マガジンのカバー画像

オーガニックビレッジへの取り組み

25
運営しているクリエイター

記事一覧

問題発生

問題発生

澱。オリ。
そう、今までもずっと悩まされてきた存在。
今まで澱の心配ができるものを製造販売することはほとんどなかった。
授業でワークショップで行うときは、直接生徒さんに説明できる。
でも今回ギフトショーをきっかけに、製造販売に注力するとなると・・・
澱の問題が避けて通れない。

案の定、この前「できたー!やったー!」と投稿した日にはきれいだったボトルの中身も、今日見ると、、、下に澱が・・・(泣)

もっとみる
天然香料のメリット・デメリット

天然香料のメリット・デメリット

私の創香ではほぼ100%天然香料で調香します。
時に仕事内容によっては人工香料を使うこともあります。
今回は私の感じている天然香料のメリットとデメリットについて書きたいと思います。

メリットなにより香りが自然

好きな香り、嫌いな香りあるけれど、やっぱり違和感なく吸い込めるのが天然香料の素晴らしいところだと感じています。
特に人工香料と併用するとより強くそれを感じます。
私はOEMでフレグランス

もっとみる
「OHCのターゲットは??」

「OHCのターゲットは??」

今日は仕事始め。
商工会や中小企業診断士の先生と今後の展開についてお話する機会があり、その時にまず最初に聞かれた言葉です。
私、、、、そういうの、ずっと避けてきたんだよね~。
なんだろ、その「マーケティング」とか「戦略」とかそういうの苦手で、、、、そんなんじゃあかんなぁと、「私なりに」多少意識はしながらショップ運営しているのだけど、こういう専門家の方たちとの話す場面になると、、、ごにょごにょ・・・

もっとみる
わたしにとって創香とは。

わたしにとって創香とは。

香りが好きです。
自然が発する香りも、誰かが創った香りも、自分が創った香りも。
20代のとき香水の老舗・ゲランで働いていたので、香水にどっぷりはまりました。少し背伸びしたいとき、香水は必需品だったんだよね。
紆余曲折を経て自分も創香をするようになり、世に出ている香水のすばらしさを改めてつくづく感じています。
と同時に自分の創香の目的もはっきりしてきました。

オーガニック(有機的)な香りを届けたい

もっとみる
2024年 世界へアウトプット

2024年 世界へアウトプット

2024年が始まりましたね。
本年もよろしくお願いします。
今年は2冊目の出版に向けて動き出す予定ですので、アウトプットに注力しようと思います。
今までもスクールをしていたのでアウトプットはしていたのですが、今年はスクールという形ではなく、そして海外に向けて・・・を目標にしたいと思います。

世界へアウトプットなぜ世界にか。
なんとなく、直感的に‥という言葉しか浮かばないのだけど、そろそろ日本以外

もっとみる
オーガニックハーブローション0002

オーガニックハーブローション0002

先日製造したオーガニックハーブ0001が完売したため、0002を製造しました。
季節を考慮して、0001と大きくレシピは変わっていませんが、今回はサイプレス生体水なども配合しています。

オーガニックハーブローション0002
ムベエキス、アロエエキス、マートルエキス、
ジンジャーリリーリーフエキス、ローズマリーエキス
ラベンダーストエカスエキス、グリセリン、
ラベンダーグロッソ水、ローズ水、サイプ

もっとみる
人気のリップスティック

人気のリップスティック

毎年人気のリップスティック。
今年もこの季節がやってきたなぁー。
リップスティックが動き出すと、冬が来たな、と思う。
いろんなハーブ浸出油で作ってきたけど、やっぱり一番人気はマリーゴールド。
なので、今年はマリーゴールド一種類です。

香りも、ラベンダーやらレモンやらミントやらユーカリやら、毎年色々出すけど、やっぱり人気はかんきつ&ミント。
なので今年は「ライム&ミント」の1種類です。

リップス

もっとみる
今年は蕎麦のびっくり箱

今年は蕎麦のびっくり箱

なんでもやりたがりの私。
思い返せば、2018年くらいから、当時の農園長と、「蕎麦やろうよ、蕎麦やろうよ」と話していた。
結局なんだかんだでかなわずにいたのだけど・・・・。

