マガジンのカバー画像

#レストラン をもう少し攻めて考える

40
これからの時代、レストラン・飲食店に求められるものって? 作り手ではなく「良き食べ手」として、私たちは何を目指すべき? コンフォータブルで合理的な、これからのレストランについて… もっと読む
運営しているクリエイター

#食の仕事

料理の腕を決めるのは、技術かセンスか、想像力か〜スキすぎてごめんなさい vol.1〜

料理の腕を決めるのは、技術かセンスか、想像力か〜スキすぎてごめんなさい vol.1〜

料理研究家のSHIORIさん、代々木上原「sio」のオーナーシェフ、鳥羽周作さん、その「sio」で料理人兼仕掛け人兼編集者として活動するオリタタクヤさん、そして私の4人で、春先より新たな試みを始めました。
#スキすぎてごめんなさいという名のプロジェクト 。何が“スキすぎ”かというと、食への愛です。いや、執着といって良いかもしない。
私など、一介のサラリーマン編集者を経て、現在はディレクター。決して

もっとみる
シェフはロビー活動をしちゃいけないの?

シェフはロビー活動をしちゃいけないの?

こんにちは。
またしても「レストランのあり方」について考え続けています。
というのも、いよいよ来週、3月25日に「アジアのベストレストラン50」の授賞式が開催されるからです。

「世界のベストレストラン50」の前哨戦とも言うべき、世界的なレストランコンペティション。その存在は年々話題を呼んでおり、今ではミシュランと双璧をなす存在として知られています。
今回の舞台はなんと日本! 昨年完成した「ザ・カ

もっとみる
食を批評するなら言葉を持たなきゃ

食を批評するなら言葉を持たなきゃ

「Go to」キャンペーンについに東京も入れてもらえるようになりますが
都民としてはやはり、

早く飲食店にも愛の手を!と声を大にして言いたい、です。
最近ではせっせと、レストラン応援の意味も込めて、2〜3人の少人数で食事に行くようになりましたが
やはり、大勢で囲むダイニングが恋しくてたまりません。
シェアスタイルで取り分けてかぶりつくメインのブロック肉とか、
カウンターに大皿料理が並ぶ吉田類チッ

もっとみる