見出し画像

最初の第0.5歩〜ママの要求は高いけど〜

2018/11/21

育休を取りたいパパへ

ママの独り言

「1時間でも、パパが見てくれたら気分変わるなぁ」
「買い物だけでも、1人で行けたら嬉しいやろなぁ」
「話も聞いてくれたら良いけど、やっぱり1人の時間がいいなぁ」

そんなボソっと囁かれたパパ。

ふと考えたんです。「働いてるパパたち」には、

結構、ハードル高い!!!

じゃあ、この1歩を踏み出す前に、今からママたちのために出来ることは何なんだろ?

考えてみました。

1.「理想の子育て」vs「現実の子育て」
2.テレビ電話(FaceTimeとか)
3.タイミング、予告

1.「理想の子育て」vs「現実の子育て」

先日のお迎えのことです。

娘「パパ抱っこして」
パパ「ごめんなー手が足りない」
娘「パパ抱っこー」
パパ「だから、、、手が足りないんよ」
娘「うえーん」
パパ「もうー先に帰るで」
娘「うぇーん」

こんなやり取りが日々あるわけです。

でもこれ、「理想的な対応」ではなかったと思います。

だって、、、、

「抱っこー」って甘えているんだから、甘えさせてあげればいいやん

でも、、、でも、、、、

手が足りへんねんもん!!!
娘も大きくなって、重いもん!!!
腰、痛いもん!!!

頭では「甘えさせたら」と思うのに、体が、、、

これが「現実」なんだなぁ、と考えていました。

と振り返ったのも、育休前までは

娘や息子「ママ抱っこー」
ママ「今はできないよ」
娘や息子「えーん」

パパ「抱っこぐらいしたりーや」

と言っていたわけですよ。はい。
そりゃぁ、ママからしたら、

「あん?」

となるわけですよ。はい。

そんなのが日々の暮らしの中で沢山あります。

今挙げた「抱っこ事件」だけでなく、「お寝んね事件」や「ご飯事件」など。

ちなみに、

先日の「お寝んね事件」のこと。

なかなか寝ないで、パパを標的にカカト落とし、パンチ、体当たりを繰り返し、

パパ「もういらんってゆーてるやろ!」

と大人気なく子どもに大きな声を出して、布団に包まって寝ました。

「『理想の子育て』から程遠いなぁ」
「あー怒ってしまった」
「自分はダメだなぁ」
「イライラするなぁ」

こうやって一人で抱えて、負のスパイラルに陥っていく。

それがよーーーく分かってきました。

2.テレビ電話(FaceTimeとか)

私たち夫婦は、今、同時に育休を取っているので、

「あかん!イライラする」

をお互いが感じ取り、

「はい、トーマス始まった!」
「あ、ゼリーあるんやった!」

と離れさすこと、あるいは、自分で離れることができます。

しかも、次の日には、イライラを言葉にして吐き出すことが出来ます。

でも、、、

1人だったら?

ホント、ツラいんだと思います。

声をあげるのが、「私はダメ親です」って逃げてる感じがするんだと思います。

そうやって、ママ(ワンオペの方々)は、「理想」と「現実」のギャップに苦しむんだと思います。

じゃあどうする?

1つのアイデアですが、

「パパがテレビ電話する」

夫婦で育休では、日々、「顔を合わせて、話をする」ことによって、ある程度、発散しています。

「電話でもえーやん?」

と声が聞こえそうですが、電話だけだと「声」だけなんですよね。

「表情」や「雰囲気」は伝わらない。

そりゃぁ、本当は「会って愚痴って発散」が理想。

でも、そんな時間はない!!!

だから、子どもいててもいいから、「テレビ電話」が可能性あるじゃないかと思ったんです。

実際に私が試したのではないので、効果は分かりません。

でも、やっぱり1人で悶々と悩みを抱えてるとシンドい。

パパが、顔見て「どう?」って言えるのが1番だと思っています。

3.タイミング、予告

で、ママにこの案を提案すると、、、

「いやいや、くっそ忙しいときにパパからテレビ電話って余計イラっとする!」

がーんorz

「せめて予告してほしいね」

という事で、タイミングは大切って事ですね。

うんうん。

ママたちのご意見、大切だなぁ。

ぜひやってみたよ!という方、コメントやご意見ください♪

最後までお読みいただきありがとうございます。
シェア、コメントお願いします。
そして、交流してくださる方、ぜひ、メッセージください!お待ちしています!
・大和HP
https://yamatominibas.jimdo.com
・大和Facebook
https://m.facebook.com/yamato.minibasket/
・播磨Facebook
https://www.facebook.com/100002976320614
・播磨 #レターポット
https://letterpot.otogimachi.jp/users/8837
#育児 #コミュニケーション #アイデア #育休 #夫婦育休 #出産 #パパ目線 #男性育休 #子育て #テレビ電話 #産後うつ #タイミング

あなたのサポートが、次の記事のエネルギーになります! 私の経験、あなたのためにシェアさせていただきます^_^ サポートよろしくお願いします!