トーキョー立ち話フェスティバル」でどうでもいい話を4時間したら謎の充実感と連帯感が生まれた

          【2024年3~8月複数日あり】嘘のツアー【受付中】

          2024年3~8月で「嘘のツアー」を実施します。 浅草のガイドツアーですが、すべての説明が嘘です。 観光情報や歴史にまつわるお話し、街のトリビアをもっともらしくガイドしますが、嘘をつきます。 ツアー内容 ・約90分のウォーキングツアーです。雷門、仲見世など浅草の有名観光エリアを歩きながらガイドします ・ただし、ガイド内容はすべて嘘です。もっともらしく話しますが嘘です。 ・ツアー中、参加者の方々も嘘の情報を差しこみたくなったら、ご自由に嘘をついてください ・このツアーの実施

          【2024年3~8月複数日あり】嘘のツアー【受付中】

          【2024/01/28(日)】「コピー食品を食べる会」【受付中】

          2024/01/28(日)「コピー食品を食べる会」を行います。 本物の味を再現したコピー食品。 どんどん進化していって、まるで本物と区別がつかないものが増えているんだとか! この機会にどっさり買い込みますので、みんなで一通り食べ尽くしてみませんか!? ・チョウザメじゃなくてランプフィッシュのキャビア ・イクラ風にエキスを注入したサーモンドロップス ・人工ふかひれ ・ウニみたいな豆腐 ・ほぼカニ肉のカニカマ ・大豆で作った肉 など20種類前後のコピー食品を用意する予定です!

          【2024/01/28(日)】「コピー食品を食べる会」【受付中】

          【2024/02/17(土)】みんなで語る「百物語」 ~怖い動画・写真に特化した回~【受付中】

          2024/02/17(土)「みんなで語る百物語」を行います。 参加者みんなが語り手になり、それぞれが怪談を話していくスタイルを採用します。怪談が1つ終わるたび、LEDキャンドルを1つ消していきましょう。 実話でも、創作話でも、なんでもOK。 純粋な怪談だけではなく、都市伝説、未解決事件、人コワもOK。 プロジェクターで心霊写真を映すのもあり、「冷や汗がでる失敗談」「嫌いな食べ物のはなし」などゾッとする話しもアリ。 今回は、怖い動画や写真に特化した回とします! モニター、

          【2024/02/17(土)】みんなで語る「百物語」 ~怖い動画・写真に特化した回~【受付中】

          【レポート記事】「みんなで語る百物語 」、ついに百話を語り終えた……。その時、会場でなにが起こったか。

          2023/12/8(金)みんなで語る「百物語」 第三夜、をやりました。 百本のロウソクを灯し、百の怪談を語る百物語。 怪談を語り終えるたびに、ロウソクを一本ずつ消していきます。 8月開催の第一夜、10月の第二夜で合計62話を語り終え、今回の第三夜で遂に百話完走しました! 百話語り終えた時、怪奇現象が起こると言われています。今回は、なにか不思議な出来事は起こったのか? 結果から言うと、怪奇現象は起こりませんでした。 怪奇現象こそ怒らなかったものの、4か月間にわたって百話を完

          【レポート記事】「みんなで語る百物語 」、ついに百話を語り終えた……。その時、会場でなにが起こったか。

          別視点入門ツアー、知ってるようで知らない浅草のミステリーを2時間推理しまくりました【レポ記事】

          2023年10月15日に、「まちを楽しむ別視点入門ツアー ~まちのミステリーを推理する編~ in 浅草 」を実施してまいりました! 浅草寺とその周辺の「こんなのあったんだ⁉」「なんだろこれ?」を探しながら約2時間ウォーキング。クイズに答えながら、浅草のミステリーを推理し続けたツアーのレポートです。 ガイドは、珍スポットマニア 松澤 茂信(マニアなツアー代表)今回のツアーガイドは、珍スポットマニアの松澤茂信(マニアなツアー代表)。『マニア流!まちを楽しむ「別視点」入門』著者

          別視点入門ツアー、知ってるようで知らない浅草のミステリーを2時間推理しまくりました【レポ記事】

          【2024/2/12(月祝)】レトロ自販機の聖地「中古タイヤ市場」と昭和の香り残る「国道駅」、超絶イルミネーション「ドイツ村」を巡る珍スポットバスツアー【受付中】

          2024年2月12日(月祝)、神奈川県&千葉県の珍スポットを巡るバスツアーを開催します! ツアー名は『レトロ自販機の聖地と昭和の香り残る「国道駅」、超絶イルミネーション「ドイツ村」を巡る珍スポットバスツアー』です。 ◎お申込みは、富士急トラベルの申し込みページからお願いします。 ■ツアー概要神奈川県と千葉県にある4つの珍スポットを巡るバスツアーです。 【巡るスポット】 ・レトロ自販機の聖地「中古タイヤ市場 相模原店」 ・独自のユーモアセンスがさく裂する中華料理店「三陽」

