見出し画像

本当に価値のある支援とは?<676/1000>

【ラジオ体操977日目】
【ニコチンレス生活698日目】
【ボイストレーニング81日目】

こんばんは。
最近話をする人が、勝手にめちゃくちゃ優秀な人間だと勘違いしてくれるけど、実は何もしていないことに気づかれないようにヒヤヒヤしているコマリストです。


困っている個人や企業の支援活動を生業としてサラリーマンを辞めてから早5年。


金額の大小はありますが、関与させて頂いた企業さんの数は1,000社を超えました。


社長さんって雲の上の存在なんじゃないかと思っていた高校生くらいの私からすれば、少しは成長出来ているんじゃないかと思います。


これだけの数の会社さん、経営者さんと関わりを持ち、話を聞かせて頂いていると、本当に色んな価値観に触れることが出来ます。


その度に少しずつではありますが、私の中に新しい価値観が蓄積されていき、私の価値観を構築している器が大きくなっていった。


まだまだ育ち盛りではありますが、ただ話を聞くだけで、勝手に”すごい人扱い”される特殊能力を身に付けつつあるので、他人からの高すぎる評価と実力の差を埋めることに必死です笑


今日、全く別の用事で話をしに来たNさんは、純度100%の愚痴をたくさんたくさん吐き出して、ただ聞いているだけの私を「変態」だと褒めちぎってきました。
#いい意味です
#あっちの意味では無い


コマリストさんくらいの経験値があれば、今の組織に横たわっている問題を完璧に解決してしまうことが出来るんじゃないか?


こんな風に過大評価してくるNさんに、正直に「私の考える方法なんてゴミくらいの価値しかありません」と答えました笑


私は、「やり方を教えないスタイル」にこだわっています。


というのも、当事者として関わっていない支援者が、客観的な視点だけで餅を描いても、ほぼ間違いなく実現しないから。


もちろん、このやり方で圧倒的な成果をあげることが出来る人もいるとは思うので、私のスタイルが正解だとか言うつもりは無いです。
#そもそも
#正解なんて無い


単純に私の提案できる内容がショボイだけかもですね💦


私の場合、実際に行動する主体者に問いかけをしながら、『今すぐやること』『3年後にやること』『やらないこと』を整理して本人に決めてもらいます。


あとは、毎月上がってくる成果をどのように管理し、どのように改善しながら、より高いステージへ登っていくのかを一緒に決める。


ここまで決まれば、あとは毎月定例会で管理指標を報告しながら、このまま行くのか改善するのか、撤退するのかを本人と組織で決めてもらう。


ね?
私要らないでしょ?


ということで、私を過大評価して頼るのではなく、自らに問いを投げかけることで自分なりのベストアンサーを見つけるのが1番良い。
#コストもかからないし
#これ以上の答えは無い


Nさんの所属している組織は、絶賛炎上中ですが、この状況を自分たちの力で乗り越えた時、本当の意味で自力が付いて次のステージに行けると確信しています。


だからこそ、私も付かず離れずで、できる限り社員たちの力だけで壁を乗り越えられるようなサポートをしていきたいなと思っています。


ま、どうなるかわかんないから楽しいんですけどね✌️

じゃ、またね〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?