見出し画像

人間関係は主体的に

社会人の初任地は地方だったんですが

まあ友達もおらんところにぽんと投げ出されたもんだったので、会社の同期とめちゃめちゃ仲良くなりました。

いい子ばっかりやったし、みんな面白くて、誰かの誕生日とか、仕事の打ち上げとか、
ちょっとしたことで、誰かの家によく遊びに行ってご飯食べたりゲームしたりしてました。


で、

突然なんですが、
わたしって社会人5年目ごろまで人間関係受け身やったんです。

子供とか学生時代って「自分から企画する側」の子たちがいるじゃないですか。主体的に「あそこに遊びに行こう!」とか決めて、誘っていくタイプ。

わたしは逆に、圧倒的に誘われ待ちの方で(これは末っ子が結構影響してると思う)、自分で企画したことってほとんどありませんでした。


で、なんも考えないで「誘われる側」でのんびり生きてきたなかで、社会人5年目のある日、
自分にとって「誘われる側」を辞めようと思う飲み会に遭遇しました。


それは、夜中に前述の人気者の子から連絡があった時のこと。

「今ちょっと飲んでて、○○さん(同業他社のおじさん)が由佳さんもと言ってて良かったらこない?」と。

誘われる側だったわたしは、ほぼ何も考えずに、かつ年上に誘われたというのもあってノコノコ行ったんです。


その飲み会がま~~~あ最悪で笑

もともとそのおじさんに対していい印象は持ってなかったんですけど、偉そうやし、不倫相手とか呼んでて、1ミリも楽しくなかった笑 

「勉強代」と思って飲み会代払ったのをよく覚えています笑


その時、そのおじさんと不倫相手の見たくないやりとりを見ながら

「絶対これからは飲み会しいては人間関係を取捨選択して、主体的に構築しよう!!!!」

って思いました。

これからも付き合ってきたい人だけ、自分から連絡したらいいんや」とも。


社会人って自由やし、みんな忙しいから、
ずっと大事にしたい友情って、自分からしっかり手綱を持っていないと切れそうな気がするな、とは社会人になってから思ってました。

むしろ折に触れて連絡してたら、その関係はどんどん強固になっていく。当たり前やけど。

そこからのわたしはめちゃくちゃ徹底して人間関係における「受け身」を辞め、

ずっと仲良くしておきたい子は自分からご飯を誘い、行きたくない飲み会とか、メンバーが誰か知らされずに誘われる飲み会(恐怖)は

「誰くるん?」と普通に聞き笑
行きたくなければ断っています。


で、そういう生活を続けて今3年目なんですが、最高でした。

仲いい子たちとだけ、誘って誘われて、美味しいご飯や楽しい会に参加できる!!!

社会人って自由で最高やなってよくかみしめます。自分の会社関係は今後のことも考えてもちろん時に我慢しますが。


社会人って仕事もあるし、その分身体も休ませないとあかんし、一人でやりたいこともあるのに、
受け身ってほんとだめですよね。

そして何かあった時に助けてくれるのは友達でもあるから、その分自分も、友達が困っていたらしっかりサポートしてあげたいし、自分が何かあった時は、信頼出来る友達に相談したい。


そんなこと気付くまでに、わたしは27年くらいかかりました。おそすぎ。


まあ学生時代はある意味学校っていう閉じられた社会にいたからそこは仕方ないけど。
学生故に、孤独が怖くもありました。

しかし、人間関係において主体的になってからこの3年間。

人間関係でほぼストレスフリーになったので
これを引き続き続けていきたいなと思うし、

それこそ地元とか、
別の都道府県に住んでいても大事にしたい友達には、折に触れてちゃんと連絡して大事にしたまま年を重ねていきたいなってつくづく思っています。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?