私は特別蕎麦好きというわけではない。
もちろんお蕎麦大好きだよ。
でも、本当に好きな人って、いろんなところのお蕎麦食べにいくじゃない。
そしてざるそばで食べるのが一番好きっていうじゃない。

私は、蕎麦巡りするほどあちこちの

もっとみる
アポテーケができた!(95%)

アポテーケができた!(95%)

今年の3月から始まった、植物療法ショップ=ハーバルアポテーケがとうとう完成の域に到達した!厳密には5%くらい残っているのだけど、先日初めて新拠点で授業をした。

びわ湖を眺めながら、授業準備している自分が不思議だった。
現実かな??とも思う自分もいた。
いつも思うのだけど、今日の自分を1年前の自分は想像していなかった。
拠点がほしい、自由に動ける拠点がほしい・・・
その一心だったのが去年の8月頃。

もっとみる
症状別・お悩み別のブレンドハーブティー

症状別・お悩み別のブレンドハーブティー

ハーブをお客様に合わせてブレンドするのが好きです。
人は一日に何杯か水(または水を材料につくるもの、お茶や紅茶、コーヒー、ハーブティーなど)を摂取します。
水分摂取を何でするかなんだけど、全部水というのもなんか楽しくないし、かといって、一日に何杯もコーヒーや紅茶というのもカフェイン気になったり、体を冷やしたりとか、味も飽きてくるし。。。

そこで、一日に数杯をハーブティーに置き換えてみよう!、をお

もっとみる
2期生・植物療法士中級クラス募集中

2期生・植物療法士中級クラス募集中

いよいよ2月1日から植物療法士中級クラスが始まります。
個人的に一番おすすめなのが、この中級クラスなんです。
理由は・・・・
◎費用的にも上級クラスよりかからず、
◎時間的にも2ヵ月半で終了でき、
◎体の仕組みなどの解剖学的なことにもふれ、
◎自分の体や暮らしで使えるハーブを系統別に分類、選択することができ、
◎セルフケアが極められるから
です。

一期生と全5回の時間を共有するのが、とても楽しく

もっとみる
濃い紫根浸出油

濃い紫根浸出油

いつもの倍の濃度で作った紫根浸出油
濃い濃度にしたわけはOEMでのリクエストだったから。
エステティシャンがお客様に合わせて希釈して使えるような濃い原液を作ってほしい、と。

結果、これ。

まるでベリーソース 笑

でも本当にリッチで・・・
これでトリートメントしてもらえるお客様は幸せだなっと思います。

この赤褐色の色素はシコニンで、古来から染料として珍重されていた。

シコニンは色素としての

もっとみる
Organic Herb Cosme DIY!始めます!

Organic Herb Cosme DIY!始めます!

【Organic herb cosme DIY !略てしOHC DIY !
自分と家族のための化粧品を作る日】
こんなワークショップをしていくことにしました。

初回は1月20日 14:00~15:30です。
場所は近江おごとハーブガーデン2階で行います。

ひとつ前の記事、お客様や生徒さんに読んでもらったところ、ぜひぜひ!との声を思った以上にいただいたので、さっそく始めることにいたしました!

もっとみる
自分で作ったものを使いたくて。

自分で作ったものを使いたくて。

タイトルは、私の言葉ではなく、お客様の言葉。
私のコスメを買ってくださった方からいただいた。
「真理さんが作ってくれたコスメ、すごくよかった。リピートして買いたいのだけど、もっと言うと、それを自分で作りたいです。自分で作ったものを使いたくて。」

とてもよくわかります。私もそう思っています。
自分で作れるものは作る、作れないものは買う、というスタイルになってから、コスメ関係に割くお金はずいぶん減り

もっとみる