見出し画像

『第三十一回文学フリマ東京』出店のご案内

先日速報程度に告知をさせていただきましたが、11/22(日)に開催されます文学作品展示即売会『第三十一回文学フリマ東京』に、MAYBECUCUMBERSは出店いたします。ブース番号は「イ-10」となります。

イベントについての詳細は公式サイト等をご覧ください。
開催場所、注意事項なども掲載されております。

お品書きを公開いたします。

お品書き_web用_アートボード 1_SMALL

ほぼ同じ内容を文学フリマ公式のWebカタログにも掲載しております。

https://c.bunfree.net/c/tokyo31/1/%E3%82%A4/10

本来であれば「是非いらしてください!」…と楽しげに申し上げたいところなのですが、あいにく新型感染症に対する警戒レベルが全国的に高まっておりますため、軽はずみなお誘いは控えます。
イベントの趣旨をよくご理解いただいた上で、文化と芸術に触れられる場を楽しむのと同時に、しっかり感染症対策にもご協力いただける方々に来ていただきたいと思っております。
もし心配でしたら、無理はなさらないでください。身の上と周囲のことをいちばんに考えてください。

今回の文学フリマ東京では運営側から来場者全員に対するマスク着用の義務化、入場時の体温のスクリーニング、会場の換気など様々な対策が取られる予定です。(詳細は公式サイトの「【来場者】の皆さまへのご案内」などの項をご覧ください。)
当サークルもこまめな手指の消毒、見本誌にビニールカバーをかぶせ都度アルコールで消毒する、頒布物はケースに入れ注文をいただいた時だけ出す、といった可能な範囲での対策を個別に取らせていただく予定です。

昨今の情勢でも、当グループは貴重なオフラインでの頒布や交流の機会と捉え今回出店をいたします。合わせて自身と来場者の皆さま、そしてイベントを守るため感染症対策にはきちんと取り組みます。よろしくお願いいたします。

頒布物は在庫があれば、後日MAYBECUCUMBERSのBoothにてオンライン頒布を開始する予定です。ちなみに既刊2種は現在でも絶賛頒布中です。

今年特有の事情からちょっと複雑なニュアンスのご挨拶となってしまいましたが、何卒ご了承願います。
さて告知ということで、今回の頒布物をもう少し詳しくご説明させていただきます。

『デイ・ドリーム・スムージー』

画像2

今回の新刊です。グループメンバー3名による作品集です。
全作、Webには未掲載の書き下ろしです。
私達MAYBECUCUMBERSはグループ名の元ネタが「キュウリ」でありまして、そこから野菜にかけたタイトルになっております。ふっと現実世界から抜け出すような白昼夢を運んでくれる一冊になるように、という意味が込められてます。
表紙からコミックやイラスト本を連想されるかもしれませんが、中身は比較的テキスト多めの文学寄り(?)の一冊です。

1_index_アートボード 1

※目次イメージです。


参加メンバーはゆけんぱち、コセフルセ(KOSSEの別名義)、石塊(せきかい)の3名です。ゆけんぱちは持ち前の豊かな想像力を膨らませたショートコミック、コセは普段のエッセイからはちょっと離れたスラップスティック&シュールなカップル冒険活劇を書き起こしました。

ゆけんぱちのコミックサンプル

画像10

『クピコと迷太郎』より一部分

画像13


ラストを締めくくるのは日々の暮らしの中で発見したエモーションを刻印した石塊の俳句です。

句集『stranger』の1ページ

画像13

彼は過去に『寿プロ』というペンネームで俳句や短歌を寄稿しております。

3名とも手法・作風とも各自それぞれですが、異なるエッセンスがスムージーのごとくミックスされることで、結果的にトリップ感のある味わいの一冊となりました。


ミョーチキリン日記

ミョーチキリン日記

MAYBECUCUMBERSをフォローしてくださってる方なら、恐らく多くの人がご存知の作品かなと僭越ながら思います。エツとコセが共作するエッセイシリーズ『カルマティックあげるよ』、ちょっと前までは『ミョーチキリン日記』というタイトルでした。話数は現在170話まで行きました。
こちらの冊子は2018年8月に発行された薄い本です。主にエツとコセが大学に入学してから数ヶ月間に渡る出来事をピックアップしてまとめてます。おまけというわけではありませんが、コセの高校生時代の武勇伝(という名のやらかし)エピソードも2点入ってます。
本編がリニューアルされたため、旧作となったこちらはパイロット版という扱いとし、お求めやすい200円という価格で頒布させていただくことになりました。


MORO-Q

画像5

MAYBECUCUMBERSがnoteにて創作と発表の活動を始めたのは2017年の初夏頃からです。そこから1年ほど経ってから発行した、メンバー各自の作品を収録した一癖あるアンソロジー本。ちょっと大きめのB5サイズ。YAGIのキュートなイラストはフルカラーページで堪能できます。
メンバー達の個性が入り混じった、カオスながらも楽しい一冊となっています。


ポストカード(YAGI制作)

画像9


YAGIが描いた魅力的なガールズ達が見る人を出迎えてくれるポストカード。全5種。四季折々の情景とエモーション、そしてウサギさん。
「ウサギさんの吹き出しには好きなセリフを入れてあげてください!』
制作者本人からの言付けです。

ポストカード(デイ・ドリーム・スムージー)

画像11

新刊の表紙イラストを、記念にポストカードにしてみました。
カラフルなイラストながらも表面にはベルベットPP加工を施しており、すべすべした手触りとマットな質感で上品な印象のカードとなっております。

頒布物に関するご説明は以上となります。
繰り返しとなりますが、ご来場される方はくれぐれも文学フリマ事務局サイドからのアナウンスをよくお読みになった上でご参加をお願いします。
その上で、じっくり楽しんでくださいね。

※もし行く気満々でも当日体調が優れない場合は、来場を控えご静養くださいね。

もちろん「今回はまだ心配だから、また今度にしよう!」でも、大丈夫です。みんなが自由に羽を伸ばしにくい状況が続いておりますが、そんな中でも恐る恐る、一つの創作グループとして歩みを進めていこうと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

文学フリマ

サポートしていただいた場合モチベーションがバビューンと急上昇する事があります。いつもありがとうございます!