見出し画像

世界はやがて「中2の教室」になります

僕たちは現在、実はかなり暇です。

「いやいや俺様はこんなに残業してる!」

「休日出勤ばっかりで休みなんかない!」

そんなふうに叱られそうです。ですがこれ、本当のことです。

ただ、忙しいという声もよくわかります。僕もかつてはそういう生活を長く送っていました。でも、やっぱり僕たちはそれでも、以前から比べるとかなり暇です。ルンバ、食洗機、洗濯乾燥機.... 時短ツールはいくらでもあります。お惣菜もネット通販もあります。そして何よりの証拠に僕らは毎日4時間以上、スマホの画面を眺めている暇があるのです。

僕の親がまだ学生だった戦後間もない頃とか、どこのうちでも薪割りをしてお風呂を沸かしたり、煮炊きをしていたそうです。薪割りですよ、薪割り! 今なんてスイッチ一つでお風呂が沸きますし、食事だってお惣菜や加工食品が山ほどあります。なお、70年前と比べなくても、僕が青年だった30年くらい前と比べても、世の中は比べならないほど便利になっています。ネットショッピングがなかった時代なんて、今では思い出せないくらいです。それ以前はいちいち全て買い物に出かけていたのです。その時間だけを考えたって、どのくらい浮いたのか想像もできないくらいです。

そう。暇な社会だからこそ、僕らはツイッターに罵詈雑言を書いたり、日がな一日Youtube で延々としょうもないビデオを見ていられるのです。

いつの間にこんな世の中になったのでしょうね? そしてこのまま突き進むと、世の中は一体どうなるのでしょうか? 今日はそんなことを考えてみました。

※この文章は単品で100円ですが、1000円でこのマガジンを購入すると、1ヶ月25本くらい読めるので1本40円です。

ここから先は

1,462字

¥ 100

もしこの記事を気に入っていただけましたら、サポートしていただけると嬉しいです!