見出し画像

パフェとか食わずに悶々とする私

中堅どころの社会人は、多かれ少なかれ、注意・指摘・指導をする場面がありますよね。

指摘はしっかり行い、先方も事象を認め、対策を相談して建設的な会話が出来るのが理想です。

というか、心中もやもやしても社会人としてはそうあるべき哉。

関係構築観点で謝罪も大事ですが、仕事の上で大切なのは再発防止について責任を持って取組むことかなと思います。その姿勢でミスへの反省も伝わってくるし。

さて先日、業務のトラブルが発生した際に、どうやって解決しよう?って話をしたんですが
「すでにミスしないようにやるので一杯一杯なので無理です」
と言われたまま、無言を貫いた若手がおりまして…。

んー?
そういう話をしているんじゃないのよ。解決策をまず一緒に考えようよ。そもそも今時点でミスしそうな運用がおかしくない?どこがミスの危険があるの?と聞いてもスルー…

完全にへそを曲げられてしまいました。。

週末だったので、その日はもう触れずに、週明けまで見守ろうと退勤しましたが、

めちゃくちゃ もやもやするー!

以前、言った側は大して気にしてないんだから、という趣旨の
メンタル本がヒットしていましたが
(※今回の状況とは全然違います笑)

言った側の私は週末ずーっとこのメンバーについて考えあぐねていました。
指摘した文面を読み直したり、うじうじ…パフェなんか食べていられなかった。笑

(週明けになっても連絡ないだろうな)
(どうしたら解決できるかな)
(テキストだったし、強く言い過ぎたかな)

結局週明けても本人からアクションはなく、
こちらから顔を合わせて会話することを提案しました。

寝かせて良いのはお酒だけですからね!
さっさとこっちから歩み寄ったほうがいい。

直接(といってもオンラインですが)会話することで、本人から
「今の運用も大変なのに対策と言われてもわかんなくて突っぱねてしまった。すごく怒っているように感じた」みたいな話も出て、
私も指摘の仕方について謝罪し、今後を見据えて解決しないといけないことは協力して一緒にやろう、と一応丸く収まりました。

自分の部下ではなかったので、先方の上長にことのあらましを共有して、今回は着地したのですが、
気にしいの自分には本当に負荷がかかるなぁと。その週末は休んだ気がしなかったです。
週明けすぐに直接会話しよう、こういう話をしよう、と決めてもそこでスパッと切り替えることができず…。子供と全力で遊んで気を紛らわせたりしました。笑

私自身、注意されてもどうしたらすぐ終わるかなと思ってたり、上司に楯突くthe若手だったので(今も生意気ですが…)
自分がそんなに気をつかうタイプだったかという発見と、逡巡した上での対応について先方上長より感謝されたこともあり、
疲れは取れなかったけど、久々に自己成長を感じたのでした。

立場変わると人変わるとはよく言ったもんですね。
世のマネジメントレイヤーってすごいなぁと先人に思いを馳せました。


この記事が参加している募集

人事の仕事

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?