          【2024/2/12(月祝)】レトロ自販機の聖地「中古タイヤ市場」と昭和の香り残る「国道駅」、超絶イルミネーション「ドイツ村」を巡る珍スポットバスツアー【受付中】

          【2024/2/3(土)】旧町名を常に意識しながら、上野~浅草を練り歩くツアー【受付中】

          2024年2月3日(土)「旧町名を常に意識しながら、上野~浅草を練り歩くツアー」を実施します。 このツアーは、上野・浅草間を練り歩くツアーです。 ただし、ただ歩くのではありません。 参加される皆さんには、「旧町名」という概念を意識しながら練り歩いていただきます。 旧町名とは文字通り古い町名、おおむね昭和40年前後に消滅した町名です。 消滅したということは、今は別の町名に変わってしまい既に街にもこの世にも存在しません。 ですが、いつもの街を視点を変えて見ると、街から消えた

          【2024/2/3(土)】旧町名を常に意識しながら、上野~浅草を練り歩くツアー【受付中】

          銭湯ツアー、千代の湯にてガチ開店準備後に入った一番風呂が気持ちよすぎました【レポ記事】

          2023年11月26日(日)、「銭湯の開店準備して一番風呂に入るツアー」を開催してまいりました!(告知記事:【2023/11/26(日)】銭湯の開店準備して一番風呂に入るツアー) 参加者全員が”銭湯開店前の掃除を体験し、その後開店と同時にひとっ風呂浴びれる”ツアーです! ガイドは、銭湯マニア・銭湯運営者のがわさん。 まだまだ行ったことのない銭湯がたくさんあり、マニアと名乗るのはちょっと照れくさいとのことですが、以前は少なくとも週4日通っていたほどの銭湯好き。 お店によ

          銭湯ツアー、千代の湯にてガチ開店準備後に入った一番風呂が気持ちよすぎました【レポ記事】

          【2023/12/17(日)、2024/01/20(土)】秋葉原のミステリー解読ツアー【受付中】

          2023年12月17日(日)、2024年1月20日(土)「秋葉原のミステリー解読ツアー」を実施します。 秋葉原を散策しながら、クイズ形式で街にあふれるミステリーや謎を解読していくツアーです。 日本における超有名観光地たる秋葉原。 電化製品、パソコン、アニメ、メイド……多種多様な文化を内包しているエリアですが、ちょっと注意を払ってみると、数えきれないほどの不思議な場所や謎が見えてくるのです。 このツアーで、推理、解読していく「まちのミステリー」の一例を挙げましょう。 【

          【2023/12/17(日)、2024/01/20(土)】秋葉原のミステリー解読ツアー【受付中】

          【2023/12/8(金)】みんなで語る「百物語」 第三夜<実話、都市伝説、人コワ>【受付中】

          2023年12月8日(金)「みんなで語る百物語」を行います。 参加者みんなが語り手になり、それぞれが怪談を話していくスタイルを採用します。怪談が1つ終わるたび、LEDキャンドルを1つ消していきましょう。 実話でも、創作話でも、なんでもOK。 純粋な怪談だけではなく、都市伝説、未解決事件、人コワもOK。 プロジェクターで心霊写真を映すのもあり、「冷や汗がでる失敗談」「嫌いな食べ物のはなし」などゾッとする話しもアリ。 今回は百物語の第三夜。 10月開催の第二夜では62話を話

          【2023/12/8(金)】みんなで語る「百物語」 第三夜<実話、都市伝説、人コワ>【受付中】

          獅子舞体験ツアー、私設博物館にて16kgの獅子頭を持って踊る貴重な体験をしました【レポ記事】

          2023年11月12日(日)、「獅子舞研究家と行く!獅子舞体験ツアー」を開催してまいりました!(告知記事:【2023/11/12(日)】獅子舞研究家と行く!獅子舞体験ツアー) その名のとおり、参加者全員が”実物の獅子舞をかぶって踊れる”ツアーです! ガイドは、獅子舞研究家の稲村 行真さん。 日本全国500か所以上で獅子舞を取材し、記事を執筆してきた獅子舞マニア。獅子舞の鼻のデザインになぜか惹かれたのをきっかけに「この街には獅子舞が生息する可能性はあるだろうか?」「生息する

          獅子舞体験ツアー、私設博物館にて16kgの獅子頭を持って踊る貴重な体験をしました【レポ記事】