見出し画像

悪魔の薬

どなたかが、
睡眠薬のサイレースのことを、
悪魔の薬と言ってました。

実は、
わたしは
サイレース飲んでいました。


レキソタン断薬で酷い反跳性不眠になり、
(当時はわかりませんでした。
 自分の双極性障害の病状が悪化したから、
 不眠が酷くなったと言われました)

毎晩サイレースを3錠4錠飲む生活
を送ってました。



内海聡氏の「睡眠薬中毒」
という本を読んで、
初めて睡眠薬が怖い薬と知ったのです。


それまでは全く無知でした。

「不眠は良くない!
 睡眠薬飲んで寝た方が健康にいい!」

といった
製薬会社だか医療側のプロパガンダを
まにうけてました。


身体に悪いと知ったら、
麻薬同然と知ったら、
認知症リスクが高まると知ったら、

もう「一刻も早くやめたい!」

思いました。


いやぁ
サイレースやめるのは、
本当に本当に本当に大変でした。


主治医も
「睡眠薬やめれたの??
 えらいなぁー」


褒めてくれました。


サイレースを断薬して、
1年9ヶ月近く経ちました。
(この記事を書いたのは2020年秋です)

いまだに反跳性不眠は残ってます😢
(マシになってきましたけど)

もう今の私は「不眠」というより、

「ショートスリーパー」になってしまった!

という感じの方がしっくりきます。

まぁ、
向精神薬を飲んでいた何年間も、
人一倍コンコンと寝てましたからね。

ツケの回収をしてるといった感じです。

サイレース
デパス
レキソタン
メイラックス

あたりは
思いで深いベンゾであり、
強烈な離脱症状
体験させてもらいました。


サイレースは抗不安作用も強力とあります。

なので
断薬後は凄まじい反跳性不安
に襲われました。


不眠より不安の方が何十倍も苦しかったです。
11ヶ月間くらい反跳性不安は続きました。

その後は
驚くくらいアッサリと不安は消えました。

もちろん
理由ある不安はいくらでもあります。
そんなのは人間当然です。



ちなみに薬を飲む前に、
ベンゾの知識があったら、

絶対に飲みませんでした!!

やはり
インフォームドコンセントがしっかりと
なされていたら、
ベンゾを飲む人はかなり減ると思います。

余談ですが
「ツケの回収」で思い出しましたが、

同じ精神科医仲間の多剤大量処方に
メスを入れ、
己の著書の中で批判した井原裕医師が、

多剤処方とは薬の多重債務


表現されてました。


薬漬け地獄は借金苦と
似ている。


ヤミ金融業者のせいで多重債務状態に
なった人のように、
安易に薬を出す精神科医のせいで、
多剤処方状態になっている。

薬がその副作用で症状を呼び、
その症状がさらにまた薬を呼ぶ。


こうして
雪だるま式に処方が膨れ上がっていく。


借金を返済するために、
さらに借金を繰り返す多重債務の構造

なんら変わらない。


表現されてました。

さらに、
ここから私が加えるとしたら、

もう借金を返せなくなって
自○しちゃうしかなくなるじゃないですか!!


怒りの気持ちを加えたいです。


私は知らずのうちに、
薬を借金して、
不安と不眠を肩代わりしてたのでしょう。
そのツケをたんまりくらった
ということでしょうか。

可哀想過ぎますね。。。


ちなみに、
睡眠薬サイレースは、
アメリカでは麻薬扱いで
持ち込み禁止です。

そんな薬を、
日本の医師はバンバン出す。
怖いですね。

流石に最近は良心的な医師は、
サイレースを処方しないらしいですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?