見出し画像

どうしても【周りの目を気にしてしまっていた】5年前の自分への手紙

どーも。Ryosukeです。
リハビリテーション専門職として、
入院患者さんの心身の回復に向けたアプローチについて考える仕事をしています。

今回は「どうしても周りの目を気にしてしまっていた5年前の自分へ」について書いていきたいと思います。
過去の自分への手紙です。
5年前は、かなり周りの目が気になっていたころ、
そのころの自分に今なにかアドバイスできるとしたら・・・
という感じで書いていきたいと思います。

Dear Ryosuke 

あなたにとっては2回目の転職で他県へ移った時の事でしたね。

あなたは専門職としてどうしても受講したい研修会があり、
それを受講することと、その職場へ転職することは、
あなたにとって果たしたい1つの夢だったと思います。

受講することで、スキルアップできる。
転職することで、スキルアップできる。
今持っている技術をもっとクオリティーの高いものにできる。

そう思っていましたよね。

そしてその研修会を受講してどうでしたか?
詳細には触れませんが、
あなたの持っている知識やスキルの低さを思い知り、
正直、めちゃくちゃ凹んでましたね。

それまでは、
あなたは自分で、自分の能力は、
周りと比べて結構上にあるんじゃないかと、
勘違いしていましたね。

なので、さらに研修会を受講して、
もっと周りとの差をつけたいと、
そう思っていましたね。


それからというもの、
周りの人がどのように患者さんを診ているのか。
どのような治療をしているのか、
自分と比べてどうか・・・
気になってしまうように、
なっていましたね。


あれから約5年間、
あなたは苦しみました。
いまも苦しんでいる最中かもしれませんが、
今の私は、
あなたよりも苦しんでいないと断言できます。

なぜだか、わかりますか?

自分の意見を言えるようになったからです。

あなたはおそらく、
自分の意見が言えないと思います。
自分の意見ってわかりますか?
自分の頭で考えた意見です。
そのままですよね?

でも、あなたは、
「○○さんはこう言っていた。」とか、
「○○にはこう書いてあった」とか、
・・・で、あなたはどう思うの?状態でしたね。


むしろ最初の引用は、あなたの意見を引き立たせるためのものであって、
あなたがどうしたいのか。どう思うのかの方がむしろ大事です。


まず、あなたが自分の頭で考えた意見が言えないことは、
あなたが周りよりも能力が上にあると、
勘違いしてしまっていたことが根本にあると感じています。

周りと比べるその癖は、
立場が逆転した時、
その自信を消失させます。

まさにあなたが研修会で、
自分の能力の無力さで凹んだ時、
あの時に立場の逆転が起きたと感じています。

周りの目を気にしてしまうという事は、
周りと自分とを比べているという事が、
根本にあると感じています。

そしてもう一つの要素は、自身のなさです。
自身が無いから、
自己啓発本を読んだり
誰かの本を引用したり
誰かの言葉で理論武装したりするんです。
そこにあなたの意見はありません。
あなたは誰かの言葉を宣伝するために生まれたのですか?


それを克服するには、
あなたの頭で考えた、
あなたの意見をいう事

これに尽きると感じています。

あなたの意見は誰の意見とも比べようがありません。
あなたが感じて、あなたが話した意見ですから。
話はじめに「私は・・・」をつけるんです。
それを繰り返すことで、自信がついて、
自分の言葉で自分の意見を伝えられるようになります。
周りの目を気にしなくても平気になります。

是非、今からやってみてくださいね。

From Ryosuke


いや~、やらないだろうな~。
このころのRyosukeは何につけても3日坊主なので。笑


今回は「どうしても周りの目を気にしてしまっていた5年前の自分へ」というテーマで書かせていただきました。
今回の1枚はlecheさんにいただきました。ありがとうございました(^_-)-☆


それでは今回もご覧いただきありがとうございました。
また、明日(^^)/~~~

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?