見出し画像

雑記:「ダヴィデ像」の写真を小学生に見せると校長が辞任になるらしい

このメイン写真をこんな短期間に2回も使うことになるとは思わなかったよ……。

いやいやいや、なんですかね、このニュースは。
マジで朝から超絶びっくりニュースだったんだけど。

いろんな考え方があって然るべきだし、どんなに自分と違う考え方の人がいても「あなたの考え方は分かったけど、私はこう思うからちょっと理解するのは難しいデス」と、否定はしないようなスタンスで生きていきたいと思っているのですが、このニュースはなかなかに理解しがたかったですね。

私もちょっと前に「マジでダヴィデ像が素晴らしかったのです!」という記事をアップしたばっかりだったので、個人的にもタイムリーなニュースではあるのですが。

しかも1800年代にヴィクトリア女王が訪れてその裸体にショックを受けたからイチジクの葉の彫刻が作られた、ってのも初めて知ったわ!
そんなことになってたのか!!
「巧みに設置されたホック」探したかったわ!!(たぶん見つけられなかったと思うけど)

「通常は事前告知をしていた」とのことだから、ダヴィデ像を見せたくない親はその授業を子どもにうけさせない、ということで今までは大事になってなかったのかもしれませんが、個人的にはそれもなんだかなぁ、と感じざるを得ないですけどね。

だってダヴィデ像は本当に素晴らしい彫刻だったんですよ!!!

子どもが将来に夢を持つ年齢ってもちろんそれぞれだけど、もしかしたら「こんなステキな彫刻を作ってみたい!」と感じる子もいるかもしれないじゃない!(小学生なら大半が「はだかー!きゃっきゃ!」だと思うけどさ)
それに私も本物を見て大感動したわけなので、写真だけでそこまでの感銘を受けるかどうかは、実際微妙だと思いますけどね。

保守的な教育をしたい人たちがいるってことはアタマでは理解できるけど、子ども達の将来を考えると「なんだかなぁ」と思わずにはいられないニュースでした。

そういえばフロリダ州って、ちょっと前にも子どもがLGBTQに関する議論はしちゃだめ!みたいな法案が成立していましたよね。「Don't Say Gay」みたいなの。
あんなに広大な夢の国がある場所なのに、マジでなんか矛盾してんな~と思った記憶があります。

とりあえず今回のニュースについて、芸術にも罪があるように感じてしまって、それが悲しいよ、私は。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?